fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

アーユルヴェーダ生薬温浴♨

女性ならではのお悩み・美容・健康・ダイエット、、、

そんなお悩みを改善するのにオススメのメニュー

アーユルヴェーダ生薬温浴🙌🏻


元々、産後のケアのために使われていたのですが、現在では医療現場にて産後子宮の収縮を促し婦人科系以外にも様々な効果が認められ使用されているんだそう

アーユルヴェーダ生薬温浴とは😶💭
生薬数種類を煮出して、生薬の成分を含んだ蒸気で下半身を中心に温め、
皮膚より吸収の良い粘膜を直接温めることによって20分で体脂肪率を3%下げる効果があるんだとか😳‼️

また、他にも👇🏻
👣芯から温める
冷え性・代謝up・ダイエット
👣毒素排出
発汗・デトックス
👣ホルモンバランスを整える
婦人科系病の改善
👣肌のハリを保つ
美肌・アンチエイジング
👣アロマテラピー効果
ストレス緩和

そして、アールバールでは、香りにもこだわりレモングラスを配合しております♡
レモングラスには精神的な疲労回復とともに消化促進を促してくれるので、その結果体力の回復と強壮作用をもたらしてくれます
また、肩こり、神経痛、筋肉痛、毛穴を引き締める効果も💯



アールバールに来られた際には是非受けてみて下さい〜(づ ̄ ³ ̄)づ

スポンサーサイト



10月のアーユルヴェーダヨガ

土曜日はアーユルヴェーダヨガの日でした💗

秋はまだまだピッタの季節です🌀
夏の疲れと秋の感想でお疲れな体へは、軽く体を動かして暖め、ラストは腎臓のマルマ(インド版ツボのような所)であるパールシュワサンディを刺激するポーズを致しました😄

どんなポーズか気になる方は来週お待ちしておりますね😁

その後はピッタ過剰になりやすいこの時期の気持ちを落ち着かせてくれるラベンダーオイルで首元をマッサージさせて頂きました💐💐💐

また来週もお待ちしております💕💕💕

🔻🔻🔻ヨガ始めての方、興味のある方お待ちしております🔻🔻🔻
朝9時45分より10時45分まで。
毎週土曜日はアーユルヴェーダヨガ💕
毎週日曜日はアシュタンガヨガ💕

⭐️⭐️初回お試し価格¥1500⭐️⭐️
是非一度お試し下さい😊

ヨガ

本日は日曜日、アシュタンガヨガクラスの日でした🌵🌵🌵

ネットでアシュタンガヨガと検索すると、ハードやら、上級者向けやら、恐ろしい言葉😱のオンパレードですが、アールバールのアシュタンガクラスは、ヨガ初心者大歓迎😍
無理のない程度にその人にあった範囲で体を動かしていきますよ〜*\(^o^)/*
安心して下さい😙

また来週もお待ちしております💕💕💕

🔻🔻🔻ヨガ始めての方、興味のある方お待ちしております🔻🔻🔻
朝9時45分より10時45分まで。
毎週土曜日はアーユルヴェーダヨガ💕
毎週日曜日はアシュタンガヨガ💕

⭐️⭐️初回お試し価格¥1500⭐️⭐️
是非一度お試し下さい😊

写真はヨガ後のご褒美😋

ポカポカさん❤️

先日、秋田に帰省してまいりました🍁
同じ日本でも大阪と気温が10度程違うみたいで、10月の半ばでしたが、大阪の冬並みに寒かったです🍃
雨じゃなく、ヒョウが降っていました😱

そんな日は暖かいお風呂に入って、暖かい食べ物でポカポカするのが一番ですね😊

これからの季節、暖かい食べ物をしっかり食べて寒さに負けない体力作りをして下さいね☺️

ちなみに、アールバールのヒートマットはいつもポカポカですよ💕💕💕


写真は秋田名物、キリタンポです😁

胃腸も元気が1番♡♡

最近朝晩は急に寒くなり、とうとう冬に近づいてきましたね💦💦
急な気温の変化で体調崩さないように気をつけてください😷

Alvarでは、お帰りの時に
"Kairali デトックスハーブティー"
をお出ししています。

アニスやジンジャー、カルダモンなどハーブ🌿を数種類配合したハーブティーには、
身体を温める効果があります。
さらに、消化の促進、これからの季節❄は特に風邪やインフルエンザの予防など、たくさんの効果が期待できます💮✨

この間お客様から胃が不調で辛かったけど薬飲まずにKAIRALIのハーブティー飲むと胃がスッキリして楽になったと♡♡
胃薬よりハーブティーの方がお身体にも良いですもんね👏( ˊᵕˋ )
お家に常備しとかないとっ\( ゚д゚)/
私も毎朝ハーブティーを愛飲しています🎵

体質改善にも効果的でお勧めです🙌🏻✨

飲まれる時に味わいながらも、効果を感じてみてください😉

気になられたら是非スタッフまでお尋ねください❤️

鮭?サケ?シャケ?

日中は少し暑いですが、だいぶ気温が下がって涼しくなってきましたね( ˊᵕˋ )☀️

この前写真の整理をしていると何年か前に北海道に鮭釣りに行った時の写真が出てきたので、丁度これから鮭の美味しい時期だ〜🐟💕
と、1人で大興奮してたので皆様にも同じ興奮を♡♡

鮭は白身魚ってご存知でしたか??
鮭が餌にしている動物性プランクトンは藻を餌とします。
その藻の中にアスタキサンチンという赤い色素が含まれているので、身やイクラは赤くなるそうです
そして、鮭は筋肉組織にアスタキサンチンを取り込んでおり、そのおかげで、瞬発力の優れた速筋を活性酸素から守り、酷使することができる🙌🏻✨

速筋を持つ魚が白身魚なのです🐟𓆡 ⋆*❁*

そしてもう一つ、
アスタキサンチンとは何か、、、👀💭

よくTVなどでも耳にした事はあると思いますが、
アスタキサンチンは天然色素の一種で、ビタミンEの1000倍の抗酸化力を持っています‼️
体の活性酸素を除去してくれるだけでなく、メラニンの生成を抑制するといった美白効果♡♡
シワやシミの予防にもつながり、美肌にはとてもうれしい成分なのです♡♡

そして、眼精疲労や悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化予防にも♡♡

これから訪れる寒い季節でヴァータが上がってくるので鮭はおすすめです😍

10月ヨガ

10月に入りましたね❗️

本日、アーユルヴェーダヨガを開催致しました😌
季節の変わり目でざわついている気持ちを落ち着けるように呼吸法と瞑想から始まり優しく凝り固まった体を解すように動き、最後はアーユルヴェーダスパイスを使ったアンチエイジングフードを味見して頂きました😆😆😆

🔻🔻🔻ヨガ始めての方、興味のある方お待ちしております🔻🔻🔻
朝9時45分より10時45分まで。
毎週土曜日はアーユルヴェーダヨガ💕
毎週日曜日はアシュタンガヨガ💕

⭐️⭐️初回お試し価格¥1500⭐️⭐️
是非一度お試し下さい😊

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly