fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

今日はアロマオイルのお話です♪

こんにちは!!
突然ですが皆さまエッセンシャルオイルをお使いでしょうか?
使われてる方はどのように使われているでしょうか?
お店で売られている場合セットの商品としてアロマディフューザーなどが置いていると思いますが…
今日はそんなエッセンシャルオイルについてです☆

「これどうやって使うの?」
当店に置いているものの多くはその様な質問を頂くことが多いですが
様々な場所で売られているアロマオイルも意外とよく聞かれることの多いものとなります
知らないともったいない使い勝手のいいアロマオイル!
大きく分けて3つの使い方があります
◯香りを楽しむ
◯体に浸透させる
◯吸引

1つ目の香りを楽しむでは
好きな香りを嗅ぐことでストレス軽減やリラックス効果を得られます☆
また香りの種類によっては女性らしさを引き上げてくれたり
集中力を高めてくれたりなど嗅ぐだけでも幅広い用途がありますよ♪

2つ目の体に浸透させるでは
アロマオイルの種類によっては殺菌や鎮静などの力を持ったものもあります
そう言ったものを活用し日々の健康維持に役立てて頂けますよ♪
体に浸透させる方法としては
◯湯船に入れる
◯マッサージオイルに入れる
◯保湿クリームに入れる
◯ヘアミストに入れる
など工夫次第です♪

最後の吸引では
一番ポピュラーなアロマディフューザーなどで呼気から体に入れてあげることです☆
こちらもアロマオイルの鎮静や殺菌の力を借りて
風邪ひき防止など呼吸器周りの炎症に働きかける事ができますよ♪

3つの方法として紹介しましたが
例えば湯船に入れて頂いた場合ご紹介した3つの使い方を1度で楽しんでいただけたりします☆
色々な方法で楽しんでくださいね♪

この様にかなり生活の助けになるアロマオイル
生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
当店のエッセンシャルオイルは他ではなかなか見かけない物だと思いますので
ご来店の際はぜひご確認を☆★
20190808121106a01.jpeg
スポンサーサイト



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly