🍷6月の料理教室😋
6月の南インド料理教室が今週末に迫ってまいりました*\(^o^)/*
今から楽しみですね❗️
6月の南インド料理教室はチーズを使ったインドカレーとインドワインが飲めるという大人な料理教室となっております🍷
更に二日酔い防止にターメリックミルクまでご用意致します👀👀
そして、先程キャンセルが出ましたので、今なら1名様のみご予約可能でございます😆
お早い連絡をお待ちしております🙏
6月4日(日)10:00〜12:00
♪インドワインにあう、インドチーズ(パニール)作りとお酒のおともの会♪
🍀ほうれん草パニールカレー
🍀ハイデラバードスパイシーチキン🍀チーズクルチャ
🍀ポハチウダ(お酒にあうスパイシースナック)
🍀パニールのハニースイーツ
🍀ターメリックミルク
今から楽しみですね❗️
6月の南インド料理教室はチーズを使ったインドカレーとインドワインが飲めるという大人な料理教室となっております🍷
更に二日酔い防止にターメリックミルクまでご用意致します👀👀
そして、先程キャンセルが出ましたので、今なら1名様のみご予約可能でございます😆
お早い連絡をお待ちしております🙏
6月4日(日)10:00〜12:00
♪インドワインにあう、インドチーズ(パニール)作りとお酒のおともの会♪
🍀ほうれん草パニールカレー
🍀ハイデラバードスパイシーチキン🍀チーズクルチャ
🍀ポハチウダ(お酒にあうスパイシースナック)
🍀パニールのハニースイーツ
🍀ターメリックミルク
スポンサーサイト
アールバールのニューフェイス🌿☀️
ハーブ達がアールバールに仲間入りですっ🌿💓
これから育てていくのはこのお3方👏🏻✨👏🏻✨
🌱☀️🌿トゥルシー🌿☀️🌱
ハーブの王様とも呼ばれる「トゥルシー」
(別名ホーリーバジル)とは、シソ科の植物で、インドでは万能のハーブと呼ばれていて、飲むと新陳代謝を促進させ免疫力を高めると言われており、原産地インドではハーブティーやブレンドティーとして飲まれています。
また、トゥルシーは抗酸化有効成分を多く含むとされ、老化の防止や様々な生活習慣病の予防が期待できます。
💙トゥルシーで期待される効能💙
・抗酸化作用による老化や生活習慣病等の予防
・冷え性、風邪の症状の緩和
・新陳代謝の向上
・精神の安定とストレスの緩和
・免疫機能の向上
🌱☀️🌿コリアンダー🌿☀️🌱
コリアンダーは、最近日本でもブームなのでご存知の方は多いと思いますが
インド・南米・東南アジアではごく日常的に食されており、エスニック料理には絶対に欠かせない香草🌿💕
パクチーや香菜とも言いますね\(^^)/
近年の研究により、
コリアンダーには他にも驚くような健康や美容効果のあることが分かってきました😳!!
鮮やかな緑色と強い香気で、とても暑い熱帯の国々でも食欲を促進し、体力の消耗を防いでくれるんです!!
そして、大豆の10倍とも言われる抗酸化力!!!
体内に溜まった毒素や有害金属を体外へ排泄してくれます。
💙コリアンダーで期待される効能💙
・整腸・健胃・口臭予防
・デトックス・美肌
・皮膚や粘膜の保護
・病気予防
・眼精疲労・ドライアイ
・疲労回復
🌱☀️🌿ミント🌿☀️🌱
ミントは育てるのが簡単だそうで、虫除け対策としてお家で育てている所も多いですよね😊
食べ物や飲み物にもちょこんと置かれているイメージがありますよね〜
しかしただの彩りで置かれているだけではないんですよ😳✨
ミントの特徴であるスーっとした清涼感のある成分のメントール
そのメントールには強い抗菌効果や清涼効果、血管を広げる効果があるとされます。
💙ミントで期待される効能💙
・細胞の老化防止効果
・がん予防
・下痢の改善
・アレルギー症状の改善に効能
・美白美肌効果&ストレス対策にも効能
コリアンダーとミントは種を蒔いたばかりでこれから新芽が出てくるのが楽しみですっ😍🌱
大きく育ったら、お店で料理教室の時やトリートメント後のハーブティとしてお出ししたいです☕
これから成長過程もアップするので楽しみにしてて下さい〜(ง •̀ω•́)ง✧
これから育てていくのはこのお3方👏🏻✨👏🏻✨
🌱☀️🌿トゥルシー🌿☀️🌱
ハーブの王様とも呼ばれる「トゥルシー」
(別名ホーリーバジル)とは、シソ科の植物で、インドでは万能のハーブと呼ばれていて、飲むと新陳代謝を促進させ免疫力を高めると言われており、原産地インドではハーブティーやブレンドティーとして飲まれています。
また、トゥルシーは抗酸化有効成分を多く含むとされ、老化の防止や様々な生活習慣病の予防が期待できます。
💙トゥルシーで期待される効能💙
・抗酸化作用による老化や生活習慣病等の予防
・冷え性、風邪の症状の緩和
・新陳代謝の向上
・精神の安定とストレスの緩和
・免疫機能の向上
🌱☀️🌿コリアンダー🌿☀️🌱
コリアンダーは、最近日本でもブームなのでご存知の方は多いと思いますが
インド・南米・東南アジアではごく日常的に食されており、エスニック料理には絶対に欠かせない香草🌿💕
パクチーや香菜とも言いますね\(^^)/
近年の研究により、
コリアンダーには他にも驚くような健康や美容効果のあることが分かってきました😳!!
鮮やかな緑色と強い香気で、とても暑い熱帯の国々でも食欲を促進し、体力の消耗を防いでくれるんです!!
そして、大豆の10倍とも言われる抗酸化力!!!
体内に溜まった毒素や有害金属を体外へ排泄してくれます。
💙コリアンダーで期待される効能💙
・整腸・健胃・口臭予防
・デトックス・美肌
・皮膚や粘膜の保護
・病気予防
・眼精疲労・ドライアイ
・疲労回復
🌱☀️🌿ミント🌿☀️🌱
ミントは育てるのが簡単だそうで、虫除け対策としてお家で育てている所も多いですよね😊
食べ物や飲み物にもちょこんと置かれているイメージがありますよね〜
しかしただの彩りで置かれているだけではないんですよ😳✨
ミントの特徴であるスーっとした清涼感のある成分のメントール
そのメントールには強い抗菌効果や清涼効果、血管を広げる効果があるとされます。
💙ミントで期待される効能💙
・細胞の老化防止効果
・がん予防
・下痢の改善
・アレルギー症状の改善に効能
・美白美肌効果&ストレス対策にも効能
コリアンダーとミントは種を蒔いたばかりでこれから新芽が出てくるのが楽しみですっ😍🌱
大きく育ったら、お店で料理教室の時やトリートメント後のハーブティとしてお出ししたいです☕
これから成長過程もアップするので楽しみにしてて下さい〜(ง •̀ω•́)ง✧
梅雨だるとは、、、??
今日はプレミアムフライデー✨
どこかにでかけたくなる天気ですね~☀️
さて、これから梅雨の時期に突入しますが、特に女性が気をつけたいこと。
梅雨の時期に感じる疲労感、不調は「梅雨だる」かもしれません!
2017年ウーマンウェルネス研究会調べによると、この時期に不調を感じる女性は約60%もいるそうです!!
一年のうちに最も不調を感じるのは6月だと答える女性が多い、という結果に。
梅雨の時期は気圧が低く、湿度が高い状態。
雨で日照時間が少なく寒暖差も大きいので、一年で最も気象ストレスが多いそうです。
特に気圧の低さで酸素が減少し、体が勝手にお休みモード(副交感神経優位な状態)になり、やる気がなくなったり、だるさを感じる人が多いそうです。
仕事なのにやる気が出ないのは体がOFF状態だからなんですね~!!
なのでこの時期はめぐりを促すのが大切です!
自律神経のスイッチを入れる為に、朝は太陽を浴び、ストレッチなどの軽い運動。
昼食後は濃いめのコーヒーや緑茶で活動モードを入れ直します。
夜はお休みモードにするため、38~40℃のぬるめの炭酸入浴がいいとか!中心部を温めることで深い眠りに就きやすくなります。首元を温めたり、凝りをほぐすのも効果的です!
ホットペッパーにも梅雨だるにはアーユルヴェーダがオススメとあります✨✨
デトックスして梅雨だる乗り切りましょう( •̀ω •́ゞ)✧💫
🎀本日の空き状況🎀
12時半~1名様
13時~1名様
16時~2名様
ご予約お待ちしております‼️
どこかにでかけたくなる天気ですね~☀️
さて、これから梅雨の時期に突入しますが、特に女性が気をつけたいこと。
梅雨の時期に感じる疲労感、不調は「梅雨だる」かもしれません!
2017年ウーマンウェルネス研究会調べによると、この時期に不調を感じる女性は約60%もいるそうです!!
一年のうちに最も不調を感じるのは6月だと答える女性が多い、という結果に。
梅雨の時期は気圧が低く、湿度が高い状態。
雨で日照時間が少なく寒暖差も大きいので、一年で最も気象ストレスが多いそうです。
特に気圧の低さで酸素が減少し、体が勝手にお休みモード(副交感神経優位な状態)になり、やる気がなくなったり、だるさを感じる人が多いそうです。
仕事なのにやる気が出ないのは体がOFF状態だからなんですね~!!
なのでこの時期はめぐりを促すのが大切です!
自律神経のスイッチを入れる為に、朝は太陽を浴び、ストレッチなどの軽い運動。
昼食後は濃いめのコーヒーや緑茶で活動モードを入れ直します。
夜はお休みモードにするため、38~40℃のぬるめの炭酸入浴がいいとか!中心部を温めることで深い眠りに就きやすくなります。首元を温めたり、凝りをほぐすのも効果的です!
ホットペッパーにも梅雨だるにはアーユルヴェーダがオススメとあります✨✨
デトックスして梅雨だる乗り切りましょう( •̀ω •́ゞ)✧💫
🎀本日の空き状況🎀
12時半~1名様
13時~1名様
16時~2名様
ご予約お待ちしております‼️
6月のお料理教室
6月のお料理教室では美味しいお料理と共にワインが飲めます*\(^o^)/*
アーユルヴェーダでは適量のお酒は推奨されています🙆
強すぎないお酒を油で調理された食料と供に、音楽のかかる素敵な空間で女性を含む友人と少量嗜むのが良いとされています🍷
ドーシャでは、特にヴァータとカパがオススメだそうです。
そして精神が高揚しやすかったり、悲観にくれていたり、落ち込みやすい方はお酒は控える方が良いそうです😊
皆で飲む楽しいお酒は精神的な満足感を与えてくれるます🍹
アールバールでは皆様と美味しいお料理とワインをご一緒出来るのが今から楽しみです💃
残席が残り僅かとなっております🙇
6月4日
10:00-11:30
🍀ほうれん草パニールカレー
🍀ハイデラバードスパイシーチキン
🍀チーズクルチャ
🍀ポハチウダ
🍀パニールのハニースィーツ
🍀ターメリックミルク
フットケア&ネイル💅💞
ついに今日から‼️‼️‼️‼️‼️
フットケア&ネイルが始まりますっっ(\\\´д`\\\) ❤ハフーン
💙🐘通常価格🐘💙
💅フットケア 45分 ¥6.600(税別)
フットバス⇒角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー⇒膝下オイルマッサージ
💅フットケア&ネイル 60分 ¥9.600(税別)
フットバス⇒角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー⇒膝下オイルマッサージ⇒フットジェルネイル
そして今日から3日間❤️❤️❤️❤️
゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚
5月23日(火)〜5月25日(木)
11時〜18時までに
ご予約頂いた方にもれなく
フットジェルネイル
(ペディキュア)をサービスさせて頂きます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
💚💛サービス内容💛💚
1色ベーシック
((アートネイル別途料金))
゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚
カラフルにお手入れした足先を見ると可愛くてテンションも上がります〜😍🎶
実はフットケアは見た目をよくするだけではないのです😎👍
🐾🐾 意外と重要なフットケア 🐾🐾
足の健康が心身の健康にもつながるのをご存じでしたでしょうか??
足の裏が固く角質がたまった状態で生活をしているとどうなるか、、、🙁
足趾が地面に接地しづらくなり
下肢筋力、歩行機能、バランス機能の低下、身体のゆがみ、
そして高齢者においては転倒リスクを高めるという内容も医学において発表されています。
又、ネイルケアをすることで靴、ヒールを履いた時の爪への衝撃、二枚爪、巻き爪も予防にも繋がります!!
アールバールではアーユルヴェーダ➕フットケアでも皆様の健康維持をお手伝いさせてただきます🙌💓💓
素足でサンダルを履く前にフットケアをして自慢の美脚を手に入れませんか??
ただ、、、
もう既にご予約が埋まってきている状態ですが💦
明日は少しご予約の空きが残っておりますのでお伝えします!!💕
⭕11時〜
⭕16時〜
お早めにご連絡お待ちしております〜🙇❤️
フットケア&ネイルが始まりますっっ(\\\´д`\\\) ❤ハフーン
💙🐘通常価格🐘💙
💅フットケア 45分 ¥6.600(税別)
フットバス⇒角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー⇒膝下オイルマッサージ
💅フットケア&ネイル 60分 ¥9.600(税別)
フットバス⇒角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー⇒膝下オイルマッサージ⇒フットジェルネイル
そして今日から3日間❤️❤️❤️❤️
゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚
5月23日(火)〜5月25日(木)
11時〜18時までに
ご予約頂いた方にもれなく
フットジェルネイル
(ペディキュア)をサービスさせて頂きます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
💚💛サービス内容💛💚
1色ベーシック
((アートネイル別途料金))
゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚+o。💎。o+゚
カラフルにお手入れした足先を見ると可愛くてテンションも上がります〜😍🎶
実はフットケアは見た目をよくするだけではないのです😎👍
🐾🐾 意外と重要なフットケア 🐾🐾
足の健康が心身の健康にもつながるのをご存じでしたでしょうか??
足の裏が固く角質がたまった状態で生活をしているとどうなるか、、、🙁
足趾が地面に接地しづらくなり
下肢筋力、歩行機能、バランス機能の低下、身体のゆがみ、
そして高齢者においては転倒リスクを高めるという内容も医学において発表されています。
又、ネイルケアをすることで靴、ヒールを履いた時の爪への衝撃、二枚爪、巻き爪も予防にも繋がります!!
アールバールではアーユルヴェーダ➕フットケアでも皆様の健康維持をお手伝いさせてただきます🙌💓💓
素足でサンダルを履く前にフットケアをして自慢の美脚を手に入れませんか??
ただ、、、
もう既にご予約が埋まってきている状態ですが💦
明日は少しご予約の空きが残っておりますのでお伝えします!!💕
⭕11時〜
⭕16時〜
お早めにご連絡お待ちしております〜🙇❤️
✨本日の空き状況✨
本日も暑いですね~☀️
すでに熱中症の危険があるそうなので、皆さま水分補給して下さいね🍹🌴
そしてこの時期、季節の変わり目で、今までお身体に起きたことがない変調がある方も多いのでは?!
カウンセリングでそういったお話を伺うことも多いです。
ドーシャのバランスが崩れてる場合、整えてあげることが大切なのですが、それには一日、二日ではなく、長い目で見てあげる必要があるかと思います。
すぐに結果が出るのを期待してしまいがちですが、根本から変えるのには、多少なりとも時間が必要です。
いつも頑張っているご自身のお身体に、メンテナンスのお時間を取ってあげて下さいね(*uωu*)
⭐️本日の空き状況⭐️
15時半~1名様
17時~2名様
ご予約お待ちしております~✨
すでに熱中症の危険があるそうなので、皆さま水分補給して下さいね🍹🌴
そしてこの時期、季節の変わり目で、今までお身体に起きたことがない変調がある方も多いのでは?!
カウンセリングでそういったお話を伺うことも多いです。
ドーシャのバランスが崩れてる場合、整えてあげることが大切なのですが、それには一日、二日ではなく、長い目で見てあげる必要があるかと思います。
すぐに結果が出るのを期待してしまいがちですが、根本から変えるのには、多少なりとも時間が必要です。
いつも頑張っているご自身のお身体に、メンテナンスのお時間を取ってあげて下さいね(*uωu*)
⭐️本日の空き状況⭐️
15時半~1名様
17時~2名様
ご予約お待ちしております~✨
⭐アールバールスタッフ募集のお知らせ
🐘アールバールのスタッフ募集のお知らせです🐘
🌴アーユルヴェーダが好き
🌴マッサージが好き
🌴インドが好き
🌴ヨガが好き
🌴インド料理が好き
🌴人とお話しするのが好き
という方であれば、アールバールは経験、未経験は問いません(*^_^*)
アールバールでアーユルヴェーダ好きなスタッフと一緒に働いてみませんか?
アールバールは今年の夏にインドにもサロンをオープンする予定になっております。
インドで研修、将来海外で就職を希望している方もお待ちしております!!
■週2~3日の出勤から可能です
■土日どちらかは必ず出勤になります。
■出勤時間 11時~22時の間でシフト制になります
<お仕事内容>
お客様の接客、施術
月に1回のインド料理教室の補助
となりますが、ヨガのインストラクターをお持ちの方はサロンでヨガを教えるチャンスもありますよ!!
□詳細が知りたい
□応募してみたいと
□サロンを見学したい
まずはお問い合わせください。
応募お待ちしております🙇
☎ 06-6946-5626
🌴アーユルヴェーダが好き
🌴マッサージが好き
🌴インドが好き
🌴ヨガが好き
🌴インド料理が好き
🌴人とお話しするのが好き
という方であれば、アールバールは経験、未経験は問いません(*^_^*)
アールバールでアーユルヴェーダ好きなスタッフと一緒に働いてみませんか?
アールバールは今年の夏にインドにもサロンをオープンする予定になっております。
インドで研修、将来海外で就職を希望している方もお待ちしております!!
■週2~3日の出勤から可能です
■土日どちらかは必ず出勤になります。
■出勤時間 11時~22時の間でシフト制になります
<お仕事内容>
お客様の接客、施術
月に1回のインド料理教室の補助
となりますが、ヨガのインストラクターをお持ちの方はサロンでヨガを教えるチャンスもありますよ!!
□詳細が知りたい
□応募してみたいと
□サロンを見学したい
まずはお問い合わせください。
応募お待ちしております🙇
☎ 06-6946-5626
6月スタート!! 魅せる美脚にフットケア&フットネイル
先日もお伝え致しました(*^_^*)
アールバールでは6月からフットケア&フットジェルメニューがスタートします⭐
実はフットケアは見た目をよくするだけではありません!!😊👍
意外と重要なフットケア
足の健康が心身の健康にもつながるのをご存じでしたでしょうか?
足の裏が固く角質がたまった状態で生活をしていると、足趾が地面に接地しづらくなり、下肢筋力、歩行機能、バランス機能の低下、身体のゆがみ、そして高齢者においては転倒リスクを高めるという内容も医学において発表されています。
又、ネイルケアをすることで靴、ヒールを履いた時の爪への衝撃、二枚爪、巻き爪も予防にも繋がります。
アールバールではアーユルヴェーダ➕フットケアでも皆様の健康維持をお手伝いさせてただきます🙌💓💓
アールバールでは、
6月からフットケアコース
45分、80分のメニューが通常メニューに加ります💝
いつもお世話になっているFacebookアールバール会員の方限定でお得な内容をお知らせしたいと思います😆❤️
《 フットケアコース内容 》
💅フットケア 45分 通常6.600円(税別)
フットバス⇒かかと角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー&膝下オイルマッサージ
さらに!!!!
5月23日(火)〜5月25日(木)
11時〜18時までに
ご予約頂いた方にもれなく
フットジェルネイル
(ペディキュア)をサービスさせて頂きます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
💚💛サービス内容💛💚
1色ベーシック
((アートネイル別途料金))
カラフルにお手入れした足先を見ると可愛くてテンションも上がりっぱなし😍😍
素足でサンダルを履く前にフットケアをして自慢の美脚を手に入れませんか??
ただ、、、
キャンペーン中はご予約がすぐに埋まってしまう事が予想されます💅💦
お早めのご予約をお願い致しますm(_ _)m💕
お待ちしております〜\(^^)/

アールバールでは6月からフットケア&フットジェルメニューがスタートします⭐
実はフットケアは見た目をよくするだけではありません!!😊👍
意外と重要なフットケア
足の健康が心身の健康にもつながるのをご存じでしたでしょうか?
足の裏が固く角質がたまった状態で生活をしていると、足趾が地面に接地しづらくなり、下肢筋力、歩行機能、バランス機能の低下、身体のゆがみ、そして高齢者においては転倒リスクを高めるという内容も医学において発表されています。
又、ネイルケアをすることで靴、ヒールを履いた時の爪への衝撃、二枚爪、巻き爪も予防にも繋がります。
アールバールではアーユルヴェーダ➕フットケアでも皆様の健康維持をお手伝いさせてただきます🙌💓💓
アールバールでは、
6月からフットケアコース
45分、80分のメニューが通常メニューに加ります💝
いつもお世話になっているFacebookアールバール会員の方限定でお得な内容をお知らせしたいと思います😆❤️
《 フットケアコース内容 》
💅フットケア 45分 通常6.600円(税別)
フットバス⇒かかと角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー&膝下オイルマッサージ
さらに!!!!
5月23日(火)〜5月25日(木)
11時〜18時までに
ご予約頂いた方にもれなく
フットジェルネイル
(ペディキュア)をサービスさせて頂きます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
💚💛サービス内容💛💚
1色ベーシック
((アートネイル別途料金))
カラフルにお手入れした足先を見ると可愛くてテンションも上がりっぱなし😍😍
素足でサンダルを履く前にフットケアをして自慢の美脚を手に入れませんか??
ただ、、、
キャンペーン中はご予約がすぐに埋まってしまう事が予想されます💅💦
お早めのご予約をお願い致しますm(_ _)m💕
お待ちしております〜\(^^)/

本日の空き状況⭐️
今日は暑いですね~☀️
夏が近づいてきた感じしますね~🌴
顔はもちろん、首周り、腕も日焼け止めが必要な時期に突入です⛱
皆さま、万全の対策を( •̀ω •́ゞ)✧
🎀本日の空き情報🎀
14時~1名様
17時~2名様
ご予約お待ちしております‼️
夏が近づいてきた感じしますね~🌴
顔はもちろん、首周り、腕も日焼け止めが必要な時期に突入です⛱
皆さま、万全の対策を( •̀ω •́ゞ)✧
🎀本日の空き情報🎀
14時~1名様
17時~2名様
ご予約お待ちしております‼️
新メニュー登場‼️‼️
おはようございます🐣☀️
本日は皆様に大ニュースをお伝え致します‼️‼️‼️‼️
アールバールでは6月から‼️‼️
フットケアのメニューがスタート!!!👏🏻👏🏻✨
えっ??
