アーユルヴェーダ、耳のケアについて学ぶ
🌿8月のアーユルヴェーダワークショップ
アーユルヴェーダ耳のケアについて学ぶ
ワークショップを開催致します!!
すぐにご自宅で実践できる!!
アーユルヴェーダ耳のケアとマッサージで得られる
健康上の利点についてお話しいたします👦🏽
新型コロナウイルスの感染が拡大して以来
ストレスや不安は、みなさんの日常生活の一部となってしまった方も多いのではないでしょうか
定期的な運動と健康的な食事が健康維持に役立つことはみなさんご存じだと思います。しかし、仕事の後、家事の後には、運動する時間も体力も残っていない。。
そんな方も多いかと思います🥲
わたしもその1人です。。
そんなストレスや不安、運動不足の方にお薦めしたいのが
アーユルヴェーダの"イヤーケア"😊
耳のケアは決して耳の不調を改善するだけではありません
心と身体のバランスをも整えてくれます!!
今回のワークショップでは
耳の為のアーユルヴェーダイヤーオイルと耳たぶをマッサージする為のケアクリームをみなさんと一緒に作成し、それを使って耳について、マッサージ方法についても学んでいただきます
耳たぶって、あまり意識したことがない部位の一つかもしれませんが、耳たぶをマッサージすることによって驚くような効果が期待出来ます‼️
ブッダの耳たぶが大きいのには色々な説がありますが、そんな耳たぶの興味深いお話しも聞いていただけます😊
耳にはあまり興味がない。。という方でも
頭痛、肩こり、お腹、足、眼精疲労、筋肉痛など
何かしらの不調が気になる
という方はぜひご参加いただき
ご自身の身体でアーユルヴェーダの効果を実感してみてくださいね🙂
日時 : 8月6日(日)10:00~12:00(オンライン)
参加費 : 6000円
☆当日ご参加が難しいという方も、録画視聴が1ヶ月可能ですので、後日ゆっくりと見ていただくことも可能です
アーユルヴェーダ耳のケアについて学ぶ
ワークショップを開催致します!!
すぐにご自宅で実践できる!!
アーユルヴェーダ耳のケアとマッサージで得られる
健康上の利点についてお話しいたします👦🏽
新型コロナウイルスの感染が拡大して以来
ストレスや不安は、みなさんの日常生活の一部となってしまった方も多いのではないでしょうか
定期的な運動と健康的な食事が健康維持に役立つことはみなさんご存じだと思います。しかし、仕事の後、家事の後には、運動する時間も体力も残っていない。。
そんな方も多いかと思います🥲
わたしもその1人です。。
そんなストレスや不安、運動不足の方にお薦めしたいのが
アーユルヴェーダの"イヤーケア"😊
耳のケアは決して耳の不調を改善するだけではありません
心と身体のバランスをも整えてくれます!!
今回のワークショップでは
耳の為のアーユルヴェーダイヤーオイルと耳たぶをマッサージする為のケアクリームをみなさんと一緒に作成し、それを使って耳について、マッサージ方法についても学んでいただきます
耳たぶって、あまり意識したことがない部位の一つかもしれませんが、耳たぶをマッサージすることによって驚くような効果が期待出来ます‼️
ブッダの耳たぶが大きいのには色々な説がありますが、そんな耳たぶの興味深いお話しも聞いていただけます😊
耳にはあまり興味がない。。という方でも
頭痛、肩こり、お腹、足、眼精疲労、筋肉痛など
何かしらの不調が気になる
という方はぜひご参加いただき
ご自身の身体でアーユルヴェーダの効果を実感してみてくださいね🙂
日時 : 8月6日(日)10:00~12:00(オンライン)
参加費 : 6000円
☆当日ご参加が難しいという方も、録画視聴が1ヶ月可能ですので、後日ゆっくりと見ていただくことも可能です

スポンサーサイト