第2回目 アーユルヴェーダキッチン
こんばんわ
本日は第2回目アーユルヴェーダキッチンを開催しました
参加頂いたお客様、ありがとうございました
おかげ様で今回も大好評で終える事ができました
今回のキッチンは南インドのクレープ(米と豆をペースト状にし、発酵させ、薄く伸ばして焼いたもの)、マサラドーサと、チャツネ2種類などなど

ポリヤルとトマトチャツネ
ポリヤルとは炒め物の事で、ドーサに巻いて食べます
ドーサはこんな感じで焼いてます

このドーサキレイに焼くのなかなか難しいんですが。。。
めちゃめちゃキレイに焼けてご機嫌です
皆さん、美味しい
美味しい
と言って頂き
完食
です!!!!
こんな嬉しいことはありません!!

今回、初めて男性の方も参加頂き、アーユルヴェーダに興味を持って頂き、嬉しく思っています!!
いつもいつもお客様に恵まれ幸せです
キッチンでは日頃、口にしないモノが多いと思いますが、お腹に優しく、シンプルで
ヘルシーでなんといっても。。。
美味しいんです
少人数制でしている事もあり、予約も埋まりやすいんですが、一人でも多くのお客様に食べて頂きたい
と思っています!
スタッフ一同心よりお待ちしております
松原でした

本日は第2回目アーユルヴェーダキッチンを開催しました

参加頂いたお客様、ありがとうございました

おかげ様で今回も大好評で終える事ができました

今回のキッチンは南インドのクレープ(米と豆をペースト状にし、発酵させ、薄く伸ばして焼いたもの)、マサラドーサと、チャツネ2種類などなど


ポリヤルとトマトチャツネ

ポリヤルとは炒め物の事で、ドーサに巻いて食べます

ドーサはこんな感じで焼いてます


このドーサキレイに焼くのなかなか難しいんですが。。。
めちゃめちゃキレイに焼けてご機嫌です

皆さん、美味しい




こんな嬉しいことはありません!!

今回、初めて男性の方も参加頂き、アーユルヴェーダに興味を持って頂き、嬉しく思っています!!
いつもいつもお客様に恵まれ幸せです

キッチンでは日頃、口にしないモノが多いと思いますが、お腹に優しく、シンプルで
ヘルシーでなんといっても。。。
美味しいんです

少人数制でしている事もあり、予約も埋まりやすいんですが、一人でも多くのお客様に食べて頂きたい

スタッフ一同心よりお待ちしております



スポンサーサイト