fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

満月

2013年は9月19日が「中秋の名月」

地球から一番近いところにある身近な天体、月
その模様をウサギに見立てるなど、古くから人々に親しまれています。
とくに天保暦(いわゆる旧暦)8月15日の月は「中秋の名月」として有名で、供え物をしてお月見をする習慣があります

暦の関係で、中秋の名月は必ずしも満月になるとは限らないのですが、今年は2011年、2012年に続いて中秋の名月が満月です
中秋の名月当夜の満月は今年を最後に2021年まで見られません。

アーユルヴェーダでは月光浴はからだの組織を鎮め、からだを冷やします。
満月の光が1番効果的といわれ、ピッタ体質の人に向いています
スポンサーサイト



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly