漢方ビューティー
皆さんこんにちは
12月3日淀屋橋に漢方サロン「温香」がopenし早10日がたちました
お店の中がまだ完ぺきではありませんでしたがついに完成いたしました
挨拶が遅れました、この度、温香での漢方体質改善を担当させて頂く小林です
漢方でココロもカラダも潤うお手伝いができれば幸いです
鍼灸師の名倉と皆様のお越しをお待ち申しあげます
本日はこの時期におすすめな食材をご紹介します
ホウレンソウ、ニンジン、山芋、黒きくらげ、黒豆、黒ごま
空気だけでなく人の身体も乾燥しやすい時期です。身体の栄養分である「血」が
不足気味になると、肌の乾燥や髪のパサつき、目の乾きなど身体の潤い不足を
感じます。また、「血」は女性の健康に関してますので、婦人科のトラブルも
起こしやすくなります。潤う身体のために水分だけでなく、「血」も潤う食材を
摂るようにしましょう

12月3日淀屋橋に漢方サロン「温香」がopenし早10日がたちました

お店の中がまだ完ぺきではありませんでしたがついに完成いたしました

挨拶が遅れました、この度、温香での漢方体質改善を担当させて頂く小林です

漢方でココロもカラダも潤うお手伝いができれば幸いです

鍼灸師の名倉と皆様のお越しをお待ち申しあげます

本日はこの時期におすすめな食材をご紹介します

ホウレンソウ、ニンジン、山芋、黒きくらげ、黒豆、黒ごま
空気だけでなく人の身体も乾燥しやすい時期です。身体の栄養分である「血」が
不足気味になると、肌の乾燥や髪のパサつき、目の乾きなど身体の潤い不足を
感じます。また、「血」は女性の健康に関してますので、婦人科のトラブルも
起こしやすくなります。潤う身体のために水分だけでなく、「血」も潤う食材を
摂るようにしましょう

スポンサーサイト