NEW!! アーユルヴェーダ「キリ」温熱ハーブボールトリートメント
<💖アーユルヴェーダ新メニューのお知らせ💖>
アーユルヴェーダにはたくさんの種類のマッサージがあるのをご存じでしょうか??
初めてアールバールにご来店される方の中には、シロダーラがアーユルヴェーダと思われている方が多いのですが、実は数十種類のマッサージ方法があります。
その数あるマッサージの中で、今回、「キリ」というマッサージを新しく取り入れることとなりました。
「キリ」は南インドのマラヤラム語で「(ひとまとめに)束ねる」という意味ですが、アーユルヴェーダの施術「キリ」も、その名の通り、処方に応じてハーブパウダーや薬草を綿布で包んで(束ねて)作ったハーブボールを用いたトリートメントです。
ハーブボールは、薬草を煮詰めたオイルを沸騰させたもので加熱し、温かいハーブボールで成分を全身に塗布していく施術になります。
アーユルヴェーダ療法としての「キリ」は、発汗を促し、肌の新陳代謝を活性化させることを目的とし筋肉の痛みや腫れ、関節炎、関節痛などに効果的であるとされています。寒い日に関節が痛む。。なんて方にもおすすめです。
そして、「キリ」は肌の新陳代謝を活性化させることから、アンチエイジング・肌の若返り効果も期待できると考えられています。
施術は、まず全身にオイルを塗布し軽くマッサージを行うことから始まり、その後で顔と頭を除いた全身に、薬草オイルで温めたハーブボールを使用して、染み込ませたエキスが無くなるまでハーブボールでのマッサージが行われます。

終わった後は、身体がポカポカ・・・😳💕
アビヤンガとはまた違った感覚で、リズミカルに押し当てるハーブボールの体感は、癒しの効果もあります。
ぜひ、一度ご体験ください(*^_^*)
スポンサーサイト