fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

Face Book始めました!!

いまさらですが

アールバールも facebook を始めました!!

御来店いただいてるお客さまには、
もしかするとお店のほうからお友達申請のお願いが来るかもしれません。

よろしければ、お友達申請 よろしくお願いいたします

また、7月末までにお友達申請&アールバールに 「いいね!!」 を推していただいた方には、

御来店いただいた際、お顔がリフトアップするヘッドマッサージ をサービスさせていただきます

御来店の際、お友達申請&いいね!を推していただいたことをスタッフにお伝えください

お友達になっていただける方は、ぜひ 「Alvar」 で検索してみてください

たくさん、お友達が増えますように


スポンサーサイト



今週のおススメBOOK!!

時として、憂鬱な気分になったり、不安な気持ちになったり。。。

仕事がうまくいかなかったり。。。

そんな時、私は尊敬する友人に会いに行ったり、

実家へ帰って両親と話をしたり、

本を読んだりします


解決しない時もありますが、

たいていのことは、時間が解決してくれますよね。

人に聞いてもらうだけで、なんだか気分がすっきりしたりします


そして、今読んでいる本がコチラ

__ (56)

時として、悩んでいたことをプラスに変えてくれたりします

ぜひ、本屋さんへ行かれた際は、手にとってみてください


ゴーヤのピクルスで夏バテ解消

先日、お客さまから教えていただき、

ゴーヤのピクルスを作りました
pic.jpg


夏といえば、ゴーヤですよね

ゴーヤには、夏バテ防止・ダイエットの効果もあるとか

御存じでしたか

そして、お酢には、疲労回復・内臓脂肪を減らす・胃もたれや消化不良を防止・
血中コレステロール値を下げる効果があるとか

なので、ゴーヤのピクルス はこれからの暑い季節にとってもおススメです!!

ゴーヤの苦みが苦手な方でもOK

ぜひ、作ってみてください

有言実行!!

 昨日と今日 

久しぶりに晴れましたね(⌒▽⌒)

暑すぎず、心地良い気候です

先週、たくさん雨も降ったし、
このまま梅雨明けとなってくれればいいのですが

実は、夏から新しいことにチャレンジしていたいと
考えていた矢先…

偶然なのか、必然なのか…

出逢ってしまったKさんにマラソンを勧められ
とうとうマラソンを始めることになりました!!

実は去年もマラソンを始めようとウェアーを購入しました!
しかし、値札もついたまま

それをクローゼットからひっぱりだし
とうとう始めます!!

誰かに宣言しないと続きそうにないワタシ…

有言実行!!

まずは中之島公園でジョギングデビューです

__ (58)

スイーツ三昧

今日は、初めて御来店いただきました

T様より、こんなに可愛いお土産をいただきました

bon.jpg

なになに~!!!

お土産を開けた瞬間 

かわいすぎるお土産

今、スターバックスでこんなかわいいスイーツがあるんですね

T様より、セレブなお話を聞かせていただき、

セレブ気分を味わった小池でした

抹茶で癒される~!!

最近、どんどん体重が増えていく一方・・・。

なぜなら、毎日お客様からたくさんのお土産をいただき、
間食、間食の毎日です

今日は・・・

京都のお土産をいただきました

maccha.jpg

お上品すぎて、食いしん坊な私たちにはもったいないお土産

夜には、完食しておりました。

こちらのお土産はH様から。

抹茶のお菓子とは合わないですが・・・
ハーブティーと一緒にいただきました

しかし・・・やはり日本人
抹茶の味ってなぜか癒されますね。。。

いつもありがとうございます

父の日♡

みなさま、こんにちは

うんと暑くなって参りましたね

梅雨入りしてしまって…
ジメジメしてしまいますが

雨も大切なもののひとつ!
嫌われ者でわ可哀想なので…好きになるように心掛けています

例えば…
沢山雨が降っている時、家の中にいて雨の音を聞きながら
読書をし、ハーブティを飲んでいると
とても贅沢な気分になります

雨の音は心地良くて、晴れている時よりもこの時間が有難く感じます
そんな時の雨は大好きなのです

みなさまはどんな雨が好きですか?!



さて、今日は父の日です

私も日頃の感謝を込めて、父の好きな物をプレゼントします]


日頃はなかなか照れ臭くて言えませんが…

やはり、父親は心から凄いと思います

家族の為に一生懸命働いて、家族を守り、大きな愛を与えてくれます

感謝してもしきれ無い…そんな気がしてしまいますが

普段言えない分、今日は心を込めて感謝を伝えたいと思います


世の中のお父様、いつも本当にお疲れ様です!
これからも、身体には気を付けて、頑張って下さいね
そして、素敵な毎日を過ごして下さいね



横内でした

人生を最高に旅する!

今日も、微妙なお天気です・・・

そんなこんなで、最近、本を読むことにはまっています。

先日、本屋さんでぶらぶら・・・

目に留まったのは
人生を最高に旅せよ!の文字

旅が好きな私。
すぐに手にとってパラパラと。。。

どうも人生の旅の様ですね




「人生を最高に旅せよ!」

知らない土地で漠然と行程を消化していくことだけが旅行と考える人がいる。

買い物だけをして帰って行くのが旅行だと考える人もいる。

旅行先のエキゾチックさを眺めるのを面白がる旅行者もいる。

一方、旅先での観察や体験をそのままにぜず、
これからの自分の生活や仕事に生かして豊かになっていく人もいる。

人生という旅においても、それは同じだ。

そのつどそのつどの体験や見聞をその時かぎりの記念品としてしまえば、
人生は決まりきったことの繰り返しになってしまう。

そうではなく、なにごとも明日からの毎日に活用し、自分を常に切り開いていく姿勢を持つことが、
この人生を最高に旅することになるのだ。




これは哲学者のニーチェの言葉らしいです


私も、よくお客様から
お店を始めたきっかけはなんですか?

という質問を受けることがあります

まさに、ニーチェの言葉どおり・・・

かれこれ、10年前に海外でアーユルヴェーダという言葉を知り、

ただ、本場でアーユルヴェーダを受けてみたいという好奇心からインドへ渡印し、
そのからアーユルヴェーダのことを勉強し始めました

アーユルヴェーダのすばらしさを実感し、
それをみなさんにも伝えたいという思いから始めたお店です

私は、たまたまアーユルヴェーダという自分の目標に出合えることができました。
みなさんも、なにか始めたい!!なにか今の生活に不満がある・・・など、思いがあると思いますが、

人生を最高にする体験や、見聞きするチャンスは毎日、たくさん転がっていると日々感じています。

ぜひ、これからも人生を最高に旅して行きたいですね



ワインとスイーツとわたし

昨日は、お久しぶりに社交ダンスの先生をされているTご夫妻がご来店!!


大好きなんです!!

ほんと、あこがれますね

いつも紳士的な旦那様と、スリムでおしゃれなすてきな奥様

お会いする度に、私もこうなりない!!と密かに目標とさせていただいております
…が、道のりはまだまだ遠いですね


今日もお土産を

__ (50)1

もぉ~おいしそうでしょ~
夜からテンションあがってしまいました
いつもいつも美味しいスイーツありがとうございます。


そして、なぜか私の好きなブルゴーニュワインまで


あまりにも素敵ななセレクトだったので、
私のワイン好きをどこかで聞いていたのか…と。
つい確認してしまいました!!

早速、ディナーの際にいただきました。

あ~幸せ

明日もがんばります

オーラに圧巻!

今日は、フリーアナウンサーのRさんがご来店(⌒▽⌒)
やっぱり、綺麗にされてますね~!!

素敵な女性のオーラに圧巻です

今日はアビヤンガを受けて帰られました。
随分とお疲れでしたが…
癒して差し上げられたでしょうか?

おしゃれなお土産までいただき…
__ (51)

ありがとうございます。

早速、スタッフでいただきました!!

またガールズトークしにいらしてください。
またの、ご来店を心よりお待ちしております!!

黒い食物と白い食物

いよいよ、梅雨の入りました

そしてこの湿度…
とにかくゆううつな気分になりますね

梅雨の季節だけでも、海外に逃亡したくなる今日この頃ですが…
今日も一日、がんばります

最近、寝ても疲れがとれないと、愚痴を言っていた私に優しいスタッフからこんなメールが


血を作り、女性ホルモンを安定させるたべもの

それは黒い食物

黒ごま… ひじき… 海苔…

お食べくださいませ


胃腸にやさしい食べ物…

おかゆ…
豆腐…
じゃがいも…
ささ身…

今日は白いものを食べましょう



毎日、私の体調を気遣ってくれるスタッフは、
まるで、私の専属栄養士さんのよう…

みなさんもぜひ、身体の不調や悩みをぶちまけに来てください!!

もしかすると
アールバールのおせっかいスタッフから素敵なメールが届くかもしれません

ダライ・ラマ14世

if you want others to be happy,
practice compassion.
if you want to be happy,
practice compassion.


もし人を幸せにしたいと思いなら、
思いやりを学びなさい
もし自分が幸せになりたいなら、
思いやりを学びなさい


今回はダライ・ラマ14世の言葉です

小さい頃から読書が好きな私は、心に残った言葉を集めて
貯めて小さな本にしています


何かに悩んだ時や、嬉しい時も、この本がバイブルの様に…
常に頼れる頼もしい存在です\(^o^)/


読み返すと、小さな頃からセラピストになる事が分かっていたかの様に…

温かい言葉の宝庫です


お客様が悩んで来られた時、
嬉しい時も、どんな時でも素敵な言葉で迎える事が出来ると幸せです


言葉には言霊があり、
話す言葉でも、人は励まされたり、勇気が湧いたり!
時には傷付いたり…


アールバールでは身体のリラックスはもちろんですが、
心まで温かくなって頂きたいと思う気持ちが沢山溢れています


思いやりを大切に、
沢山の人を幸せに出来たら…


それが私の幸せです



ダライ・ラマ14世ではなく、、
横内でした\(^o^)/

笑顔の効果♡

We shall never know all the good that a simple smile can do
単なる笑顔であっても、私たちには想像できないほどの可能性があるのよ

これはマザーテレサの言葉である。笑顔の効果は古くから心理学的に調べられているそうです


どんなお薬よりも
どんな治療よりも
どんな言葉よりも

笑顔の効果はこの上ないものだと思います


小さい頃から、「沢山笑って過ごしなさい。笑うと待たれる人になるんだよ♬
笑ってる人の周りには笑ってる人が集まるのよ!だから真っ先に笑顔になりなさい」

と、いつも言われて育ちました


小さい頃は、ただただ笑って転げ回っていましたが…

今になると、それがどんなに大切な事なのか、
よく分かる気がします


母の日は終りましたが、父の日を前にし、
両親の有り難みを感じるこの頃です♬


みなさまにも、沢山の笑顔がありますように


毎日笑顔が目標の、、、横内でした

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly