fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

2023.1.9 アーユルヴェーダ料理教室

2023年最初のアーユルヴェーダ料理教室
対面(録画視聴でのご参加も可)クラスのご案内です!!

日本には、お正月明けに「七草粥」を食べる習慣があります。これは「七種菜羹ななしゅさいのかん」を食べて、無病息災をお祈りしていたわけですが、これが日本にも伝わって「七草粥」となったそうです

実はインドにも十草
つまり10種類のハーブ(野菜)で作る
ケララの料理があるのをご存じでしょうか

十草にはたくさんの体へ効果があります

コレステロール値を正常に維持
新陳代謝を良くする
便秘の緩和
血圧を下げる
血糖値を下げる
疲労回復
頭痛、胃炎、喘息、リウマチ、皮膚病、貧血

などなど
数えきれない効果が期待できると言われています

今回のアーユルヴェーダ料理教室では
飲んだり食べたりで疲れているお正月明けの胃腸にもやさしい食材を使って
「アグニと消化をアップする冬のアーユルヴェーダ 南インド料理」をソワ先生と一緒に作っていただきます!!

今回ご紹介した十草のお料理もご紹介致しますよ

[ 今回のお料理メニュー ]

・十草を使ったスパイスカレー(トーレン)
・ホースグラムのカレー(レンズ豆を使ったカレー)
・モリンガ Ca-Ca カレー(トーレン)
・ビーツのカレー(グレービー)
・アーユルヴェーダ豆粥(キチュリ)

計5品を作ります

日時 : 2023年1月9日(祝) 10:00~12:30
開催場所 : アールバールサロン(大阪市中央区)
参加費 : 対面クラス 6,000円(みなさんで作ったお料理を食べていただけます。お食事をしながらアーユルヴェーダやインドの情報も聞いてみましょう♪)
録画視聴 3,500円(後日録画をお送りさせていただきます)

※対面クラスの定員は8名となります
定員となり次第受付を終了とさせていただきます

みなさまのご参加をお待ちしております

ご参加をご希望される際はDMもしくはLINEより、対面クラスか録画視聴での参加かをご連絡ください。24時間以内にお返事をお送りさせていただきます。

20221204112831b7a.jpg
スポンサーサイト



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly