fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

おすすめパン屋さん

昨日、お客様からみただいたパン♡

最近、谷町4丁目近辺にパンやさんがたくさん増えたというお話から。。
お土産にいただきました。

「8 エイト」というパンやさん
明日の朝にいただきます!!

楽しみです〜(^^)
ありがとうございます!!

スポンサーサイト



鹿児島から〜♪

お土産いただきました!!!
さっそくお家でパスタに加えて(^^)

いただきました❤️



ありがとうございました(^ν^)

デトックス効果大!!のマイブーム


最近のマイブーム😘
”ココナッツウォーター"にはまってます!!
アジアに旅すると、ちょくちょく見かけますよね。
ココナッツにストローがさしてある。。
あれです( ^ω^ )

ココナッツウォーターにはマグネシウムや
カリウムなどのミネラル、電解質が豊富に含まれており、
新陳代謝を促進!!
むくみやデトックスにも効果的があるんです✨✨
100mlあたり16.7kcalと低カロリーで、
多くの栄養を含んでいますが、
脂質を含まないため、
ダイエットにもよいとされていて
腸内の善玉菌が増え、便秘解消などのうれしい効果も期待大😄💕

そして、嬉しいことにカリウムも豊富✨✨
カリウムの働きは、脳に酸素を送り、たるみを防ぐなど
女性にうれしい効能ばかりです😋
こんな効果があるなら飲まないわけにはいきませんよね。

そして最近は
ボディスクラブもローラ メルシエのココナッツミルクに変えてみました!!



ココナッツはお肌を柔らかくする効果もあります☺️
みなさまもぜひ、ココナッツウォーター
取り入れてみてはいかがですか❤️

アンチストレス ショコラフェイシャル登場!!

今日は、バレンタインスペシャルメニューで登場しました
アンチストレス ショコラフェイシャルのご案内です

スイート&ビター 上質なショコラの香りがストレスフリーな素肌へと誘う
ベルナールカシエールの「アンチストレス オー ショコラ」ラインが登場します。

カカオの実を砕いたスクラブで老化角質を除去してお肌を滑らかに。
マッサージの後には、まるでチョコレートムースのようなテクスチャーのふんわりマスクで
お肌のコンディションを整え保湿、美肌に整えます

cyocofacial.jpg

食べてもおいしいチョコレートを贅沢に使ったショコラトリートメント。
甘い香りで全てのストレスから開放されるような幸せな時間をもたらします

ぜひ、お試しください

バレンタインキャンペーン

もうすぐバレンタインデーですね

最近は、友チョコや、自分用に購入される方が多いとか
見ているだけで楽しいバレンタインチョコ売り場へ、私も先日ぶらぶら~

ということで、
アールバールでもバレンタインメニューをお知らせいたします
2014vdblog.jpg

今年も食べれるチョコレートを使用したフェイシャルと、
アーユルヴェーダのボディーマッサージを受けていただけるメニューです。

こちらのメニューの詳細は、DMにて随時お送りさせていただきます。
楽しみに



注:カカオスクラブのプレゼントは、アールバール会員様のみのサービスとなります。
新規の方も、バレンタインメニューを受けていただけますが、プレゼントのサービスはございません。

カカオスクラブのプレゼントは、数量にかぎりがございます!!
御予約の際に、お尋ねくださいませ

スマイル

昨日は大阪も珍しく大雪でしたね⛄️
ちょうどお店から帰宅する22時すぎ。。
まさに吹雪でした😖

さて
先日もいつもご来店いただいております
T様からお土産を😊💕


疲れた身体に最高なスマイル✨

いつもありがとうございます!!!

冬のドーシャ

本日も寒い中ご予約頂いているお客様、ありがとうございます★

アーユルヴェーダは季節の過ごし方への教えもあります‼

10月中旬から3月初旬はヴァータの季節

ドーシャ(体質)は季節にも影響を受けます

似たものは似たものが増やす…
という法則に従い、冷たく乾いた風が吹くとヴァータが高まります‼

ヴァータ体質の人は疲労感やイライラが強くなり、手足が冷えたり、関節痛や腰痛などに悩まされます。

その季節の旬のものを中心とした食生活をおくること、自然の流れ、季節に目を向け、それに即した生活をすることです★

本日もアールバールでお体を温めて、スッキリして頂けるよう頑張ります(*^_^*)

冬こそアーユルライフ♡

こんにちは(o^^o)!

2月に入って、またいちだんと寒くなりましたが、風邪などひかれてないですか?

朝のジンジャーハニーティがオススメですよ♡

カラダを温めてくれるしょうがと、のどの炎症や乾燥を防ぐハチミツをお好みの分量入れてください(o^^o)

紅茶に入れても、お湯に入れてもOK(o^^o)

インドの味を楽しみたい方は
お水100ccにカルダモン2つを入れ沸騰させてから、紅茶小さじ2、牛乳180cc、ハチミツお好みの量を入れてください^ ^
『カルダモンチャイ』の出来上がりです。


カルダモンはしょうが科のスパイスで
風邪のひきはじめや、咳の緩和、健胃作用などに良いとされます。

寒い冬こそ、アーユルヴェーダライフでカラダを温めて元気に乗り切りましょう(o^^o)

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly