fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

スパイスを日常に取り入れてみましょう

今日もぽかぽかしていて暖かいですね〜(*´ω`*)
が、夜から雨予報も出ているので傘の準備が必要ですね🌂

花粉症をお持ちの方に問題なのは雨がやんだ後!!!

地面を落ちた花粉が雨がやみ風と共に舞い上がり花粉の量いつも以上に増えて大変💦💦

そんな方に是非日常で取り入れてほしい
花粉に効果的なスパイスがオススメ

もう皆様お馴染みの『カルダモン』
インド料理やデザート、チャイには欠かせないカルダモン🌿🌱✨

アーユルヴェーダでは、
冷性、軽性、乾性という特性を持ち、
3つのドーシャ(体質)のバランスを保つ作用があるので、あらゆる体質に対応してくれます✨
冷、軽、乾なのでドーシャはヴァータの性質が強く、沈静してくれる作用があります。

ですので、
ピッタやカパの体質の人にオススメ‼️‼️

ちなみにカパは粘性が多い体質なので、
花粉症や慢性鼻炎になりやすいのです👃🏻

ホットコーヒーに1粒。
また、牛乳と混ぜると粘液の生成を抑えてくれるので、ホットミルクにして。

是非飲んでみてください🐥💫

カルダモンは花粉症の他にも、
◯味覚をよくする
◯消化力増進剤
◯呼吸困難
◯咳
◯痔核
◯吐き気
◯脂肪燃焼
◯消臭効果
◯疲労回復
◯整腸効果

また脳内の酸素不足を解消することから
◯意識を鮮明にさせる
◯眠気を取る
◯ダルさの解消

にも効果的です!!!!!

本日もご予約お待ちしております👏( ˊᵕˋ )
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly