6/25「オージャサスリシュティ」を作る アーユルヴェーダ料理教室
おはようございます😃
今日は、今が旬‼️な青梅を使った
若返りの薬草ジャム「オージャサスリシティ」を作る
アーユルヴェーダ料理教室のご案内です
「チャワナプラーシュ」をもう一度作りたい!!
というお声をたくさんいただいておりますが
日本でも手に入れやすい青梅で作る薬草ジャムを作りたいと思います
みなさんアムラで作るチャワナプラーシュはよくご存じかもしれませんが、青梅でも同じような効果が期待できる薬草ジャムを作ることが出来ますよ
アールバールではこの青梅の時期
毎年6月にたくさんのオージャサスリシティを作っています。アールバールで作るチャワナプラーシュ同様、とても美味しく出来上がります☺️
今回のクラスは
アーユルヴェーダの15種類のハーブをお送りしますが、青梅(1キロ)とギー、ジャガリはご自身でご用意ください
※どうしても入手方法が分からないという方はご相談ください
私たちサロンもそうですが、青梅がたくさん農園でとれるのですが、消費方法が分からない😂なんて方もたくさんいらっしゃるかもしれませんね
梅ジャムや梅酒などもおすすめですが
ぜひ、オージャサスリシティを作ってみてください!!
来年からは定番レシピに加わること間違いありません‼️
「オージャサスリシュティ」を作る
アーユルヴェーダ料理教室↓
[日程]6/25(日) 10:00~11:30(オンライン)
[参加費用] 6,500円(ハーブ材料、送料込み)
↑オージャサスリシティに必要なアーユルヴェーダハーブ15種類をパウダーにしたものをお送りしますので、すぐにお料理に使用していただけます
(一部、ホールスパイスのまま発送)
そして!! アールバールのオンラインクラスは録画もお送りさせていただきますので、録画視聴もいただけますので、オンライン参加が難しい方もご参加いただけます✨
※録画の、転用は固く禁止とさせていただきます
*******☆--------☆******☆--------☆*******
ご予約はメッセージからお願いいたします
みなさまのご参加を心よりお待ちしております😊❤️
今日は、今が旬‼️な青梅を使った
若返りの薬草ジャム「オージャサスリシティ」を作る
アーユルヴェーダ料理教室のご案内です
「チャワナプラーシュ」をもう一度作りたい!!
というお声をたくさんいただいておりますが
日本でも手に入れやすい青梅で作る薬草ジャムを作りたいと思います
みなさんアムラで作るチャワナプラーシュはよくご存じかもしれませんが、青梅でも同じような効果が期待できる薬草ジャムを作ることが出来ますよ
アールバールではこの青梅の時期
毎年6月にたくさんのオージャサスリシティを作っています。アールバールで作るチャワナプラーシュ同様、とても美味しく出来上がります☺️
今回のクラスは
アーユルヴェーダの15種類のハーブをお送りしますが、青梅(1キロ)とギー、ジャガリはご自身でご用意ください
※どうしても入手方法が分からないという方はご相談ください
私たちサロンもそうですが、青梅がたくさん農園でとれるのですが、消費方法が分からない😂なんて方もたくさんいらっしゃるかもしれませんね
梅ジャムや梅酒などもおすすめですが
ぜひ、オージャサスリシティを作ってみてください!!
来年からは定番レシピに加わること間違いありません‼️
「オージャサスリシュティ」を作る
アーユルヴェーダ料理教室↓
[日程]6/25(日) 10:00~11:30(オンライン)
[参加費用] 6,500円(ハーブ材料、送料込み)
↑オージャサスリシティに必要なアーユルヴェーダハーブ15種類をパウダーにしたものをお送りしますので、すぐにお料理に使用していただけます
(一部、ホールスパイスのまま発送)
そして!! アールバールのオンラインクラスは録画もお送りさせていただきますので、録画視聴もいただけますので、オンライン参加が難しい方もご参加いただけます✨
※録画の、転用は固く禁止とさせていただきます
*******☆--------☆******☆--------☆*******
ご予約はメッセージからお願いいたします
みなさまのご参加を心よりお待ちしております😊❤️

スポンサーサイト