fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

4/23『ジャインフードを学ぶ料理教室』

4/23(日)はピュアベリタリアン料理
ジェインフードを学ぶクラス(オンライン)を開催いたします

ジェインフードは、やはり非肉食ということから始まります。その他に、ニラやニンニクといった臭いの強い野菜 五葷(ごくん)や土の下で育つ根菜類も、掘り起こす際に虫を殺傷してしまう恐れがあるため、口にしてはいけない。

という多くの決まりごとがあります!!

そんな、厳しい決まりがあるの??
野菜は食べてもいいじゃない??

とお思いの方も、たくさんいらっしゃるかと思います。
しかし、このジェインフードの教えを学んでいただくと
なるほどな~。そんな考えもあるのか。

と、興味を持っていただける
学びの深~いオンラインクラスです😊

今回、インドの先生に作っていただくメニューは⬇️

💮ドライに仕上げることで高プロテイン マグニダル
(とても栄養価が高く一日に必要なたんぱく質の20%をとることができ糖尿病、高血圧などの不安をお持ちの方にもおすすめ!! プランポリとの相性NO,1です)

💮チキンは使わない😊バターダルカレー
(香りを引き立たせるにんにくや玉ねぎは使わず、限られた材料で旨味を引き出すジェインスタイルで美味しくカレーを作るポイントをお教えします)

💮チリで作る簡単スイートピクルス
(どんなインド料理にもあう今回のピクルスは甘味とレモンの風味がひきたつ辛さ控えめの甘いピクルス)

💮スイーツみたいなフラットブレッド プランポリ
(お豆とジャガリでつくるインドの餡を挟んだようなほんのりとした甘味がくせになるフラットブレッド)

※お時間の加減でもう一品追加するかもしれません✨

日程 : 4月23日(日) 10:00~12:30
参加費 : 3500円
※参加費には後日の録画視聴も含まれていますので
録画で復習、確認もしていただけます😊



2023040612005763c.jpg
スポンサーサイト



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly