第1回目アーユルヴェーダキッチン
こんにちは
昨日は、第1回目アーユルヴェーダキッチンを開催いたしました
スタッフも初めての経験で、みなさまに喜んでいただけるかと、
ドキドキしながらのスタート
おかげさまで大好評で終えることができました

スタッフの私たちもとても楽しむことができました
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました
キッチンはこんな感じで始まります↓ ↓

カレーを作っているところです

スパイスを学びながら、カレースパイスを調合して作ります

みんなでアタ粉をこねています

どんなものができるのか、楽しみです


これは一部ですが、プーっと膨らんだプーリー
簡単に作れましたね


みなさん、喜んでいただけたようでよかったです


アーユルヴェーダキッチンは基本、ベジタブルを使ったものになります。
なので、身体にいいものばかり
太りにくい・体質改善を目的としたものになります
また、ご自分の体質を知り、どういったものを食べると体調が整うかを知っていただき、
調理していきます
次回は特にカパの体質の方に適した食材を使ってのお料理をしていきます。
少し、太りやすい体質の方、ダイエット・体質改善を考えている方にはオススメです
5月2日はすでに定員いっぱいとなってしまいました。
なので、5月のキッチンを急遽、1日増やしました
5月3日(月)祝日 11:00~13:00 定員4名(お友達同士ですと6名まで可能です)
ぜひ、みなさま一度ご体験くださいませ~
スタッフ一同心より、おまちしております



昨日は、第1回目アーユルヴェーダキッチンを開催いたしました

スタッフも初めての経験で、みなさまに喜んでいただけるかと、
ドキドキしながらのスタート

おかげさまで大好評で終えることができました


スタッフの私たちもとても楽しむことができました

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました

キッチンはこんな感じで始まります↓ ↓

カレーを作っているところです


スパイスを学びながら、カレースパイスを調合して作ります


みんなでアタ粉をこねています


どんなものができるのか、楽しみです



これは一部ですが、プーっと膨らんだプーリー

簡単に作れましたね



みなさん、喜んでいただけたようでよかったです



アーユルヴェーダキッチンは基本、ベジタブルを使ったものになります。
なので、身体にいいものばかり


また、ご自分の体質を知り、どういったものを食べると体調が整うかを知っていただき、
調理していきます

次回は特にカパの体質の方に適した食材を使ってのお料理をしていきます。
少し、太りやすい体質の方、ダイエット・体質改善を考えている方にはオススメです

5月2日はすでに定員いっぱいとなってしまいました。
なので、5月のキッチンを急遽、1日増やしました


ぜひ、みなさま一度ご体験くださいませ~

スタッフ一同心より、おまちしております



スポンサーサイト