素敵な休日♡
とても暖かくなって参りましたね
もう夏は目の前ですね
明日も頑張る為に、毎日を素敵な気分で過ごす為に、皆様はどんな休日をお過ごしになりますか?
私の明日も笑顔で過ごせる為の大切な休日は
・美味しい物を食べる
・自然の沢山ある場所で、地球の動きを感じる
・キレイな物を沢山みる
・キレイな音を沢山聞く
・身体を動かす
こんなにも沢山ですが
全てが出来る所へ行って参りました
今回は若草山と言う奈良にある草原がキレイなお山です
ピクニックをしていたのですが、
景色はキレイで、風の音や鳥の声は心地良く…
美味しいお弁当に、山のいい香り…
あまりにも穏やかで、平和で涙が出そうになりました

こんな休日を過ごすと、明日からもまた、最高の笑顔で毎日が過ごせる!
そんな気持ちでいっぱいになりました

皆様はどんな休日をお過ごしですか?
皆様の休日も、実りのある素敵な休日でありますように
ピクニックが大好きな、、横内でした

もう夏は目の前ですね

明日も頑張る為に、毎日を素敵な気分で過ごす為に、皆様はどんな休日をお過ごしになりますか?
私の明日も笑顔で過ごせる為の大切な休日は

・美味しい物を食べる
・自然の沢山ある場所で、地球の動きを感じる
・キレイな物を沢山みる
・キレイな音を沢山聞く
・身体を動かす
こんなにも沢山ですが

全てが出来る所へ行って参りました

今回は若草山と言う奈良にある草原がキレイなお山です

ピクニックをしていたのですが、
景色はキレイで、風の音や鳥の声は心地良く…
美味しいお弁当に、山のいい香り…
あまりにも穏やかで、平和で涙が出そうになりました


こんな休日を過ごすと、明日からもまた、最高の笑顔で毎日が過ごせる!
そんな気持ちでいっぱいになりました


皆様はどんな休日をお過ごしですか?
皆様の休日も、実りのある素敵な休日でありますように

ピクニックが大好きな、、横内でした

スポンサーサイト
ダンス! ダンス!! ダンス!!!
女性美を呼び覚ます官能的なダンス…
ベリーダンスの発表会に行ってきました



生徒さんたちが登場し
最後には先生が自ら披露していました。
その迫力



女性の私でも彼女たちの魅力にため息が出るほど…
男性にはもうたまらない空間だったのではないでしょうか


といっても全てが妖艶に美しいだけではなく、
アップテンポの楽しい曲や
悲恋の想い(?)バラードなど
選りすぐりの曲調でダンスを魅せてくれるのです。
世界で最も古い踊りといわれているベリーダンス

さまざまな女性が生き、愛し、美を競い合ったなかで発展してきた
まさに生命力のダンス






お客様のM様から発表会の情報を頂戴致しました。
定期的にアーユルヴェーダでボディケアをされているので
当日はやはり見事なくびれを披露されていました


砂漠の民の力強さと妖艶さ
今回は 風に舞うステップのお話

魅力とは
お客様のN様よりお菓子を頂きました 
それもモロゾフ

チョコレート好きの私には
かなり嬉しいサプライズ

N様はとても聡明な女性です。
毎回お逢いする度に
興味深い… 楽しい… 夢中になる…
次々に繰り出される珍しい話題を
私にも理解できるほどにわかりやすく説明して下さいます。
N様のお話を聞いていると
高校時代の恩師の言葉を思い出します
「知識を上手に話しなさい。
相手にわかりやすく話せるひとは 知識と話術に長けている。
それが魅力につながる。」
私も魅力的な女性になれるよう日々精進したいものです

N様、ありがとうございました

今回は伝える魅力についてのお話 小池でした。

それもモロゾフ


チョコレート好きの私には
かなり嬉しいサプライズ


N様はとても聡明な女性です。
毎回お逢いする度に
興味深い… 楽しい… 夢中になる…
次々に繰り出される珍しい話題を
私にも理解できるほどにわかりやすく説明して下さいます。
N様のお話を聞いていると
高校時代の恩師の言葉を思い出します

「知識を上手に話しなさい。
相手にわかりやすく話せるひとは 知識と話術に長けている。
それが魅力につながる。」
私も魅力的な女性になれるよう日々精進したいものです


N様、ありがとうございました



今回は伝える魅力についてのお話 小池でした。
インドでも天体観測
今週は、金環日食で盛り上がりましたね!!
御来店されるお客様との会話でも、金環日食のお話で持ちきりでした
ただ・・・私は見ていません
お客様とのお話についていけず・・・とちょっと後悔している今日このごろです

さて、
実は先日、インドへ行った際、偶然にもジャイプールにある天体観測の遺跡を見てきました

ジャンタルマンタル 

18世紀に建てられた天体観測所で
天体の位置を肉眼で観察するためにデザインされており、
いくつかの建築的、装置的な技術革新を体現しています。

日時計はこんな感じで時刻が刻まれます



太陽の方位や高さを計測できます


他にも、月や星・太陽の方位を計測する装置など、
観測所というよりも、安藤忠雄さんの建築物を見に来ているような・・・
18世紀に造られたとは思えない、現代アートの世界でした

天体観測に興味がある方には、おススメです


御来店されるお客様との会話でも、金環日食のお話で持ちきりでした

ただ・・・私は見ていません

お客様とのお話についていけず・・・とちょっと後悔している今日このごろです


さて、
実は先日、インドへ行った際、偶然にもジャイプールにある天体観測の遺跡を見てきました





18世紀に建てられた天体観測所で
天体の位置を肉眼で観察するためにデザインされており、
いくつかの建築的、装置的な技術革新を体現しています。

日時計はこんな感じで時刻が刻まれます




太陽の方位や高さを計測できます



他にも、月や星・太陽の方位を計測する装置など、
観測所というよりも、安藤忠雄さんの建築物を見に来ているような・・・

18世紀に造られたとは思えない、現代アートの世界でした


天体観測に興味がある方には、おススメです


アーユルヴェーダ気質チェック
アーユルヴェーダの考え方で
人は3つの体質(ドーシャ)に分けられるというお話しをしました。
実はあまり知られていませんが、
アーユルヴェーダでは、気質 も3つに分けられます。
サットヴァ(純質)、ラジャス(激質)、タマス(惰質)の3つに分けられます


サットヴァは調和、均衡を保つ宇宙の力です。ラジャスは活動を促す宇宙の力です。
タマスは活動を抑える宇宙の力です
ちょっと難しいですが・・・
どの 気質 を多く持っているかによって、次のように分類することができます。
タマス型
タマス(惰質)で満たされている人には、次のような特徴があります。
・気分が沈んでいて、ちょっとした心労にもすぐへこたれる。
・何をするにも一番楽な方法をとる。また、昼間でも眠気を感じる。
・貧欲で短気、他人への思いやりがない。
・自己中心的で臆病かつ破壊的。
ラジャス型
ラジャス(激質)で満たされている人には、次のような特徴があります。
・利己的で、尊大。野心家で威張り屋。
・うるさいほどよく喋り、よく動きまわる。
・行動の計画性がない。目的がはっきりしないまま行動する。
・怒り、喜び、愛着、嫉妬などの感情に支配されている。
・自分に都合のよい人にだけ親切で友好的で忠実。
エゴが強く、自分の楽しみを妨害されると我慢できず、
感情を爆発させるようなタイプです。
また、美食、芸術を愛し、知的で創造的ですが、満足することを知らない。
サットヴァ型
サットヴァ(純質)で満たされている人には、次のような特徴があります。
・節度があり、純粋な心をもっている。
・信心深く、真実と正義の道に従う。
・自制心が強く、簡単に動揺したり腹を立てたりしない。
・知識欲が旺盛で、向上心がある。
・物事を公平に見ることができ、知性的で分別のある正確な決断を下すことができる。
そして、さらに2タイプ…

超越型
サットヴァ、ラジャス、タマスの性質を超越している人という意味です
・誘惑や挑発にも動じず、恐れを知らない。
・執着心がなく、世俗の快楽を求めない。
・見返りを期待せず行動する。
・自分に対する他人の評価に関心がない。
・自分の精神の質の向上に日々努力している。
このタイプはすべての精神機能を自制することができ、欲望、嫌悪の情、情動、
執着などとは縁がありません。


理想的な人
サットヴァ型と超越型の特徴をすべて持っている人です。
自分のことより社会奉仕を大切にし、世俗を離れてはいますが
仲間や社会の利益のためには見事な行動をとることができます。
さて、みなさんはどのタイプにあたりますか?
先日…二股騒動で時の人となった料理家の方もおっしゃっていましたが、
人は、適切な食事、睡眠、瞑想、ヨガを行なうことで 気質 を変えることができます。
タマス型の方は、サットヴァ型に。
それ以外の方は、
超越型になることができるのだとか


インドから帰ってきてから、まずは、食事から気をつけようと
アーユルヴェーダの食事の本を読みながら超越型を目指して、日々奮闘中です!!

人は3つの体質(ドーシャ)に分けられるというお話しをしました。
実はあまり知られていませんが、
アーユルヴェーダでは、気質 も3つに分けられます。
サットヴァ(純質)、ラジャス(激質)、タマス(惰質)の3つに分けられます



サットヴァは調和、均衡を保つ宇宙の力です。ラジャスは活動を促す宇宙の力です。
タマスは活動を抑える宇宙の力です

ちょっと難しいですが・・・

どの 気質 を多く持っているかによって、次のように分類することができます。

タマス(惰質)で満たされている人には、次のような特徴があります。
・気分が沈んでいて、ちょっとした心労にもすぐへこたれる。
・何をするにも一番楽な方法をとる。また、昼間でも眠気を感じる。
・貧欲で短気、他人への思いやりがない。
・自己中心的で臆病かつ破壊的。

ラジャス(激質)で満たされている人には、次のような特徴があります。
・利己的で、尊大。野心家で威張り屋。
・うるさいほどよく喋り、よく動きまわる。
・行動の計画性がない。目的がはっきりしないまま行動する。
・怒り、喜び、愛着、嫉妬などの感情に支配されている。
・自分に都合のよい人にだけ親切で友好的で忠実。
エゴが強く、自分の楽しみを妨害されると我慢できず、
感情を爆発させるようなタイプです。
また、美食、芸術を愛し、知的で創造的ですが、満足することを知らない。

サットヴァ(純質)で満たされている人には、次のような特徴があります。
・節度があり、純粋な心をもっている。
・信心深く、真実と正義の道に従う。
・自制心が強く、簡単に動揺したり腹を立てたりしない。
・知識欲が旺盛で、向上心がある。
・物事を公平に見ることができ、知性的で分別のある正確な決断を下すことができる。
そして、さらに2タイプ…


サットヴァ、ラジャス、タマスの性質を超越している人という意味です

・誘惑や挑発にも動じず、恐れを知らない。
・執着心がなく、世俗の快楽を求めない。
・見返りを期待せず行動する。
・自分に対する他人の評価に関心がない。
・自分の精神の質の向上に日々努力している。
このタイプはすべての精神機能を自制することができ、欲望、嫌悪の情、情動、
執着などとは縁がありません。



サットヴァ型と超越型の特徴をすべて持っている人です。
自分のことより社会奉仕を大切にし、世俗を離れてはいますが
仲間や社会の利益のためには見事な行動をとることができます。
さて、みなさんはどのタイプにあたりますか?

先日…二股騒動で時の人となった料理家の方もおっしゃっていましたが、
人は、適切な食事、睡眠、瞑想、ヨガを行なうことで 気質 を変えることができます。
タマス型の方は、サットヴァ型に。
それ以外の方は、
超越型になることができるのだとか



インドから帰ってきてから、まずは、食事から気をつけようと
アーユルヴェーダの食事の本を読みながら超越型を目指して、日々奮闘中です!!



インドで和スイーツ!?
先日、いつも御来店いただいているお客様からとっても興味深いお話を教えていただきました!!
実は、近日
インドで日本のスイーツが食べられるお店がオープンするとか
インドで和スイーツ??
お店の名前も 「 原宿 Delights 」



なんと、インドで たいやき が食べれる日が来るなんて!?
次回、インドへ行った時には必ず行ってみたいと思います!!
詳しくはコチラ⇒ harajyuku delights
実は、近日
インドで日本のスイーツが食べられるお店がオープンするとか
インドで和スイーツ??

お店の名前も 「 原宿 Delights 」




なんと、インドで たいやき が食べれる日が来るなんて!?
次回、インドへ行った時には必ず行ってみたいと思います!!

詳しくはコチラ⇒ harajyuku delights
6月7月ヨガレッスンのご案内
こんにちは(^^)ヨガ講師のhitomiです✨
今年からヨガのLessonをはじめて、たくさん
の方に体験していただいています♡
季節の変わり目は体調をくずしやすいので、
体を動かしてゆっくり呼吸してからだとこころ
をリセットしましょう♡
6月は👉
6月2日(土)の11時~
6月10日(日)11時~
6月18日(月)19時~
7月は👉
7月7日(土)11時~
7月15日(日)11時~
7月16日(月曜祝日)19時~
体験会を行っております( ´ ▽ ` )ノ
是非一度ご体験ください!!
ヨガ講師hitomiでした。
今年からヨガのLessonをはじめて、たくさん
の方に体験していただいています♡
季節の変わり目は体調をくずしやすいので、
体を動かしてゆっくり呼吸してからだとこころ
をリセットしましょう♡
6月は👉
6月2日(土)の11時~
6月10日(日)11時~
6月18日(月)19時~
7月は👉
7月7日(土)11時~
7月15日(日)11時~
7月16日(月曜祝日)19時~
体験会を行っております( ´ ▽ ` )ノ
是非一度ご体験ください!!
ヨガ講師hitomiでした。
ビューティーワールド IN 東京
先日、東京ビッグサイトで開催されたビューティーワールドへ行ってきました。
去年は震災で、規模も縮小されましたが、
今年は、たくさんの出店がありました!!
今年も面白い商品を発見!!
またブログにて紹介していきたいと思います

それはさておき・・・
今回東京へ行った目的のひとつ
お客様に教えていただき、行ってきました!!
なんと普段は3時間待ち!?
クリスピークリームなみの人気店ですね・・・

「 bills 」
オーストラリアからの~パンケーキのお店です


おいしかった~
大阪にもお店オープンしないかなぁ~


東京へ行かれた際は、ぜひお試しください

去年は震災で、規模も縮小されましたが、
今年は、たくさんの出店がありました!!
今年も面白い商品を発見!!
またブログにて紹介していきたいと思います


それはさておき・・・
今回東京へ行った目的のひとつ

お客様に教えていただき、行ってきました!!
なんと普段は3時間待ち!?
クリスピークリームなみの人気店ですね・・・


「 bills 」
オーストラリアからの~パンケーキのお店です



おいしかった~

大阪にもお店オープンしないかなぁ~



東京へ行かれた際は、ぜひお試しください


アーユルヴェーダ医療融合『ヨガ』
先日、
アーユルヴェーダの理念に基づいたヨガとハーブ療法の
医療セミナーに参加してきました!!
このセミナーでは、インドの伝統医療アーユルヴェーダを現代西洋医学と融合することで
健康管理や医療、介護、福祉を広めることを目的としたもので、たくさんの方が参加されていました

そのお話しの中でも、
健康維持や予防医学のためにも現代人にはヨガは必要であり、
日本では、まだまだヨガを習慣としている人は少ないそう…

健康のため•精神面のストレス緩和など…
ヨガは、インドでは伝統的な修行のひとつとされています

修行というと、少し敬遠してしまいそうですが、
アールバールでは、簡単な瞑想を取り入れたアーユルヴェーダヨガを定期的に行っております!!
ぜひ、生活の中にヨガを取り入れてみませんか?

アーユルヴェーダヨガの先生 Hitomiさんのマンツーマンヨガ おススメです
アーユルヴェーダの理念に基づいたヨガとハーブ療法の
医療セミナーに参加してきました!!

このセミナーでは、インドの伝統医療アーユルヴェーダを現代西洋医学と融合することで
健康管理や医療、介護、福祉を広めることを目的としたもので、たくさんの方が参加されていました


そのお話しの中でも、
健康維持や予防医学のためにも現代人にはヨガは必要であり、
日本では、まだまだヨガを習慣としている人は少ないそう…


健康のため•精神面のストレス緩和など…
ヨガは、インドでは伝統的な修行のひとつとされています


修行というと、少し敬遠してしまいそうですが、
アールバールでは、簡単な瞑想を取り入れたアーユルヴェーダヨガを定期的に行っております!!
ぜひ、生活の中にヨガを取り入れてみませんか?


アーユルヴェーダヨガの先生 Hitomiさんのマンツーマンヨガ おススメです

美女と星の共通点
夜、空を見上げたときに
星がちらついて見えることはありませんか?


キラキラしているとかではなく
ちらちらしているような …
そう



星がウィンクしているんだと考えれば
それはそれでロマンのあるお話ですが
気候に左右される職業の方にとっては
星のまばたきは要注意なのだそうです


地上から見上げる星との間には当然、大気が存在します。
その大気とはいわゆる空気の層です。
何段にも空気の層が重なっているのです。
強い風が吹くとそれら空気の層がゆらゆら揺れて
温度・湿度・気圧の異なるそれらの層は
それぞれ異なる光の屈折をおこない…
星がまばだきしているように見えるのです


つまり上空では
とてもとても強い風が吹いているということ。
星にウィンクされた夜は
強風か
台風か
天候が大きく変わる暗示だということ。
美しいバラにはトゲがあり

またたく星には危険あり

今回は天体のお話… ではなく
美魔女についてのお話?!(笑)


今、一番モテる??
こんにちわ
GWも後半にさしかかっておりますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今日、御来店いただいたお客様から楽しいお話を聞いたので、
ぜひ、皆様にもご紹介!!

みなさんの好きな男性タイプは、草食系ですか?
それとも肉食系??
最近、女性誌などで新たに使われはじめ、
「ひそかに女子のハートをつかみつつある」といわれているのが
ロールキャベツ男子
見た目はさわやか草食系なのに、中身は積極的な肉食男子。
芸能人で言うと、向井理さんが当てはまるそう。。。
なるほど~!!と妙に納得して聞いてしまいました。
ロールキャベツ男子。。。これから流行りそうですね


GWも後半にさしかかっておりますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?


今日、御来店いただいたお客様から楽しいお話を聞いたので、
ぜひ、皆様にもご紹介!!


みなさんの好きな男性タイプは、草食系ですか?
それとも肉食系??
最近、女性誌などで新たに使われはじめ、
「ひそかに女子のハートをつかみつつある」といわれているのが
ロールキャベツ男子
見た目はさわやか草食系なのに、中身は積極的な肉食男子。
芸能人で言うと、向井理さんが当てはまるそう。。。
なるほど~!!と妙に納得して聞いてしまいました。
ロールキャベツ男子。。。これから流行りそうですね



辛味ドリンク
花粉…
黄砂…
春の咽喉風邪…
ノドのイガイガや痛みはつらいですね。
すっきりさせてくれるドリンクを御紹介します


( 用意するもの )
しょうが 50 グラム
大根 100 グラム
水 100 ミリリットル
ハチミツ 適量
お湯 適量
( 作り方 )
しょうがと大根を切ってミキサーにかけます。
↓
ガーゼまたは布でこします。
↓
ハチミツとお湯を混ぜて足します。
これでできあがり


なんてカンタンなのでしょう

材料もこれだけなら常備しておけますね


風邪をひいて数日が過ぎ…
黄色い痰が出たり、発熱が続く場合は
身体が余分な熱を発散できず血液もスムーズに流れない状態。
そんなときは
レンコンを足してみるのもおすすめです。
今回はピリッと辛いドリンクのお話
