fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

アーユルヴェーダアドバンス実践認定講座

南インドGuru herbal ayurveda Academyアーユルヴェーダ認定講座

アドバンス実践コース土曜日クラスの受付を開始いたします

このコースはアーユルヴェーダを日常生活の中に取り入れ、病気の予防と
健康的な生活を送る為のアーユルヴェーダレメディを毎回の実践を通して学んで頂くことを目的としたアーユルヴェーダアドバンス実践コースです

アドバンス実践クラスでは
ご自身の不調を改善していただく為のアーユルヴェーダ改善法とアーユルヴェーダハーブを使った舐剤や症状別オイルの作成、アーユルヴェーダで使われる銅の効果と調理法、アーユルヴェーダドーシャバランスを整えるパーソナルパフュームの作成、アーユルヴェーダドクターから学ぶトリドーシャetcを南インドケララでアーユルヴェーダリゾートを経営し、海外でも数多くの経験を持つアーユルヴェーダドクターDr.マーティンと、ドクターの資格を取得したアーユルヴェーダ講師から直接学べるオンラインクラスです

コースの内容はGuru herbal Ayurveda Academy アドバンス実践コースで受講する内容を10回のコースで修了していただきます。

アドバンスコースを受講いただくとDr.マーティンが代表であるGuru herbal Ayurveda Academy の修了証を発行致します

アーユルヴェーダを生活に取り入れたい方、アーユルヴェーダのセラピストを目指したい方、アーユルヴェーダの基礎と実践法を学びたい方へ
インドの実績のある講師から学ぶことが出来るオンラインコースです

◆アーユルヴェーダアドバンス実践講座の内容

アーユルヴェーダでいう病気とは
アーユルヴェーダハーブと改善法
アーユルヴェーダ、トリドーシャについて
アーユルヴェーダの薬草、食事法の基礎を学び、生活へ取り入れる為の実践法を学びます

アーユルヴェーダと体質
アーユルヴェーダの食事栄養学
アーユルヴェーダの健康管理学
アーユルヴェーダの薬草学

◆実習
○20種類のアーユルヴェーダハーバルレメディ(舐剤や症状別オイル作成etc)
○銅を使ったアーユルヴェーダ改善法と食事療法
○ドーシャを整えるアーユルヴェーダパフューム作成
○アーユルヴェーダの依存症改善レシピ
○海外でも数多くの経験を持つ南インドのアーユルヴェーダドクターから学ぶトリドーシャと診断法 etc
※ハーブの栽培状況などにより一部実践内容が変更する場合がございます

◆講座日程:

土曜コース(オンラインクラス)
6/10. 6/24. 7/8. 7/22. 8/12. 8/26. 9/9. 9/23. 10/14. 10/28

◆時間:10:00~12:30
全10回コース
(10時間の講義と15時間の実習)

※講師の都合により日程変更になる場合あり

◆講師紹介

Dr. Martin P Paul
アーユルヴェーダ医師
Guru herbal Ayurveda Academy代表

Milind Santosh
アーユルヴェーダ栄養士
ボディートレーナー
Ayurveda Nutrition and Cookery

Hiroko Dharmarajan
アールバール 代表

◆受講料·ディプロマ発行代込み
110,000円(税込)
アーユルヴェーダ初級実践クラスを受講いただいている方は89,000円(税込)
※ご参加いただいたみなさまには、講座で使用する銅のタングスクレイパーをお送りさせていただきます

※当日、受講いただけなかった場合の振替制度あり

※全クラス、日本語の通訳が入りますので、英語が苦手な方もご安心ください
実践について受講後に直接講師からマンツーマンで質問が出来るプライベートレッスンあり

◆こんな方におすすめ
・アーユルヴェーダについて深く学びたい人
・ヨガインストラクターやヨガを更に#ヨガインストラク深めたい人
・インド占星術に興味がある人
・医療関係者
・セラピスト
・アーユルヴェーダを生活に取り入れたい方

今回のクラスは、アーユルヴェーダについて初心者でもご理解いただける内容です

アーユルヴェーダを勉強しているが実践の仕方が分からない、アーユルヴェーダの指導をしたいとお考えの方アーユルヴェーダサロンを始めたい方にもお勧めでです

※定員になり次第、受付を終了とさせていただきます
※受講を希望される方はSNSからメッセージ、お電話からも受け付けております
06-6946-5626
202303291143300d8.jpeg
スポンサーサイト



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly