fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

☆キャンドルヨガ☆

本日はアールバール、年内最後の営業日でした!
最終日もたくさんのお客様をお迎え出来て、大変嬉しく、感慨深い気持ちになりました。

そして夜の時間はリラックスタイム、キャンドルヨガが始まりました🌙
キャンドルのゆらぎと心地よい音楽で、一年の疲れを吐き出すかのような、ゆったりした時間が流れています✨


本年中は格別のお引き立てを賜り、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
数あるサロンの中から当店を選んでいただき、お客様に支えられて本日があることを、アールバールスタッフ一同、心より感謝申し上げます。
来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。


年始は1月3日から営業しております✨
ご予約お待ちしております!!!


皆様、良いお年をお迎え下さいませ🌟
スポンサーサイト



クリスマスセールKAMA② 全商品20%OFF

KAMA社については以前お伝えさせて頂いたので、今回はより詳しく商品について案内させて頂きます👳👳

✨オーガニック セサミオイル✨
アーユルヴェーダマッサージの基本であるセサミオイルです!
しかも、こちらはコールドプレスです👏
日々のマッサージによりお肌のダメージを和らげ、血液循環を良くしお肌を健康的な状態に保つ事が出来ます。
単体で使って頂いても効果的ですが、ベースオイルとして使用し他のオイルとの相乗効果も期待できます。
¥3500→¥2800(税抜)

✨スーガンダージ✨
乱れたドーシャを整え、ストレスや過労、疲労の緩和をし、更にお肌の若帰り効果😍😍😍
¥5500→¥4400(税抜)

✨ジワリニ✨
敏感肌の方に特にオススメです。
乾燥、アトピー、アレルギー、あかぎれ、ひび割れ、冷え症改善にもオススメです❗️
¥3000→¥2400(税抜)

✨マッスルストーン✨
女性には嬉しいバストアップ効果😍
更に身体全体の筋肉を整えてウエストを引き締め、しなやかで美しいボディラインのお手伝いをしてくれます💃
¥3500→¥2800(税抜)

今回、ご案内させて頂いた店頭にある商品の一部です。
他にも多数、商品をお取り扱いしております😁💕💕

お早いご来店、ご連絡をオススメ致します🙏🙏🙏

KAMA全商品20%OFF SALE開催中♪♪

本日、男性のお客様がボディ&フェイシャルの後、KAMAのローズウォーターとナイトクリームを購入して帰られました✨

男性の方で普段のケアをされていない方は多いと思いますが、シミやシワ、たるみなど、ケアをするのとしないのでは10年後、20年後が変わってくるのです!!
化粧水とクリームをするだけでお肌の状態はかなり変わり、実は男性の方が普段していない分、効果が顕著に現れるということも♪
普段からのちょっとしたケアで年齢より若く見えるので、是非男性の方も美肌を意識していただけたらなと思います🎶

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:

⭐️KAMA全商品20%OFF SALE⭐️
12/30日まで開催中ですのでお早めに♡

【KAMA AYURVEDA】
伝統的なアーユルヴェーダの処方に従い、一つ一つ丁寧に作られています。
オーガニックハーブのみを使用。
100%ナチュラル素材なので顔だけでなく全身にも。
世界中で愛され、インドの高級ホテルのアメニティやスパなどでも使用されています。

お土産♡

本日S様よりお土産いただきました❤️

GOKANのロールケーキ🍴
黒豆入りを初めて食べたのですが超美味しいです❣️❣️❣️

師走でバタバタなので甘いものが癒されます💞

今日も平日にも関わらず、たくさんのご予約いただきありがとうございます!

アールバールスタッフ一同感謝でいっぱいです✨✨✨

今年一年のお疲れをアーユルヴェーダで是非お取り下さいね♪♪

🎄クリスマスセール part ②🎁🎅🏻



アーユルヴェーダ染めのてるてる坊主さん\(👀)
もちろん日本童話の雨が振らないように願掛けするてるてる坊主ではなく、
お店やお家に魔除けとして玄関や窓際に吊るされているものだそう🙋🏻

魔除けの意味だけではなく、
アーユルヴェーダとしての効果ももちろんあります😎✨

頭の中は、
アーユルヴェーダのハーブ🌿がたーっぷり詰められており、お部屋に吊るすことで、部屋の浄化やアレルギー・ハウスダストの解消への効果も期待できます♡

使用されている布は、
アーユルヴェーダ染めといわれ、アーユルヴェーダのハーブで染められたもの♡

目👀にはスターアニスが使われ、スターアニスに含まれるピネンには、精神の興奮を抑える作用があります。
ストレスを和らげ、イライラや気分の落ち込みを解消してくれると言われます♡♡

見た目だけではなく、効果もバッチリ💯の
てるてる坊主さん❤️



3,500円(税別)から
30%OFF→2450円(税別)
で購入できます💪🏻✨

てるてる坊主として、
魔除けとして、
お部屋のアクセサリーとして、
浄化のために、

色んな色があるので
、、、ピン😮💡ときたものがあれば、
是非❤

見れば見るほど、かわいくて
愛着がわきます😘
インドのアーユルヴェーダ染めのお店に行った時、皆さんナニコレーと言いながら購入💕
アールバールのスタッフもすっかりメロメロです👻💕

こちらも数に限りがございますのでお早めにお問い合わせ下さい\( ˆoˆ )/

*☼*―――――*☼*―――――
☎️06-6946-5626
アールバール
*☼*―――――*☼*―――――

クリスマスセールのお知らせ🎄✨

2016年もあと僅か。。。
クリスマスまであと1週間ちょっと。。。

はやいーーーーーーー( °◊° )‼️

アールバールでは
12月16〜12月30日まで
Xmasセール🎄をしております\( ˆoˆ )/

大人気のアーユルヴェーダ染め商品❤
インドツアーの時にも皆さん大量買いをしていたベッドカバーについて🛌✨


ニームやトュルシー、ターメリックで染められており、頭の部分になる所はそのままハーブが入っているので効果大😍😍
オーガニックコットン100%なので肌触りもよく、暖かみのある素材です😊
化学繊維が苦手な方、オーガニック商品が好きな方、皮膚に疾患のある方にオススメです❣️



染めてあるハーブは緩やかな催淫作用と鎮静作用があるので寝ている間に、体のエネルギーの流れをよくし、熟睡することが出来ます🐑💤
又、ターメリックは
抗酸化作用があるので、睡眠中に活性酸素を除去し女性には嬉しい老化を防止する効果もあります💖
眠っている間に若返りが出来るなんて最高 😍😍😍

色は二種類あり🌿🌿
グリーン💚ニーム、トュルシー
シングルサイズ・・・5.292円
30%OFF→3.704円

イエロー💛ターメリック
ダブルサイズ・・・8.424円
30%OFF→5.896円

となっております( ˊᵕˋ )
予約も受け付けております♡♡
在庫が少なめなのでお早めにご連絡下さい🙏💕

*☼*―――――*☼*―――――
アールバール
☎️06-6946-5626
*☼*―――――*☼*―――――

✨リラックス✨

12月に入り、1日の時間が益々、短くなったように感じるのは私だけではないはずです😣

こんな時は意識してゆっくり過ごす時間をとりたいですね😊
ご飯を食べる時間もゆっくりと落ち着いた気持ちで食べたり、暖かい物を飲んだり、食べたり、いつもより早く寝てあげる日を意識的につくったり😌

どうしても忙しない気持ちが落ち着かない様な時は是非アールバールに来てくださいね😘

ゆったりとした空間と暖かいベッドの上で受けるマッサージで身も心もほぐして下さいね❤️

ピッタママとカパ

先日、あるお客様との会話で、お客様はピッタ優勢の体質でお子さんはカパ優勢の体質というお話になりました。
我が家も同じく、母がピッタで私はカパの家庭だったので、共通点が多く楽しくお話しさせて頂きました😍

ピッタの母は、よくのんびり屋のカパの私を急かしていました🔥🔥🔥
そして、消化の遅いカパにとって消化の早いピッタママの作る料理を全て食べると食べすぎで体調が悪くなったり、していました😣
カパの私がご飯を残すと心配したり、時には叱りつける事もありました😭

アーユルヴェーダやドーシャを知り、2人の体質が同じではない事、食べる量やお互いのペース、考え方の違いを理解し前より過ごしやすくなりました✨✨✨

そして、お客様は自分と体質の違う子供さんに合う食事や生活はどうしたら良いのかと、聞いて下さりました😊

自分を知る事はもちろん、身近な人の健康や快適に過ごしてもらう為にもアーユルヴェーダを益々知っていきたいなと感じた日でした🙏🙏🙏

💕💕アーユルヴェーダに興味があるけど、どうしたら良いのかわからないと言う方、来年から講座が当サロンで開催されますよ👏👏👏
ゼヒ一緒にアーユルヴェーダを楽しみましょう😻

南インド料理&スパイス教室 ご予約受付中!!

✨南インド料理&スパイス教室🌙

次回のメニュー内容が決定いたしました。


*チキンビリヤニ
*ビンディマサラ
*ダルスープ
*ライタ
*パパド
*インドスイーツ

そしてインド料理にはかかせない!!

アンチエイジング効果もあるといわれている

「ギー」を作っていきます。



◆日時 2017年1月8日(日) 10:00~11:30

◆会場 アールバール

◆会費 ¥3,500

CB.jpg



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。

【チキンビリヤニ🐔】とはインドのお米バスマティライスを使用して作られるスパイスとチキンの炊き込みご飯です。

スパイスをたくさん使用しますのでスパイシーで癖になるお味です!!

チキンビリヤニ🐔には、ヨーグルトとパパドが必須です😉💕

こちらも作って行きたいと思っています!!



一度食べたら病みつきになる本場「チキンビリヤニ🐔」

この機会にぜひ作ってみませんか??✨


【ギー】とは、無塩バターから水分やタンパク質、糖分を取り除いたもので、精製バターとも呼ばれます。 

油を含むほとんどの食物は体内で消化吸収される過程で燃えカスが生じますが、ギーはそれがないほど純度が高いものです。

インドでは料理用油として広く使われています☆

アーユルヴェーダでは治療にも用いられますし、宗教的儀式においては神にも捧げられるほど神聖なものです。

ビタミンAとビタミンEを豊富に含み、エネルギーへの変換をスムーズに行い、疲労回復、スタミナアップ、免疫力を高めます。 

アーユルヴェーダの聖典チャラカ・サンヒターでは「ギーは油の中で最も優れているもの」と記されています!



お申込・お問い合わせはサロンまでお願い致します♪

☎06ー6946ー5626

Facebookからもご予約承ります🎵


アーユルヴェーダ入門・基礎講座のお知らせ

アーユルヴェーダ入門・基礎講座開講!!


アーユルヴェーダをもっと知りたいというお客様の為に
実用的なアーユルヴェーダを学べる入門・基礎講座を開講いたします。

少人数制なので医療的な観点から、しっかりアーユルヴェーダを学ぶことが出来ます。


🌿アーユルヴェーダ入門  
○2017年1月9日(月祝) 10:00~12:00(全1回)
○2017年1月13日(金) 13:00~15:00(全1回)
受講費 ¥3,240 (税込)

アーユルヴェーダの目的、歴史、医療としての可能性を学びます。
体質チェックシートをもとに、あなたの体質を見つけいきましょう。
アーユルヴェーダの基本理論が楽しく身につく講座です。


🌿アーユルヴェーダ基礎①  
○2017年1月17日(火) 13:00~15:00(全1回)
○2017年1月22日(日) 10:00~12:00 (全1回)
受講費 ¥4,320(税込)
                   
■受講資格 アーユルヴェーダの理論を理解している方、もしくは入門を受けられた方
                           
アーユルヴェーダの食事と料理法理      
消化とは何か?正しい「食べ方」を学びます
消化を高め、ビタミンAとビタミンEを豊富に含む「ギー」の作り方


🌿アーユルヴェーダ基礎②  
○2017年1月24日(火) 10:00~12:00(全1回)
○2017年2月 5日(日)  10:00~12:00(全1回)
受講費 ¥4,320(税込)  
                   
■受講資格 アーユルヴェーダの理論を理解している方、もしくは入門を受けられた方

体質や症状に合わせた食べ物の選び方
心とからだの健康体質を知り自然治癒力を高める生活環境🏡
アーユルヴェーダを生活に取り入れる。ホームケアの方法

※基礎①、②の両方を受講される場合は ¥7,560(税込)で受講していただけます。
       
ご予約・お問い合わせはお電話にて受け付けています→☎℡06-6946-5626

年末年始の営業🎍🌅🎍

2016年もあとわずかとなりましたね〜( ˊᵕˋ )
皆様はこの1年どのような年でしたか?
新たな発見があった年、悩んだ年、特に変わらない年、、、ナドナド(´-`).。o()
残り3週間ちょっと、、、体調崩さないように楽しんで下さい❤❤

アールバールの年末年始の営業予定です
👇🏻 👇🏻 👇🏻 👇🏻

〜12月29日通常営業
30日11時〜20時迄
31日1日2日 休🎍
3日11時〜20時迄
4日〜通常営業


30日、マッサージは20時迄ですが、20時15分より、キャンドルヨガ(リラックス系)🌙
3日、4日も9時45分よりヨガクラス(3日デトックスヨガ、4日アシュタンガ)がございます⭐️



写真はこの前南インドのケララミールスを皆さんで作った時です😚😚
次回は1月8日(日)10:00〜11:30
ビリヤニとギーを作ります\( ˆoˆ )/

http://alvar2008.blog86.fc2.com/blog-entry-891.html?sp


益々寒く忙しくなるこの時期、体調を崩す前にリラックス&体質改善しに来て下さいね😉
お待ちしております😚

1月 南インド料理教室のご案内🌠

✨南インド料理教室🌙

前回ご好評いただきました南インド料理教室では【ケララミールス】を作りました!!

さて、次回は南インド【チキンビリヤニ】と【ギー】の作り方教室です!!

◆日時 2017年1月8日(日) 10:00~11:30
◆会場 アールバール
◆会費 ¥3,500

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。

【チキンビリヤニ🐔】とはインドのお米バスマティライスを使用して作られるスパイスとチキンの炊き込みご飯です。
スパイスをたくさん使用しますのでスパイシーで癖になるお味です!!
チキンビリヤニ🐔には、ヨーグルトとパパドが必須です😉💕
こちらも作って行きたいと思っています!!

「ビリヤニ」は、パエリア、松茸ご飯と並び世界三大炊き込みご飯の1つと称されているそうです!!! ご存じでしたか?? 😃😃😉

一度食べたら病みつきになる本場「チキンビリヤニ🐔」をこの機会にぜひ作ってみませんか??✨

【ギー】とは、無塩バターから水分やタンパク質、糖分を取り除いたもので、精製バターとも呼ばれます。 
油を含むほとんどの食物は体内で消化吸収される過程で燃えカスが生じますが、ギーはそれがないほど純度が高いものです。
インドでは料理用油として広く使われています☆
アーユルヴェーダでは治療にも用いられますし、宗教的儀式においては神にも捧げられるほど神聖なものです。
ビタミンAとビタミンEを豊富に含み、エネルギーへの変換をスムーズに行い、疲労回復、スタミナアップ、免疫力を高めます。 
アンチエイジングの効果もあります。

アーユルヴェーダの聖典チャラカ・サンヒターでは「ギーは油の中で最も優れているもの」と記されています!

一度作り方を覚えてしまえば食用だけでなく保湿クリームにも役立つのでオススメです✨

お申込・お問い合わせはサロンまでお願い致します♪
☎06ー6946ー5626
Facebookからもご予約承ります🎵

ご予約お待ちしております✨

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly