fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

旬もの♡

毎週ご夫婦で来て頂いていた憧れのT夫妻♡

最近はお仕事がお忙しいのと、ネコちゃんの体調がすぐれなくお二人でのご来店はお久しぶりで(><)
お二人すごく楽しみにしていました(o^^o)

今日は旬ものの柿を頂来ました(*^^*)
"あわせ柿"
渋柿の渋味をとったものだそうで初めて食べました☆
渋味は全くなく、とっても甘くて美味しかったです♪

いつもお土産を頂きありがとうございます♡

スポンサーサイト



*autumn*

朝晩と冷えるようになりましたが、体調崩されてないでしょうか⁇

秋〜冬
10月中旬から3月初旬にかけては
"ヴァータの季節"です

ヴァータ体質の人は、疲労感やイライラが強くなり、手足が冷えたり、関節痛、腰痛を引き起こしやすくなります(><)

この季節の過ごし方は
体を暖かくし、睡眠を十分にとって休息をとるようにします。
温かいもの、重いもの、油性のあるものを多くとるようにし、
乾燥したもの、生もの、サラダ、フレッシュフルーツなどは控えめに☆

自分に合ったものを生活の中にアーユルヴェーダを取り入れてみて下さい(^ ^)♪

神様のお引越し*

お休みに出雲大社に行って来ました♪

伊勢神宮は20年に一度の式年遷宮

出雲大社は60年に一度の
平成の大遷宮

今年、2013年は
この二つが重なる大きな節目の年として、注目が集まっていますね(^ ^)

お宮を新しくし、原初の形を再生することは、
そこに新たな生命を吹き込む営み
神殿が新しくなる事で、神様は御光を増し、その御力がさらに高まります。
「遷宮」は、これを繰り返すことで、永遠のご神威を祈願する意味をもつそうです(o^^o)


この時期という事もありとても人が多かったですが、
お天気も良く、とても空気が澄んでいて気持ちよかったです(^ ^)♪

久々の温泉でリラックス♪

先日、久しぶりに温泉へ行ってきました(^^)

いつもみなさまにご来店頂き、
ありがたいことに
お休みがなかなか取れないので(^^)

もちろん日帰りですが。。。
こういう休息の時間はとっても大切(o^^o)



あ〜美味しかった♪
気持ちもリセット!!
今週も頑張ります♡

山の景色も少しづつ紅葉していましたが
今年は秋を感じることなく、すぐに冬が来そうです。
みなさん、風邪などひかないようにお気をつけくださいね!!

秋からのホットキャンドルSPA

香港のビューティエキシビジョンで1番注目を浴びていた
ホットキャンドルSPA♡

いよいよ今月20日からアールバールにて
体験していただけることとなりました(*^^*)

DMを希望されているお客様には、
今週から随時、詳細を発送させていただいております!!!

ハーブの香りと温かいキャンドルから流れるオイルの効果で
お身体の疲れを癒しにきてください!!
お待ちしております。



ミスカンザス ケイリーのワークショップに!!

昨日は
ミスカンザスにも選ばれたケイリーシラーの
ワークショップに参加してきました!!


実は私と同じ団体のピラティスインストラクター(^^)

40分のエクササイズと最新のビューティ事情を聞いてきました!!
おかげで朝から半端ない筋肉痛(^◇^;)
内容は後日ブログでアップしたいと思います。

スイーツな三連休♡

三連休
たくさんの方にご来店いただき、
ありがとうございました!!

無理言って、ご予約時間の変更をお願いさせていただいたりと。。
ご迷惑おかけいたしました。

連休ともなると、
いつもお昼ごはんを食べそこねてしまう私達ですが。

いつもたくさんのお土産をいただき
仕事の後のスイーツタイムがたまりません(*^^*)

いつも本当にありがとうございます♡



最高の休息!!

先日、出張中のわずかな時間を利用してカンボジアへ行ってきました。

まさに弾丸ツアーです(*^^*)

どうしても行きたかったアンコールワットへ。
たった一泊でしたが
最高の休息!!
またお仕事、頑張れそうです(o^^o

睡眠

安らかな眠りのために☆

朝と夜の温度差で体調管理が難しい季節…
ゆっくり眠って疲れを取って頂きたいです‼

安眠を促すもの
★オイル、好きな香りを取り入れたマッサージをする
★入浴、食事は就寝2時間前までに
★油っこいもの、カフェイン、アルコールは避ける
★甘いもの、脂肪分に富むもの、ヨーグルト、牛乳などをとる
★軽いストレッチ
★寝る前の数十分、好きな音楽や香り、瞑想などをとりいれ、心を安定させる時間を持つ
★ベッドをやわらかくする

安眠のためのスパイスホットミルク

★牛乳 カップ1
★ナツメグパウダー 適量

温めた牛乳にナツメグを加える
ナツメグの代わりにシナモンでも良い‼

☆カパの人はジンシャー
☆ピッタの人はハチミツ

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly