アーユルヴェーダ式習慣
こんにちは

今日も冴えない天気ですね

さっそくですが、前回に引き続きアーユルヴェーダ式生活習慣のご案内をさせていただきます
朝: 日の出前に起床
口をゆすぎ、舌かきで舌苔を除去
白湯を1杯飲む
ヨガ
洗顔・オイルでうがい
排泄
オイルマッサージ
シャワー・入浴
8時までに軽めの朝食(食後5分程休息)
軽く散歩
出勤or体を動かす
昼: 11時半から13時半までに昼食(食後5分程休息)
軽く散歩
午後の活動
夜: 20時までに軽めの夕食(食後5分程休息)
軽く散歩
21時半くらいまでに軽い活動
入浴
瞑想
22時半までに就寝
理想的な生活は上記ですが、日本の環境ではなかなか難しいと思います。。。
そこで、皆様も、できることから始めてみませんか
簡単でオススメなのは白湯です

白湯とはお水を80度前後に沸かしたお湯のことです
白湯には体内に溜まっている老廃物を浮き上がらせ、はがれやすくしてアーマ(サンスクリット語で毒)を体外へ排出させます
白湯を飲むことを習慣にすると、体重が減る、肌のくすみが取れるなど

お金も手間もかからないのに、嬉しい効果が望めます
1日に2リットル程度を、少しずつ分けて飲みます。
白湯が美味しいと感じられるようになれば、身体からアーマがかなり排出されたサインです

冷え性の方や、冷房で冷えてしまったときには、白湯にショウガを入れると、消化力が高まり、身体が温まりますよ
アールバール常連様も以前から白湯を飲んでいて、マッサージ後にも白湯をお出ししています

ご希望の方はぜひおっしゃってくださいね

暑いので、冷たい飲み物に惹かれますが、白湯を飲まれる方が増えるといいな
浜田でした


今日も冴えない天気ですね


さっそくですが、前回に引き続きアーユルヴェーダ式生活習慣のご案内をさせていただきます

朝: 日の出前に起床
口をゆすぎ、舌かきで舌苔を除去
白湯を1杯飲む
ヨガ
洗顔・オイルでうがい
排泄
オイルマッサージ
シャワー・入浴
8時までに軽めの朝食(食後5分程休息)
軽く散歩
出勤or体を動かす
昼: 11時半から13時半までに昼食(食後5分程休息)
軽く散歩
午後の活動
夜: 20時までに軽めの夕食(食後5分程休息)
軽く散歩
21時半くらいまでに軽い活動
入浴
瞑想
22時半までに就寝
理想的な生活は上記ですが、日本の環境ではなかなか難しいと思います。。。

そこで、皆様も、できることから始めてみませんか

簡単でオススメなのは白湯です


白湯とはお水を80度前後に沸かしたお湯のことです

白湯には体内に溜まっている老廃物を浮き上がらせ、はがれやすくしてアーマ(サンスクリット語で毒)を体外へ排出させます

白湯を飲むことを習慣にすると、体重が減る、肌のくすみが取れるなど


お金も手間もかからないのに、嬉しい効果が望めます

1日に2リットル程度を、少しずつ分けて飲みます。
白湯が美味しいと感じられるようになれば、身体からアーマがかなり排出されたサインです


冷え性の方や、冷房で冷えてしまったときには、白湯にショウガを入れると、消化力が高まり、身体が温まりますよ

アールバール常連様も以前から白湯を飲んでいて、マッサージ後にも白湯をお出ししています


ご希望の方はぜひおっしゃってくださいね


暑いので、冷たい飲み物に惹かれますが、白湯を飲まれる方が増えるといいな

浜田でした

スポンサーサイト