まめな連休
こんにちは
早いものでもう9月ですね
先日連休を頂いて、実家に里帰りしてきました。
新大阪から新幹線で名古屋まで約1時間
名古屋から高山線の特急で約100分
ようやく着いた下呂駅・・・自動改札はありません。。

今年の猛暑の異常気象は下呂でも同じようで、お昼間は日差しが強く暑かったです。
ただ、風がさらっとしていて、蒸し暑くなく夜は窓を開けて寝ていたら肌寒いくらいでした。
夜風にあたりながら熟睡・・・
疲れも飛んでっちゃいますね
さてさて。。。
旬のものをパチリ


鮎!!!大好きな鮎!!!
夜のうちに網を仕掛けて、朝父親が取ってきてくれました。
今年は例年に比べてあまりとれないようです。。
朝ごはんに早速串に刺して、塩焼きに

美味しくって、朝からモリモリ食べました。
そしてもうすぐ稲刈りの季節です。
大きく実った稲穂が猛暑で忘れかけていた9月の秋らしさを感じさせてくれました。

秋は実りの季節。
美味しいものがたくさんでワクワクしますね
実家でのんびりゆったり田舎時間を過ごした帰り、いつもより大坂の街を歩いている人たちが早足に感じました
ちなみに『まめでやっとるけな?』というのは飛騨の方言で『元気ですごしていますか?』と、いう意味です
一般的なこまめとはちょっと違うんです
ではでは・・・プチ飛騨弁講座でした
今井

早いものでもう9月ですね

先日連休を頂いて、実家に里帰りしてきました。
新大阪から新幹線で名古屋まで約1時間

名古屋から高山線の特急で約100分

ようやく着いた下呂駅・・・自動改札はありません。。

今年の猛暑の異常気象は下呂でも同じようで、お昼間は日差しが強く暑かったです。
ただ、風がさらっとしていて、蒸し暑くなく夜は窓を開けて寝ていたら肌寒いくらいでした。
夜風にあたりながら熟睡・・・

疲れも飛んでっちゃいますね

さてさて。。。
旬のものをパチリ



鮎!!!大好きな鮎!!!
夜のうちに網を仕掛けて、朝父親が取ってきてくれました。
今年は例年に比べてあまりとれないようです。。
朝ごはんに早速串に刺して、塩焼きに


美味しくって、朝からモリモリ食べました。
そしてもうすぐ稲刈りの季節です。
大きく実った稲穂が猛暑で忘れかけていた9月の秋らしさを感じさせてくれました。

秋は実りの季節。
美味しいものがたくさんでワクワクしますね

実家でのんびりゆったり田舎時間を過ごした帰り、いつもより大坂の街を歩いている人たちが早足に感じました

ちなみに『まめでやっとるけな?』というのは飛騨の方言で『元気ですごしていますか?』と、いう意味です


ではでは・・・プチ飛騨弁講座でした



スポンサーサイト