6/23&6/24 よもぎワークショップ
🌿いよいよ来週末に開催です
6月のワークショップはヨモギについて学んでいただきますWormwood または、アーユルヴェーダではArtemisia vulgarisともいいます(他にも色々な言い方があります)が
日本でもヨモギは、スーパーフード
「ハーブの女王」とも呼ばれているとおり
大昔から薬草として利用されてきた「よもぎ」ですが
近年ではその成分から「美容」や「健康」に良い効能が注目されヨモギを使用したコスメやお料理などが注目されています!!
腸内環境の改善
デトックス効果
血流促進による冷え性の改善
血液の浄化
シミやシワの予防
美肌や美白効果
などアンチエイジングも期待が出きると言われていますが
アーユルヴェーダでは、 皮膚疾患、便秘、肝臓疾患、神経筋疾患 および呼吸器疾患の治療などに使用されていますが
最近では癌の治療にも効果があったとも言われているようです
病気の治療までは難しくとも
やはり美容、アンチエイジング、便秘や冷えの問題を改善したい!!とお考えの方は多いのでは
しっかりとヨモギの効果を学んでいただき
ご自身でヨモギのコスメ(今回はクリームとローション)を作っていただこうと思います✨
また今回は2日間のワークショップになります
2日目は、ヨモギを使ったアーユルヴェーダレシピを学んでいただくオンライン料理教室です😃
ヨモギを使ったアーユルヴェーダレシピ(ヴィーガン)とまた、食事でのヨモギの取り入れ方法などお話しいたします
/
日程 6/23と6/24(両日10:00~12:00)
参加費 8,000円
\
※料金には当日のオンライン参加、オーガニックのヨモギパウダーもしくはリーフ(コスメの作成やお料理に使っていただけます) & 送料、後日の録画視聴が含まれています
ワークショップは、インド人の講師と日本語の通訳がつきます
※録画視聴は1ヶ月間何度でも視聴していただくことができます
※録画でご参加いただいた方も、後日メッセージなどから直接先生にご質問いただくことも可能です
今回のワークショップは定員がございますので
定員になり次第、受付を終了とさせていただきます
みなさまのご参加をお待ちしております‼️
6月のワークショップはヨモギについて学んでいただきますWormwood または、アーユルヴェーダではArtemisia vulgarisともいいます(他にも色々な言い方があります)が
日本でもヨモギは、スーパーフード
「ハーブの女王」とも呼ばれているとおり
大昔から薬草として利用されてきた「よもぎ」ですが
近年ではその成分から「美容」や「健康」に良い効能が注目されヨモギを使用したコスメやお料理などが注目されています!!
腸内環境の改善
デトックス効果
血流促進による冷え性の改善
血液の浄化
シミやシワの予防
美肌や美白効果
などアンチエイジングも期待が出きると言われていますが
アーユルヴェーダでは、 皮膚疾患、便秘、肝臓疾患、神経筋疾患 および呼吸器疾患の治療などに使用されていますが
最近では癌の治療にも効果があったとも言われているようです
病気の治療までは難しくとも
やはり美容、アンチエイジング、便秘や冷えの問題を改善したい!!とお考えの方は多いのでは
しっかりとヨモギの効果を学んでいただき
ご自身でヨモギのコスメ(今回はクリームとローション)を作っていただこうと思います✨
また今回は2日間のワークショップになります
2日目は、ヨモギを使ったアーユルヴェーダレシピを学んでいただくオンライン料理教室です😃
ヨモギを使ったアーユルヴェーダレシピ(ヴィーガン)とまた、食事でのヨモギの取り入れ方法などお話しいたします
/
日程 6/23と6/24(両日10:00~12:00)
参加費 8,000円
\
※料金には当日のオンライン参加、オーガニックのヨモギパウダーもしくはリーフ(コスメの作成やお料理に使っていただけます) & 送料、後日の録画視聴が含まれています
ワークショップは、インド人の講師と日本語の通訳がつきます
※録画視聴は1ヶ月間何度でも視聴していただくことができます
※録画でご参加いただいた方も、後日メッセージなどから直接先生にご質問いただくことも可能です
今回のワークショップは定員がございますので
定員になり次第、受付を終了とさせていただきます
みなさまのご参加をお待ちしております‼️

スポンサーサイト