fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

変わったエッセンシャルオイル

こんにちは
当店は日本では珍しいと感じる物が多いですが
日本で馴染んできているエッセンシャルオイルでさえも珍しい物が…
カレーリーフ
ターメリック
カンファー
トゥルシー
ニーム
現在この5種類あります
今日は加圧トレーニングがあったのでお店にミリンダさんが来ています
そんな彼にこの珍しいエッセンシャルオイルの使い方を聞いてみました♪

カレーリーフ
ターメリック
カンファー
は体を温めて、肌を柔らかくし、筋肉にもいいのだと
体が痛い、肩こりが酷いという方はセルフケアとしてこのオイルを塗るのがおすすめだそうです

トゥルシー
ニーム
カンファー
は頭皮に吸わせることでストレスや心配事を軽減しリラックスさせてくれると
当店でもよく聞く眼精疲労もこのオイルを頭皮に吸わせる事で神経緩和に役立ってくれるのだと
カレーリーフは髪を強く綺麗にしてくれるのでリラックスというより美容面での利用方法としておすすめです

体や頭皮に塗る時にはセサミオイルかココナッツオイルをベースに
大さじ1に1滴
必ず器で混ぜてから体に塗る事
手に直接エッセンシャルオイルを垂らさない事を守って欲しいと言っておりました

日本では体に塗る時、保湿クリームなどに香り付として使われる事が多いでしょうか?
市販の保湿クリームなどはケミカルが入っているので
オーガニックやピュアオイルなどを使う事でアンチエイジングにも一役買ってくれますよ☆

アロマで使うときは
トゥルシー
ニーム
ターメリック
カンファーがおすすめです
カンファーはインドではお香としても使われるのでとても神聖な香りでもあります☆
カレーリーフはお部屋がカレーの香りになってしまうのでおすすめではありません

もともと持っている力が各々違います
ハーブの力、オイルの力を借りながら生活してみませんか?
F4B92B88-44A1-494C-82EE-E68F78FAD22A.jpeg
スポンサーサイト



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly