fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

春に向けて気をつけることは?

だんだんと日差しも気温もあたたかくて気持ちがいいですね!😊🌸

アーユルヴェーダでは、
冬はヴァータが増えやすく、
冷え、乾燥の原因となるのですが、これから春にかけてだんだんとカパが増えてきます。

カパは水と地のエネルギーです。
イメージとしては冬場に、常温で固まっていたバターが温かい時期になったらどろどろに溶けてしまうように、体内に蓄積した粘液や脂肪、脂肪に蓄積した毒素が温かい季節とともに体がゆるみ
鼻水、はなずまり、むくみ、皮膚のかゆみ、喘息、アレルギーといったように体外にあふれだしてきます

春はデトックスするには最適な時期とも言えるので今から毒素を溜めこみにくい身体作りをし、
快適な春を過ごしましょうね🍃🌸


スポンサーサイト



60%OFF!!ホーリー祭イベント開催致します

3日間だけ!!
特別割引キャンペーン→60%OFF

3月1、2、3日はハッピーホーリーです🧡💛💚💙💜

ホーリーとは
春の訪れを祝い、この期間だけはインド特有のカースト制度も関係なく街ゆく人達に色粉を塗りあったり色水を掛け合ったりして祝うインドのヒンドゥー教のお祭りです(*´▽`*)
カラフルな色をかけあうのですが、色にも理由があり、黄色は尿、赤は血、緑は田畑を象徴すると言われております。

そして、
色粉、色水をかけられても怒らず、笑顔で、
「ハッピーホーリー!😊」
とお互い言い合います♪

お店でもしたいのですが色粉のかけ合いは難しいので、、、笑

効果の高い色付きパウダー!!
100%ハーブのフェイスパックを60%OFFキャンペーンで開催致します(*´▽`*)

<期間>
3月1日〜3日

<施術内容>
アーユルヴェーダフェイシャル&パック 60分
¥14,750 → ¥5,900
アーユルヴェーダフェイシャル

フェイスパック

デコルテマッサージ

ヘッドマッサージ

<ハーブパックの種類>
ターメリック→アンチエイジング。シワ、目の下のクマ、アトピーなどの改善に効果があると言われています。顔色が明るくなり、しっとりもちもちに♪

ニーム→ニキビや吹き出物といった肌トラブルに特にオススメ!優れた抗菌・抗炎症パワーは、お肌を健やかに保ってくれます♪

トリファラ→ドーシャのバランスを整えてくれ、お肌の状態を整えてくれ、引き締めにも効果的♪

チャンダン→ 鎮静させる効果があるので、炎症、肌荒れに。また、水分を調整してくれるので、むくみやセルライトにも効果的♪

ローズ→ 女性ホルモンのバランスを整え、お肌のバリア機能を向上させ水分量をアップさせてくれるので保湿力が高くプルプルに♪


※その時のお肌の状況に合わせハーブは変更します

お顔だけでなくお身体も!と言う方はボディ追加も可能です\(^^)/

それでは色付きフェイスパックでホーリーを一緒に楽しみましょう😍🎉
お待ちしております!!

※特別キャンペーンにつき、ポイントカードのポイントは付きません。

3月 南インド料理教室のご案内

3月の南インド料理教室のご案内🌴

テーマは
「南インド ケララカレーの会」
南インドケララ州でよく食べられる、家庭料理になります。

次回はカレーのオンパレード!!

まずは

日本では味わえない
💚「ケララスタイルのビーフカレー」
㊙️インドでは通常牛肉は食べないと言われていますが、ケララではバッファローのお肉を使ってカレーを作ります🐮

💚「タコ🐙のカレー」
シーフードは今回タコをチョイスしました!!
タコでこんなに旨味が出るの??と驚きのカレーです😃✨

💚「ラジマカレー」
ラジマとは日本でいうあずきのような豆のカレーです。パラタと相性バッチリのベジタリアンなカレー

以上3種のカレー

そして

💚ケララスタイルのパラタ

💚インドの炒めるサラダ

そして
今回のスイーツ!!!
シュガーフリーのドライフルーツとナッツたっぷりのヘルシースイーツです。

インドのスイーツ🍰
じつは。。。
激甘で正直私も苦手のものが多いのですが
次回のスイーツは、ワインのお供にもってこい!!!😃✌
かなり美味しいです!!!

日時 3月25日(日)10時~
料金 3,500円

💗ご予約お待ちしております!!

本日は南インドお料理教室でした☆

本日は南インド料理教室でした😃
おもてなし南インド料理、
🇮🇳ホテルランチスタイル🇮🇳

計7品、皆さまと共に完成しました😆💨
ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました🙇‍♀️
普段使わない食材や、非日常なお料理の数々、美味しい‼️とありがたいお言葉いただきました😌✨

次回 ●3月25日 日曜日●
○10時から12時○
●南インドケララスタイルのカレーの会●
○3500円○
南インドの家庭で作るカレーを今回は三種類🌟
カレーですが、タコやあずき、牛肉を使います😳‼️
新しいお味の発見で、皆さまの日々のお料理をよりランクアップ
していただけます🌞✨
ぜひご参加のお問い合わせもお待ち申し上げております🌟🌟

本日夜のご予約もまだまだお待ちしております〜☺️

ケーキの差し入れ♥️

Hさまからケーキいただきました~(♡>艸<)
さっそくいただきました~♬︎
美味しくって頬っぺが落ちそうです😋

いつもありがとうございます♡

🌟プレミアムフライデースタート🌟

本日は少し日差しが春めいてきましたね✨

この時期、風邪も流行っていたりで、お顔周りのむくみ、デコルテのリンパの流れを気にされるお客様も多いですね。。
お顔やデコルテ周りのリンパの流れが悪くなっている人は顔にくすみがでていたり、目の下にしわが出ていたりすることも多いです😞
ご自身でも、耳周りからお首、鎖骨のくぼみ、さするように触っていただくだけでも少し流れますのでお試しくださいね😊

本日と明日のプレミアムフライデーのキャンペーンも、ぜひご利用くださいね💕

毎月末恒例☆プレミアムフライデー半額キャンペーン本日スタート!!

今週末2月23(金)・24日(土)の2日間限定!!!

※プレミアムフライデークーポンをご利用頂けるのは上記2日間のみとなります。

★☆★☆当店1番人気☆★☆★
アビヤンガ90分
通常15,120⇒7,560円
でご案内致します⭐️

※プレミアムフライデーメニューでご予約頂いた方は、メンバーズカードのポイントのご使用&ポイントを付けることは出来ませんのでご了承ください。
本日夜、明日のお昼以降もまだまだご予約お待ち申しあげております🌟🌟

金‼️金‼️金‼️😍

こんにちは😍😍

18日に行われた
スピードスケート女子500メートル
小平奈緒選手も金メダルとりましたねっ!!!!



泣いている李相花選手を、小平選手が近寄って抱きしめてあげるのを見て、互いを称えあっている姿が美しく、感動的でしたね〜😭

10年以上のライバルだけれども、本当に仲がいいんだな〜と感じる事ができました。

素晴らしいです👏( ˊᵕˋ )


アールバールはまだまだメダルおめでとうキャンペーンをしていますよ!!!

2月17日(土)~ 2月21日(水)
5日間!!!

「アビヤンガ体質改善トリートメント」90分のコースを半額¥7,560で提供致します

そして、ご来店の皆様に、
アーユルヴェーダのヘッドマッサージをサービス‼️‼️‼️

ヘッドマッサージのオイルは、育毛効果もしくは、ドーシャを整えるオイルからお選びいただけます。
さて、みなさんはどちらを選ばれますか??

本日は比較的ご予約おとりしやすいので
お待ちしております🐥💫


[℡]→06-6946-5626
Facebook→Alvar Ayurveda
LINE@→@uzl4705k

金メダルおめでとうございます!!!

プーさんのシャワーが降りました!!!
羽生選手おめでとうございます (^○^)

ついに金メダルです!!!

しかも、羽生選手、怪我からの復活でした。

日本人として誇らしいです。

そして、宇野選手おめでとうございます!!!

努力すれば、必ず結果は出るんですね(*^_^*)

はい!!