アーユルヴェーダ専門店のアールバールで??
、、、ネイル(๑˙―˙๑)?
と思われた方!!思われていない方も。
これから夏になりサンダルを履き素足を見せる事が多くなってきます👠💕
ドーシャの体質により足先が冷えやすい方、肌、爪も乾燥しやすい方😵
足のカサつき😵
踵がガサガサ😵
二枚爪になりやすい😵
むくんで足首が象さんみたい😵
、、、というお悩みを良く聞きます。
ネイルをしてケアするだけで靴、ヒールを履いた時の衝撃、二枚爪も予防出来るのでオススメです❤️
アールバールでは、
6月からフットケアコース
45分、80分のメニューに加わる事になりました💝
その前に!!!!!!!!
いつもお世話になっているアールバール会員の方限定にお得なクーポンをお早めにお知らせしたいと思います😆❤️
《 フットケアコース内容 》
💅お手入れ 45分 通常6.600円(税別)
フットバス⇒かかと角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー&膝下オイルマッサージ
そして、何がお得なのかと言うと
👇🏻
👇🏻
👇🏻
、
、
5月23日(火)〜5月25日(木)
11時〜18時までに
ご予約頂いた方にもれなく‼️
フットジェルネイル
(ペディキュア)をサービスさせて頂きます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
💚💛サービス内容💛💚
1色ベーシック
((アートネイル別途料金))
カラフルにお手入れした足先を見ると可愛くてテンションも上がりっぱなし😍😍
素足でサンダルを履く前にフットケアをして自慢の美脚を手に入れませんか??
ただ、、、
キャンペーン中はご予約がすぐに埋まってしまう事が予想されます💅💦
お早めのご予約をお願い致しますm(_ _)m💕
お待ちしております〜\(^^)/
本日は皆様に大ニュースをお伝え致します‼️‼️‼️‼️
アールバールでは6月から‼️‼️
フットケアのメニューがスタート!!!👏🏻👏🏻✨
えっ??
アーユルヴェーダ専門店のアールバールで??
、、、ネイル(๑˙―˙๑)?
と思われた方!!思われていない方も。
これから夏になりサンダルを履き素足を見せる事が多くなってきます👠💕
ドーシャの体質により足先が冷えやすい方、肌、爪も乾燥しやすい方😵
足のカサつき😵
踵がガサガサ😵
二枚爪になりやすい😵
むくんで足首が象さんみたい😵
、、、というお悩みを良く聞きます。
ネイルをしてケアするだけで靴、ヒールを履いた時の衝撃、二枚爪も予防出来るのでオススメです❤️
アールバールでは、
6月からフットケアコース
45分、80分のメニューに加わる事になりました💝
その前に!!!!!!!!
いつもお世話になっているアールバール会員の方限定にお得なクーポンをお早めにお知らせしたいと思います😆❤️
《 フットケアコース内容 》
💅お手入れ 45分 通常6.600円(税別)
フットバス⇒かかと角質ケア⇒甘皮処理⇒整爪⇒リフレクソロジー&膝下オイルマッサージ
そして、何がお得なのかと言うと
👇🏻
👇🏻
👇🏻
、
、
5月23日(火)〜5月25日(木)
11時〜18時までに
ご予約頂いた方にもれなく‼️
フットジェルネイル
(ペディキュア)をサービスさせて頂きます‼️‼️‼️‼️‼️‼️
💚💛サービス内容💛💚
1色ベーシック
((アートネイル別途料金))
カラフルにお手入れした足先を見ると可愛くてテンションも上がりっぱなし😍😍
素足でサンダルを履く前にフットケアをして自慢の美脚を手に入れませんか??
ただ、、、
キャンペーン中はご予約がすぐに埋まってしまう事が予想されます💅💦
お早めのご予約をお願い致しますm(_ _)m💕
お待ちしております〜\(^^)/
7月・8月の南インド料理教室のお知らせ😋
毎月恒例となりました
南インド料理教室のテーマが決定致しました!!!!
早速皆様に詳細をご案内致します😊
🎋🌻7月のメニュー🌱
シーフード、野菜が豊富な南インドケララの
お米に合うカレー3種「南インドカレーの会」
🍍ケララフイッシュカレー
🍍コロンブ ココナッツ野菜カレー
🍍南国スイーツ バナナカレー🍌
🍍ほうれん草のプーリー
🍍マンゴーラッシー
🍍ラズマライ
※ケララ米が手には入れば、試食の際にケララライスも一緒にお出しいたします♪
🎇🌊8月のメニュー🎐
夏の暑さで弱った胃腸に優しい南インド料理
土曜の夜はキチュリでヘルシー&ダイエット。
💓プチ断食にももってこいのメニューです💓
🍍ヴァータ・ピッタ・カパ
各体質に合った3種類のキチュリ作り
🍍インドのふりかけ「ポディ」
カレー、サラダ、ライスに合わせて食べられる ポディ作り
🍍キュウリのカレー
🍍ジンジャーチャトニ
🍍スイカのスイーツ🍉
🍍レモングラスチャイ
7月、8月はピッタが上がりやすい季節になりますので、ピッタを下げて体の熱を下げていくメニューとなります。
どれも日本ではめずらしい南インド料理です🌴
日程、時間等詳しい事がわかり次第
お知らせさせて頂きますね🌴
*良い食材が入らなかった際は
一部メニューを変更させていただく場合がございます。。
それでは
夏の楽しい予定に南インド料理教室のご参加お待ちしております🍉✨
南インド料理教室のテーマが決定致しました!!!!
早速皆様に詳細をご案内致します😊
🎋🌻7月のメニュー🌱
シーフード、野菜が豊富な南インドケララの
お米に合うカレー3種「南インドカレーの会」
🍍ケララフイッシュカレー
🍍コロンブ ココナッツ野菜カレー
🍍南国スイーツ バナナカレー🍌
🍍ほうれん草のプーリー
🍍マンゴーラッシー
🍍ラズマライ
※ケララ米が手には入れば、試食の際にケララライスも一緒にお出しいたします♪
🎇🌊8月のメニュー🎐
夏の暑さで弱った胃腸に優しい南インド料理
土曜の夜はキチュリでヘルシー&ダイエット。
💓プチ断食にももってこいのメニューです💓
🍍ヴァータ・ピッタ・カパ
各体質に合った3種類のキチュリ作り
🍍インドのふりかけ「ポディ」
カレー、サラダ、ライスに合わせて食べられる ポディ作り
🍍キュウリのカレー
🍍ジンジャーチャトニ
🍍スイカのスイーツ🍉
🍍レモングラスチャイ
7月、8月はピッタが上がりやすい季節になりますので、ピッタを下げて体の熱を下げていくメニューとなります。
どれも日本ではめずらしい南インド料理です🌴
日程、時間等詳しい事がわかり次第
お知らせさせて頂きますね🌴
*良い食材が入らなかった際は
一部メニューを変更させていただく場合がございます。。
それでは
夏の楽しい予定に南インド料理教室のご参加お待ちしております🍉✨
「パニールチーズ作りとインドワインのおともの会」のお知らせ
次回の南インド料理教室のお知らせです🌴
■6月4日(日) 10時~12時
■料金 3,500円
次回はインドのチーズ(パニール)を作ります!!
そしてインドワインと食べたくなるスパイシーなハイデラバードスパイシーチキン、インドのスナックポハも作ります‼👳
ビールのおとも、ワインのおともにぜひ☺👌
スイーツはパニールを使用したものを作ります💓
ご予約、残り2名様となっております😉👍👍
ご連絡お待ちしております🐘

■6月4日(日) 10時~12時
■料金 3,500円
次回はインドのチーズ(パニール)を作ります!!
そしてインドワインと食べたくなるスパイシーなハイデラバードスパイシーチキン、インドのスナックポハも作ります‼👳
ビールのおとも、ワインのおともにぜひ☺👌
スイーツはパニールを使用したものを作ります💓
ご予約、残り2名様となっております😉👍👍
ご連絡お待ちしております🐘

パドルブラシ入荷
こんにちは☀️
今日が終わればまた連休の方も多いのではないでしょうか?!
さて♪
大人気、ルーヴルドーのパドルブラシが、本日一足早く入荷しました~(*^^*)❤️
お待ちいただいてる皆様、お待たせしました✨
このパドルブラシ、髪のキューティクルケアだけでなく、フェイスアップにも効果があるんです(^_-)☆
クッション材にマイナス電子が、ピン一本一本には育成光線が練り込まれているので、ダメージを受けた髪の毛が修復するという、使えば使うほどサラサラになるブラシです(*^艸^*)
すでにたくさんのご予約をいただいておりますが、まだ予約されてない方はお早めにお問い合わせ下さいね(⑅ n´∀`n)♡
本日、若干空きがございます‼️
15時~2名様
17時~2名様
連休明けは普段よりも疲れがたまりやすいと思いますので、是非ご予約お待ちしております❣️
今日が終わればまた連休の方も多いのではないでしょうか?!
さて♪
大人気、ルーヴルドーのパドルブラシが、本日一足早く入荷しました~(*^^*)❤️
お待ちいただいてる皆様、お待たせしました✨
このパドルブラシ、髪のキューティクルケアだけでなく、フェイスアップにも効果があるんです(^_-)☆
クッション材にマイナス電子が、ピン一本一本には育成光線が練り込まれているので、ダメージを受けた髪の毛が修復するという、使えば使うほどサラサラになるブラシです(*^艸^*)
すでにたくさんのご予約をいただいておりますが、まだ予約されてない方はお早めにお問い合わせ下さいね(⑅ n´∀`n)♡
本日、若干空きがございます‼️
15時~2名様
17時~2名様
連休明けは普段よりも疲れがたまりやすいと思いますので、是非ご予約お待ちしております❣️
ツルツルお肌✨
こんにちは😄
今日は暖かな一日になりそうですね🌸
朝から長袖か、半袖か、靴なのか素足にサンダルなのか、服選びに迷ってしまいました😆
長袖から半袖へと、肌を見せる季節になってまいりましたが、皆様お肌のお手入れはいかがでしょうか?
当店はインド産のハーブいっぱいのオイルとセサミオイルで温めながらしっかりお肌に浸透させるので、体質改善、疲労改善はもちろんの事ながらマッサージ修了後、お肌が柔らかくツヤツヤになります✨✨✨
実際に、マッサージが終わった後の私の手はいつもフカフカで柔らかくて、いつまでも触っていたくなります😚
夏に向けて今からマッサージしていきたいですね😆
本日と明日のお昼から夕方にかけて、まだ若干空きがございます。
皆様のご来店お待ちしております。
今日は暖かな一日になりそうですね🌸
朝から長袖か、半袖か、靴なのか素足にサンダルなのか、服選びに迷ってしまいました😆
長袖から半袖へと、肌を見せる季節になってまいりましたが、皆様お肌のお手入れはいかがでしょうか?
当店はインド産のハーブいっぱいのオイルとセサミオイルで温めながらしっかりお肌に浸透させるので、体質改善、疲労改善はもちろんの事ながらマッサージ修了後、お肌が柔らかくツヤツヤになります✨✨✨
実際に、マッサージが終わった後の私の手はいつもフカフカで柔らかくて、いつまでも触っていたくなります😚
夏に向けて今からマッサージしていきたいですね😆
本日と明日のお昼から夕方にかけて、まだ若干空きがございます。
皆様のご来店お待ちしております。
6月インド料理教室のお知らせ🕌🐘🇮🇳
本日はインド料理教室の日でした〜\(^^)/
皆様GW最終日にも関わらず集まって下さりありがとうございました😊❤️
テーマはベジタブルランチ
お豆やお野菜たっぷりカレー、
胃腸に優しく、消化を助けてくれる大根や
体の熱を下げてくれたり、ストレス等で弱くなった胃粘膜を保護してくれるゴーヤを使いました🍅🍆🌶🥒
お家でも是非作ってみてくださいね💝
お土産は、
ダルカレーで使用したチャナダルとカルダモンのホールをお渡ししました😆❤️
🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃
« 次回のインド料理教室 »
✨🍷🧀インドワインに合うインドチーズ(パニール)作りとお酒のおともの会🧀🍷✨
日程:6月4日(日)
時間:10時〜12時
内容:
🍷ほうれん草パニール
🍷ハイデラバードスパイシーチキン
🍷チーズクルチャ
🍷ポハチウダ(お酒に合うスパイシースナック)
🍷パニールのハニースイーツ
🍷ターメリックミルク
🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃
早速ご予約も頂いており、残り僅かとなってしまいました😆💦
お早めにご連絡いただけると嬉しいです〜🙇🏻💕
皆様GW最終日にも関わらず集まって下さりありがとうございました😊❤️
テーマはベジタブルランチ
お豆やお野菜たっぷりカレー、
胃腸に優しく、消化を助けてくれる大根や
体の熱を下げてくれたり、ストレス等で弱くなった胃粘膜を保護してくれるゴーヤを使いました🍅🍆🌶🥒
お家でも是非作ってみてくださいね💝
お土産は、
ダルカレーで使用したチャナダルとカルダモンのホールをお渡ししました😆❤️
🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃
« 次回のインド料理教室 »
✨🍷🧀インドワインに合うインドチーズ(パニール)作りとお酒のおともの会🧀🍷✨
日程:6月4日(日)
時間:10時〜12時
内容:
🍷ほうれん草パニール
🍷ハイデラバードスパイシーチキン
🍷チーズクルチャ
🍷ポハチウダ(お酒に合うスパイシースナック)
🍷パニールのハニースイーツ
🍷ターメリックミルク
🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃🌼🍃
早速ご予約も頂いており、残り僅かとなってしまいました😆💦
お早めにご連絡いただけると嬉しいです〜🙇🏻💕