もちろん、アールバールでも、メダルおめでとうキャンペーンスタートですよ。

2月17日(土)~2月21日(水)の5日間!!!
ご来店の皆様に、アーユルヴェーダのヘッドマッサージをサービスさせていただきます。

ヘッドマッサージのオイルは、育毛効果もしくは、ドーシャを整えるオイルからお選びいただけます。
さて、みなさんはどちらを選ばれますか??

img_9d4cc2cac26316c404b69d0c49db7aed219329.jpg


サロンでメダル獲得の興奮を語りましょう~♪

ご予約お待ちしております(*^_^*)

今流行りの温活♡

おはようございます✨
今日は雲もなく清々しい天気ですね~☀️

さて、今日は巷で人気の【温活】のお話♬︎
皆さま、ご自身の平熱は何℃かご存じですか??
現代人は平熱が低い、低体温などと言われてますが、確かにお店に来る方で、お身体冷えてる方が男女問わずとても多いのです(。´Д⊂)。

《36.6℃ 健康な人の基礎体温》
体の細胞の新陳代謝が活発で、健康で活発的、免疫力も高く、ほどんど病気をしない状態を保っている状態。
《35.5℃ 低体温》
自律神経失調症のような状態で排出機能低下やアレルギー体質など新陳代謝が不活発な状態。

たった1℃ですが、60兆個の細胞にとっては大きな違いになります!!!

【身体が冷えることによって起こること】
✔️免疫力が低下→ガンになりやすくなる、アレルギーがでる
✔️基礎代謝が低下 →脂肪が燃えにくくなる、胃腸の調子も悪くなり便秘などの排出障害
✔️体内酵素活性が低下→細胞が代謝するのに37℃くらいが最適。
体の中のさまざまな酵素も働けないためエネルギーを作れない、ホルモンのバランスが崩れるなど。

これ以外にも生理痛、生理不順、血行不良、老廃物や毒素の排出機能低下、お肌の老化などなど、百害あって一利無し!
まさに『冷えは万病の元』ですね💦

アーユルヴェーダではスウェダナという発汗のお時間を取って、身体を温め汗をかく事で、オイルを浸透しやすくし、不要な老廃物を排出します。
これにより新陳代謝が活発になり、新しい細胞が生まれるのを助け、その結果として、冷えやむくみの改善、免疫活性化、基礎代謝アップ、アンチエイジングなど、体質の改善にも役立ちます。

今流行りの温熱療法をアーユルヴェーダでは5,000年も前から取り入れてると思うと、何だか歴史が深いですね(*^艸^*)

帰る頃にはぽかぽかに♡
なかなかご自宅でお風呂につかれない方やのぼせやすい方も、当店のスウェダナは乾熱式なのでのぼせにくい上に短時間で発汗が促せます!!!

本日、午後は比較的ゆっくりしておりますので、ご予約お待ちしております(^^)/~~

快適な春を過ごせるよう🍃🌸

今日は日差しも気持ちよくてあたたかいですね!!
春の訪れでしょうか😊

アーユルヴェーダでは、
冬はヴァータが増え、冷え、乾燥の原因となるのですが、これから春にかけてだんだんとカパが増えてきます。

カパは水と地のエネルギーです。
イメージとしては冬場に、常温で固まっていたバターが、温かい時期になったらどろどろに溶けてしまうように、体内に蓄積した粘液や脂肪、脂肪に蓄積した毒素が温かい季節とともに体がゆるみ、鼻水、はなずまり、むくみ、皮膚のかゆみ、喘息、アレルギーといったように体外にあふれだしてきます

春はデトックスするには最適な時期とも言えるので今から毒素を溜めこみにくい身体作りをし、
快適な春を過ごしましょう🍃🌸

新メニュー期間限定半額キャンペーン

こんにちは🌞
あっと言う間に2月も半ばになりますね☃️
さて、新メニュー特別キャンペーン❀.(*´▽`*)❀.

半額で受けていただけるのは2月20日までです❣️
心地よくすっきりするので、さっそく好評いただいております🍀

まず、、、
アーユルヴェーダにはたくさんの種類のマッサージがあるのをご存じでしょうか??
初めてアールバールにご来店される方の中には、シロダーラがアーユルヴェーダと思われている方が多いのですが、実は数十種類のマッサージ方法があります。

その数あるマッサージの中で、
「キリ」というマッサージを新しく取り入れることとなりました😍!!

🤔キリってなあに?🤔
南インドのマラヤラム語で「(ひとまとめに)束ねる」という意味で、
アーユルヴェーダの施術「キリ」も、その名の通り、処方に応じてハーブパウダーや薬草を綿布で包んで(束ねて)作ったハーブボールを用いたトリートメントです。
ハーブボールは、薬草を煮詰めたオイルを沸騰させたもので加熱し、温かいハーブボールで成分を全身に塗布していく施術になります。

🤔効果は?🤔
発汗を促し、肌の新陳代謝を活性化させることを目的とし筋肉の痛みや腫れ、関節炎、関節痛などに効果的であるとされています。
寒い日に関節が痛む。。
なんて方にもおすすめです!!
お肌の新陳代謝を活性化させることから、アンチエイジング・肌の若返り効果も期待できると考えられています!!

終わった後は、身体がポカポカ・・・😳💕
アビヤンガとはまた違った感覚で、リズミカルに押し当てるハーブボールの体感は、癒しの効果もあります。

🌴メニュー内容🌴
キリマッサージ(ハーブボール温熱療法)100分
〇ヒートマット発汗→ショートアビヤンガ→キリマッサージ→シャワー

🌴通常価格🌴
¥18,000
→キャンペーン価格¥9,000

期間が終了しましたら、通常価格となりますので、ぜひこの機会に!!!!
本日は17時以降ご予約おとりいただけます❗️
ぜひご予約お待ちしております😘

*アールバールにご来店いただいたことのある方のみのキャンペーンとなりますので、新規のお客様は申し訳ございませんが、初回20%オフでご体験いただけます。

まかない料理も🕌🇮🇳💕

まかないを作りました😆✨
2月25日のお料理教室で食べる
サブダナと、ナーダンポークカレー❤



ご飯代わりのサブダナ
プチプチとした食感でピーナッツの風味で優しいな〜と思った途端グリーンチリのピリッとくる味がクセになりますね😆💕

そして、南インドのポークカレー🐷
サブダナとの相性が抜群♡♡
二種類の部位を使っており、スパイシーでサブダナと一緒に食べるとスプーンが止まりません😆💨

2月25日(日)
10:00〜

おもてなし南インド料理
「ホテルランチスタイル」

中々日本では食べられないお料理となっているので、一緒にいかがですか😍?
ご参加お早めにお待ちしております\(^^)/

南インド料理教室🕌🇮🇳

🇮🇳2月~4月のアールバール 南インド料理教室のご案内です🇮🇳

スパイスはインドでは薬膳としても使われ、
ご自身の体調に合ったものを使用することで家庭のお薬として使用することもできるんです!!

お家でも簡単に取り入れれますよ😍💕

さて、
アールバール南インド料理教室の日程が決まりましたので
お知らせさせていただきます\(^^)/

🌿2月25日🌿
ホテルスタイルのおもてなしランチ

ホテルでしかなかなか味わえない「サブダナ」を使ったお料理が登場!!5つ星ホテルのシェフ直伝のお料理です🐥

🌿3月25日🌿
南インドケララスタイルのカレーの会

南インドの家庭で作るケララスタイルのカレーをいくつかお作りします。タコのカレーはきっと初体験のお味です🐙

🌿4月15日🌿
インド紅茶の飲み比べ&スイーツパーティー

インドといえば紅茶が有名ですが、インドの採れたて高級紅茶をいくつか飲み比べ。そして、それに合うインドスイーツを作ります。
インドでしか購入出来ないとてもレアな紅茶をお持ち帰りいただけます☕️

時間 10:00~12:00
料金 ¥3,500

お問い合わせ・詳しい内容はサロンまでお問い合わせください☺️🇮🇳

バレンタイン特集🍫💕

バレンタイン キャンペーン
2月28日までの期間限定で開催中です🍫💗

🌹💐💫1 つ目💫💐🌹
全身潤う手足ケア&ハーブボールフェイシャル
90分 11,800円

«内容»
ハンド:甘皮処理→整爪→ハンドマッサージ
フット:角質除去→甘皮処理→整爪→フットマッサージ(フットバス付)
フェイシャル:ピーリング→ハーブボールマッサージ→ひきあげマッサージ→保湿パック→整肌

手足つま先までのケア&マッサージ、
お顔の上で、海洋成分ベースのエッセンスを含んだコットン&リネンのハーブボールとジェルクリームで優しくマッサージしながら磨きあげます!
お肌には、ミネラル、水分補給、鎮静、保護効果ですごく潤って、磨きあげられたお肌はピカピカになりますよ🌟

🌹💐💫2つ目💫💐🌹
保湿効果の高いシアバターでアビヤンガ&ハッピーチョコレートフェイシャル
120分 14,000円

«内容»
ボディ:シアバターアビヤンガ全身
フェイシャル:クレンジング→カカオピーリング→フェイスマッサージ→チョコレートパック→整肌

カカオ100%の食べられるチョコレートを使用した贅沢フェイシャルトリートメント✨
カカオには美白、お肌のシミ、シワ、アンチエイジング効果が期待出来ます‼️
チョコレートの甘い香りに包まれたまま美容にも効果があるなんて最高ですね😍

どちらも1度お試しいただきたい満足感たっぷりのメニューです❣️
バレンタインキャンペーンでお肌を磨きましょう✨✨

本日も寒い一日ですが☃️❄️
ご予約お待ちしております\(^^)/

風邪ひかない為には??

まだまだインフルエンザや風邪がはやっていますね😖💦
感染を避け、免疫力を上げて残りの冬も元気に過ごせれるようにアーユルヴェーダのオススメ方法を少しだけお伝えします❤

🌳ターメリック
免疫力を高める効果のあるスパイス
ターメリックパウダーと生の蜂蜜を1:1で混ぜて、ペースト状にするだけ。
風邪を引いたかなと思ったらそのときに、小さじ1杯ずつ!!
具合がよくなったと感じられるまで続けて頂くとより効果が高まります☺️

🌳ナスィヤム
鼻腔にオイルを巡らせることで内部を滑らかにする方法です。
ハーブの成分を溶かし込んだオイルを、鼻に流し入れる事で鼻腔内部をしっとりさせ、それによって乾燥や、鼻汁ができるのを防ぐことができる。また、鼻炎アレルギーや花粉症の方にもオススメ☺️

🌳アビヤンガマッサージ
人間の皮膚には、何百万もの感覚神経があり
ます。
自分の肌に治療的にアクセスするやり方で、神経系を鎮め、ストレスを取り除くことができる。アーユルヴェーダのオイルなど免疫力を高める効果のあるオイルを使ってセルフマッサージを行い、肌の神経系の高ぶりを抑えて鎮静化させる。
そうすることで、免疫力にダイレクトに関係してきて、ストレスにうまく対処することができるようにもなり、長年の悩みだった体質も改善が期待できます☺️

お家でも試して頂ける様にオイルやスパイスはお店にも置いております💗
是非お試し下さいね!!
それでは本日もお待ちしております\(^^)/

💗新メニュー特別キャンペーン💗

新メニュー特別キャンペーン❀.(*´▽`*)❀.

みなさんにもご体験いただきたく、
〜2月20日までの期間の間
なんと😳😳😳😳

半額で受けて頂けるキャンペーンです‼️

まず、、、
アーユルヴェーダにはたくさんの種類のマッサージがあるのをご存じでしょうか??
初めてアールバールにご来店される方の中には、シロダーラがアーユルヴェーダと思われている方が多いのですが、実は数十種類のマッサージ方法があります。

その数あるマッサージの中で、
「キリ」というマッサージを新しく取り入れることとなりました😍!!

🤔キリってなあに?🤔
南インドのマラヤラム語で「(ひとまとめに)束ねる」という意味で、
アーユルヴェーダの施術「キリ」も、その名の通り、処方に応じてハーブパウダーや薬草を綿布で包んで(束ねて)作ったハーブボールを用いたトリートメントです。
ハーブボールは、薬草を煮詰めたオイルを沸騰させたもので加熱し、温かいハーブボールで成分を全身に塗布していく施術になります。

🤔効果は?🤔
発汗を促し、肌の新陳代謝を活性化させることを目的とし筋肉の痛みや腫れ、関節炎、関節痛などに効果的であるとされています。
寒い日に関節が痛む。。
なんて方にもおすすめです!!
お肌の新陳代謝を活性化させることから、アンチエイジング・肌の若返り効果も期待できると考えられています!!

終わった後は、身体がポカポカ・・・😳💕
アビヤンガとはまた違った感覚で、リズミカルに押し当てるハーブボールの体感は、癒しの効果もあります。


🌴メニュー内容🌴
キリマッサージ(ハーブボール温熱療法)100分
〇ヒートマット発汗→ショートアビヤンガ→キリマッサージ→シャワー

🌴キャンペーン期間🌴
2/1(木)~2/20(火)まで

🌴通常価格🌴
¥18,000
→キャンペーン価格¥9,000

期間が終了しましたら、通常価格となりますので、ぜひこの機会に!!!!
本日もお待ちしております😘

*アールバールにご来店いただいたことのある方のみのキャンペーンとなりますので、新規のお客様は申し訳ございませんが、初回20%オフでご体験いただけます。

2月のバレンタインキャンペーン☃️

こんにちは🌞
街中も凍える人がたくさんの寒さですね💦
さて、アールバールでは、2月のイベント💕
✨バレンタイン キャンペーン✨
2月28日までの期間限定で開催中です🍫

ひとつは、🌹全身潤う手足ケア&ハーブボールフェイシャル
90分 11,800円
ハンド:甘皮処理→整爪→ハンドマッサージ
フット:角質除去→甘皮処理→整爪→フットマッサージ(フットバス付)
フェイシャル:ピーリング→ハーブボールマッサージ→ひきあげマッサージ→保湿パック→整肌

手足つま先までのケア&マッサージ、
お顔の上で、海洋成分ベースのエッセンスを含んだコットン&リネンのハーブボールとジェルクリームで優しくマッサージしながら磨きあげます!
お肌には、ミネラル、水分補給、鎮静、保護効果ですごく潤って、磨きあげられたお肌はピカピカになりますよ🌟

もうひとつは、🌹保湿効果の高いシアバターでアビヤンガ&ハッピーチョコレートフェイシャル
120分 14,000円

ボディ:シアバターアビヤンガ全身
フェイシャル:クレンジング→カカオピーリング→フェイスマッサージ→チョコレートパック→整肌

カカオ100%の食べられるチョコレートを使用した贅沢フェイシャルトリートメント✨
カカオには美白、お肌のシミ、シワ、アンチエイジング効果が期待出来ます‼️
チョコレートの甘い香りに包まれたまま美容にも効果があるなんて最高ですね😍

どちらも1度お試しいただきたい満足感たっぷりのメニューです❣️
バレンタインキャンペーンでお肌を磨きましょう✨✨

本日は比較的ゆっくりしております✨
寒い一日ですが、ぜひいらしてくださいね☃️
ご予約お待ち申し上げております❄️

ダージリンへ行ってみませんか?


南インドツアーの募集始まりました!!

トリバンドラムにあるアーユルヴェーダリゾートに宿泊するアーユルヴェーダ三昧の旅。

そして、アーユルヴェーダと南インドの観光も楽しめる旅。

そして、5月には紅茶で有名な北インド「ダージリン」にご案内するツアーもございます。5月はトップ・クオリティーといわれる最高の茶葉が採れる季節でもあり、紅茶農園で高級な紅茶も味わっていただけます。そして、ヒマラヤ山脈も見える絶景!!そして、お帰りの前に「デリー」にて観光・ショッピングも楽しんでいただけます!!
もちろんアーユルヴェーダを受けられる施設もございます。

2018marchtrip.jpg


詳しくはサロンまでお問い合わせください(*^_^*)

⭐️節分イベント開催中⭐️

⭐️🎗⭐️節分イベント開催中⭐️🎗⭐️

明日は節分ですね~!!
節分とは季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいい、年に4回あるそうです。
ところが、旧暦では春から新しい年が始まったので、立春の前日の節分(2月3日)は、大晦日に相当する大事な日で、節分といえばこの日をさすようになったそうです☆彡
ということは、旧暦では2月4日が新年なんですね~!ナルホドφ(-ω-。`)メモメモ

私ごとですが、幼い頃、我が家に出現する鬼が怖くて怖くて(˘•̥ω•̥˘)
しかも暗い時間に出るので、鬼退治どころか逃げ回ったのを覚えています(*^艸^;)

さて、明日までの節分イベント✨

«キャンペーン内容»
アーユルヴェーダ最強デトックスマッサージアビヤンガに、むくみや老廃物を外に出すお手伝いをしてくれるファンゴテラピーをサービスでお付けいたします‼️

アビヤンガ+ファンゴテラピー 90分
通常17,500円 → 11,800円

☆ファンゴテラピーとは
死海の泥を使用したデトックスパックで、パックがお肌の上でプチプチと発砲し温かくお身体の末端を温めます。
むくみ・冷え・脂肪などなまざまなストレスの原因となる老廃物を排出し血行やリンパの流れを促進してくれるオススメのデトックスメニューです♬︎お好きな箇所を一箇所お選びくださいませ。

スタッフ同士でアビヤンガとファンゴのセットがあったらいいね~と企画したものが実現し、28日から始めたのですが、大変ご好評いただいております( •̀ω •́ゞ)✨
寒い冬にはとってもおすすめのコースとなっております🌟

都内では雪が降ってるとか、、、❄️
どうりで寒いですよね~((((;゚Д゚))))ブルブル
こんな日は、ぜひアーユルヴェーダで温まってくださいませ♥️
本日は比較的ゆっくりしておりますので、ご予約お待ちしております✨

☆3月・5月 アーユルヴェーダツアーのご案内☆

アールバール インドツアー日程追加のお知らせ💖🇮🇳

3月のアーユルヴェーダツアーの日程を先日ご案内させていただきましたが

なんと!!!

5月にもツアーを決行することとなりましたのでお知らせ致します😃🇮🇳🇮🇳

せっかくインドに来たのだから観光やショッピングもしたい!!というお声にも応えし、いつもと違ってたツアーもご用意致しました。

アールバールのインドツアーの大きな特徴は
やはり「アーユルヴェーダ🌴✨✨✨」 

まずは、アーユルヴェーダの素晴らしさを知っていただきたいという思いがあるので
「本物のアーユルヴェーダ」のご体験をしていただける!!
しかも、お連れするアーユルヴェーダリゾート、サロン、スパなど、すべてインドのアーユルヴェーダを行きつくした弊社オーナーがイチオシするものになります😱💕

又、通常の旅行会社のツアーと違い少人数で行きますので、可能なかぎりお客様のご要望に応える!!というのがアールバールツアーのおすすめポイント!!

ホテルやレストラン、観光スポットなど、ツアーに含まれているスポットは厳選した場所にお連れ致します。
衛生面、安全面などご心配いりません😆🎶

南インド アーユルヴェーダ発祥の地トリヴァンドラム
「アーユルヴェーダリゾートで過ごすアーユルヴェーダ三昧の旅

海沿いのアーユルヴェーダリゾートでゆっくり体質改善しませんか? 🌊🌴

アーユルヴェーダの食事はもちろん、ヨガやアクティビティのそろったリゾートで日頃の疲れをとってのんびり~😍🎶
アーユルヴェーダ医師による診察を受けてアーユルヴェーダをご体験いただけます。

〇3月17日(土) 出発ー21日(祝) 帰国  旅行代金 ¥189,000
エアアジア航空利用 ☆LCCを利用いたしますので機内での食事は含まれません

〇5月5日(祝) 出発ー9日(水) 帰国 旅行代金 ¥214,000
シンガポール航空利用 ☆機内での食事が含まれています

<旅行代金に含まれるもの>
アーユルヴェーダリゾートホテル宿泊費
航空運賃(往復)
アーユルヴェーダ体験2回
アーユルヴェーダの朝食3回
アーユルヴェーダ医師によるカウンセリング料
南インドミールスランチ1回
ヨガ・瞑想・アクティビティ参加費
インドでの空港ーホテル間のチャーター料金

②南インドコーチンで過ごす アーユルヴェーダとショッピング&観光も楽しめる5日間の旅
本場、アーユルヴェーダも受けたいけれど、インド料理も堪能したいし、インドのカラフルなお洋服も見てみたい!!
そんな方におすすめの新しいコーチンの旅 ✈️

〇3月21日(祝) 出発ー25日(日) 帰国
旅行代金 ¥228,000
シンガポール航空利用 ☆機内での食事が含まれています

<旅行代金に含まれるもの>
ホテル宿泊費
シンガポール航空運賃(往復)
アーユルヴェーダ体験1回
インドヨガ体験
南インド料理の朝食3回
南インドミールスランチ1回
バックウォータークルーズ
フォートコチ観光
スパイスマーケット
ツアーについている観光・ショッピングの移動の際の交通費

*こちらのコースにつきましては、お帰りの際、トランジットのシンガポールで半日観光するお時間がございますので、シンガポールも楽しんでいただけます!!

[注意事項]

天候や、航空会社の規定により便が変更・キャンセルになる場合がございます。その際は、航空会社の規定に従って対応させていただます。
ご参加いただく方が2名様に満たない場合は、中止となる場合がございます。ご了承ください。
又、参加者が定員になり次第、募集を終了させていただきます。
インドへの渡航にあたりビザを申請していただく必要がございます。
その際、パスポートの有効期限が残り6か月を切っていりますと、ビザが申請できませんのでご注意ください。
ご予約いただいた際に、燃油サーチャージが加算される場合がございます。

その他、ご不明な点・お問い合わせ等ございましたらいつでもご連絡くださいませ。

Facebookからのお問い合わせも受け付けております😃🇮🇳✨

南インド料理の日程のお知らせ♪

2月~4月のアールバール 南インド料理教室のご案内です

みんなインド料理大好き!!😃🎶

最近はその中でも、南インド料理に注目が集まっているそうです。
東京でも南インド料理のお店がぞくぞくと増えているそうで。

やはり、南インドの特徴でもあるライスの文化、そしてシーフードが日本人には合うのでしょうか🍚🍵

そして、スパイスはインドでは薬膳としても使われます、ご自身の体調に合ったものを使用することで家庭のお薬として使用することもできるんです!!

日本で人気が出るのも納得!!😍💕💕

ということで

アールバール南インド料理教室の日程が決まりましたので
お知らせさせていただきます。

🌿2月25日 ホテルスタイルのおもてなしランチ
🌿3月25日 南インドケララスタイルのカレーの会
🌿4月15日 インド紅茶の飲み比べ&スイーツパーティー

時間 10:00~12:00
料金 ¥3,500

💚2月のおすすめ
ホテルでしかなかなか味わえない「サブダナ」を使ったお料理が登場!!5つ星ホテルのシェフ直伝のお料理です。
💚3月のおすすめ
南インドの家庭で作るケララスタイルのカレーをいくつかお作りします。タコのカレーはきっと初体験のお味です。
💚4月のおすすめ
インドといえば紅茶が有名ですが、インドの採れたて高級紅茶をいくつか飲み比べ。そして、それに合うインドスイーツを作ります。インドでしか購入出来ないとてもレアな紅茶をお持ち帰りいただけます☕️

そして、5月には北インド ダージリンのツアーを開催いたします。

ダージリンは北インド、ヒマラヤ山麓2,300メートルの高地にあり、世界に冠たる「ダージリン・ティー」の産地として有名です。

ダージリンでは3月~11月が お茶の生産期ですが5月 に採れる(セカンド・フラッシュ:夏茶) は、ダージリン紅茶のトップ・クォリティー・シーズンといわれ、味、香り、すい色、外観ともに最高品質の茶が生産されます。 

セカンド・フラッシュ茶の外観は茶褐色で、カップすい色は明るいオレンジ色から鮮やかな赤色、香りはダージリン茶特有の「マスカット・フレーバー」や「ブーケ・フレーバー(花束の香り)」があり、その繊細で爽やかな風味が「紅茶のシャンペーン」と称されて世界三銘茶の一つとして珍重されています。

ちょうど、この最高品質のお茶が採れる時期にダージリンで紅茶を堪能していただけます。
又、1日デリーにて観光・ショッピングもしていただけるので混沌としたザ・インドの雰囲気も味わえるツアーです。

............................................................................................................................................................

「ダージリンで過ごす紅茶の世界&デリー観光の5日間の旅」

〇5月12日(土)出発~16日(水)帰国 旅行代金¥220,000

お問い合わせ・詳しい内容はサロンまでお問い合わせください

アールバールの恒例☔️❄️

本日は1日中雨ですかね、、、☔🐸

雨の日は出掛けるのが億劫になりますね〜
何度もお伝えしているのでもうご存知だと思いますが、アーユルヴェーダは雨の日がオススメ❤
湿度の高い日はアーユルヴェーダのオイルの吸収をよくするので、いつも以上にマッサージの効果が期待できます😊

そして冬の雨は通常よりもお身体が冷えやすいので暖かくしてお過ごし下さい😖

❄️☔️恒例の雨の日キャンペーン☔️❄️

アビヤンガ90分 
通常14,000円 ⇒ 9,800円
受けていただけます🎶

そして更に本日は、
アーユルヴェーダのヘッドオイルをサービス致します!!!

アーユルヴェーダのヘッドオイルとは、、🤔

アールバールで新しく追加されたメニュー✨なのですが、
インドでアーユルヴェーダの施術を受ける時は通常、頭頂部(カッパのお皿部分)の頭皮にオイルを浸透させてから、ボディマッサージをします。

そうする事により頭からお身体全体のドーシャのバランスが整い、乱れている自律神経も整い、身体の不調改善の効果も高くなるんです😌💕

浸透するだけで?🙄
と、思ってしまいますが、頭皮のバランスが良くなると髪の毛にも影響がでてくるので、艶やか髪の毛になり、纏まりも良くなりますよ😍!!

インド人女性の髪の毛って綺麗ですよね?💃🏽✨
それは日頃からご自宅やスパで頭皮にまでオイを浸透させているからなんですね!!

この機会に是非、お試し下さい。
それでは雨の日キャンペーン☔️
本日もご予約お待ちしております\(^^)/

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly