3月アーユルヴェーダヨガ スケジュール
2月より始まります


アーユルヴェーダヨガ の3月スケジュールが決まりましたのでお知らせいたします!!
アーユルヴェーダヨガ 体験日 
3月 3日(土曜)11時~
3月11日(日曜)11時~
3月19日(月曜)19時~
各回、定員4名様となります
お友達との参加も可能です。
お電話又は、メールにてご予約承っております。

ご予約はこちら
06-6946-5626



アーユルヴェーダヨガ の3月スケジュールが決まりましたのでお知らせいたします!!





各回、定員4名様となります

お友達との参加も可能です。
お電話又は、メールにてご予約承っております。


ご予約はこちら

スポンサーサイト
ビューティな脳でデトックス☆
なにかとストレスの多い社会
皆様も嫌なことがあったり、 辛いことがあったり
していませんか??
でも、いつまでも嫌な出来事を引きずり肯定的に
切り替えられずにいる事が脳にも身体にも悪いのです
実は..
呼吸を変えるだけで自分の感情も体の状態も調節
出来ます。 適切な呼吸をすれば、体の状態は
『水昇火降』(すいしょうかこう)に近くなり、
脳波は安定。呼吸で脳と体のデトックスができます
まずは今の自分に合わせた呼吸をすることが大切です
息をしてみて胸がよく動く人は「胸呼吸」
お腹がよく動く人は「腹式呼吸」をして下さい
☆ 目をとじて背筋を伸ばし楽に座りましょう(床でも椅子でも)
☆ 3秒吸って、軽く止め、また3秒吐き出す
☆繰り返してみましょう
これだけでも
ビューティな脳
になれるのです
物事を肯定的に見る習慣がついてきますよ
脳がビューティフになると体までビューティに
小林でした~(^-^)/

皆様も嫌なことがあったり、 辛いことがあったり
していませんか??
でも、いつまでも嫌な出来事を引きずり肯定的に
切り替えられずにいる事が脳にも身体にも悪いのです

実は..
呼吸を変えるだけで自分の感情も体の状態も調節
出来ます。 適切な呼吸をすれば、体の状態は
『水昇火降』(すいしょうかこう)に近くなり、
脳波は安定。呼吸で脳と体のデトックスができます
まずは今の自分に合わせた呼吸をすることが大切です
息をしてみて胸がよく動く人は「胸呼吸」
お腹がよく動く人は「腹式呼吸」をして下さい
☆ 目をとじて背筋を伸ばし楽に座りましょう(床でも椅子でも)
☆ 3秒吸って、軽く止め、また3秒吐き出す
☆繰り返してみましょう
これだけでも


物事を肯定的に見る習慣がついてきますよ

脳がビューティフになると体までビューティに

小林でした~(^-^)/
寒波(ToT)
毎日寒い日が続いておりますが、皆様体調を崩したりしていませんか?
この寒さ1週間は続くそうで今年は春が来るのが遅いそうです
これだけ寒いと植物も人間も縮こまってしまいますね
でも、ずっと縮こまっていると植物も人間も大変な事になってしまいます
そこで縮こまった身体を元に戻すには温めるのが一番
アールバールでは
温浴やファンゴテラピーなど冷えきった身体を芯から温め
縮こまった身体を軽くするという、優れものがございます(笑)
是非一度お試し下さいませ
この寒さ1週間は続くそうで今年は春が来るのが遅いそうです
これだけ寒いと植物も人間も縮こまってしまいますね
でも、ずっと縮こまっていると植物も人間も大変な事になってしまいます
そこで縮こまった身体を元に戻すには温めるのが一番
アールバールでは
温浴やファンゴテラピーなど冷えきった身体を芯から温め
縮こまった身体を軽くするという、優れものがございます(笑)
是非一度お試し下さいませ
おいしいお土産
寒い日が続きますね
今日はお昼から雪がちらほら・・・
こんな寒い中、本日もたくさんの方にご来店いただき、
本当にありがとうございます

今日は、お昼から「アーユルヴェーダに興味があって・・・。」
と、男性のお客様がご来店
楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。
ありがとうございました
また、いろいろお話聞かせてください。
ご来店お待ちしております
そして、先日、いつもご来店いただいているF様からお土産を
旬ですね~
「たねや」の栗の和菓子です
疲れた身体には、甘~い和菓子は美味しすぎます

いつもありがとうございます
またのご来店を心よりお待ちしております。

今日はお昼から雪がちらほら・・・

こんな寒い中、本日もたくさんの方にご来店いただき、
本当にありがとうございます


今日は、お昼から「アーユルヴェーダに興味があって・・・。」
と、男性のお客様がご来店

楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。
ありがとうございました

また、いろいろお話聞かせてください。
ご来店お待ちしております

そして、先日、いつもご来店いただいているF様からお土産を

旬ですね~

「たねや」の栗の和菓子です

疲れた身体には、甘~い和菓子は美味しすぎます


いつもありがとうございます

またのご来店を心よりお待ちしております。

差し入れ☆
こんにちは(^O^)
今日はT様夫妻から差し入れを頂きましたー
お正月にパラオに旅行に行かれたとのことで
チョコレートとすてきなカレンダーのお土産を

そしてそして
旦那様から美味しいケーキを頂きました

ありがとうございますm(_ _)m
もう、ずーーとパクパク食べてしまいました
いつも優しいT様夫妻、とっっってもステキで、スタッフみんなが大スキなんです
また、いつでもご来店をスタッフ一同お待ちしております

今日はT様夫妻から差し入れを頂きましたー

お正月にパラオに旅行に行かれたとのことで
チョコレートとすてきなカレンダーのお土産を


そしてそして
旦那様から美味しいケーキを頂きました


ありがとうございますm(_ _)m

もう、ずーーとパクパク食べてしまいました

いつも優しいT様夫妻、とっっってもステキで、スタッフみんなが大スキなんです

また、いつでもご来店をスタッフ一同お待ちしております


オススメ!アーユルヴェーダヨガ体験のお知らせ
ブログでもご紹介しております
アーユルヴェーダヨガ、1月体験レッスンのお知らせです!!
1月の体験レッスンにかぎり、通常2,000円 → 1,500円で受けていただくことができます。
内容は下記のとおりです
人数に制限がございますので、ぜひお早目にご予約くださいませ


アーユルヴェーダヨガ、1月体験レッスンのお知らせです!!
1月の体験レッスンにかぎり、通常2,000円 → 1,500円で受けていただくことができます。
内容は下記のとおりです

人数に制限がございますので、ぜひお早目にご予約くださいませ



2月スタート!!アーユルヴェーダヨガのお知らせ
先日、ブログでもご紹介しましたが
2月から アーユルヴェーダヨガ をスタートすることとなりました

まずは、アーユルヴェーダヨガってなに??
とお思いの方がいらっしゃると思いますが、
一番の目的は、
ヨガでアーユルヴェーダをもっと身近に知っていただく

そして、アーユルヴェーダヨガの特徴として、精神を”浄化”させるための"瞑想”を推奨しています。
アーユルヴェーダでは体質を3つのドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)に分類されますが、
このドーシャが乱れるとあちこちに症状が出てきたり、病気になりやすい傾向に体質が傾いてしまいます。
インドでは、このドーシャバランスを整える為に毎日ヨガを行います。
このドーシャバランスを整える為に、
ドーシャ別のアーユルヴェーダヨガを行うことによって体調・精神面を正常に整えていきます。
まずは、アーユルヴェーダヨガをご体験くださいませ!!

【 2月スケジュール 】
2月3日 (金) 19:00~
ヴァータ体質の方に推奨するアーユルヴェーダヨガ
2月4日(土) 11:00~
ピッタ体質の方に推奨するアーユルヴェーダヨガ
2月24日(金) 19:00~
カパ体質の方に推奨するアーユルヴェーダヨガ
2月25日(土) 11:00~
体験レッスン
2月27日(月) 19:00~
体験レッスン
【 料金 】
ドーシャ別アーユルヴェーダヨガ
60分 ¥4,500
体験レッスン
60分 ¥2,000
バランスコース ドーシャ3種(ヴァータ・ピッタ・カパ) 3回コース ¥12,000
3月以降のスケジュールは、またブログにてお知らせいたします
2月から アーユルヴェーダヨガ をスタートすることとなりました


まずは、アーユルヴェーダヨガってなに??
とお思いの方がいらっしゃると思いますが、
一番の目的は、
ヨガでアーユルヴェーダをもっと身近に知っていただく


そして、アーユルヴェーダヨガの特徴として、精神を”浄化”させるための"瞑想”を推奨しています。
アーユルヴェーダでは体質を3つのドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)に分類されますが、
このドーシャが乱れるとあちこちに症状が出てきたり、病気になりやすい傾向に体質が傾いてしまいます。
インドでは、このドーシャバランスを整える為に毎日ヨガを行います。
このドーシャバランスを整える為に、
ドーシャ別のアーユルヴェーダヨガを行うことによって体調・精神面を正常に整えていきます。
まずは、アーユルヴェーダヨガをご体験くださいませ!!


【 2月スケジュール 】
2月3日 (金) 19:00~
ヴァータ体質の方に推奨するアーユルヴェーダヨガ

2月4日(土) 11:00~
ピッタ体質の方に推奨するアーユルヴェーダヨガ

2月24日(金) 19:00~
カパ体質の方に推奨するアーユルヴェーダヨガ

2月25日(土) 11:00~
体験レッスン

2月27日(月) 19:00~
体験レッスン

【 料金 】
ドーシャ別アーユルヴェーダヨガ

体験レッスン

バランスコース ドーシャ3種(ヴァータ・ピッタ・カパ) 3回コース ¥12,000


可愛い
今日お店にご来店下さいましたM様とI様から可愛らしいケーキをいただきました
ミニサイズのケーキなんですが
なんだか「不思議の国のアリス」に出てきそうなケーキでした
味も甘過ぎず、さっぱりして美味しかったです
M様、I様本当にありがとうございました
ミニサイズのケーキなんですが
なんだか「不思議の国のアリス」に出てきそうなケーキでした
味も甘過ぎず、さっぱりして美味しかったです
M様、I様本当にありがとうございました
光に癒され~☆
イルミネーションと言えばクリスマスですよね
皆様も色々な場所でキレイなイルミネーションに
出会えたかと思いますが・・
私は今CMでよく流れている『なばなの里』にクリスマス
過ぎてますが行ってきました
イルミネーションって寒い冬にはなんだか幻想的に
見えますよね
光のトンネルです 素敵でした

↓↓ 分かりにくいですが、四季を光で表現していて、
春は桜が舞い夏は花火があがり、秋は紅葉が散り 冬は雪景色になり

すごくよくできていてみいってしまいました
まだ行かれてない方はぜひぜひ足をお運び下さい
とても寒いので防寒服をお忘れなく
小林でした~(^-^)/

皆様も色々な場所でキレイなイルミネーションに
出会えたかと思いますが・・
私は今CMでよく流れている『なばなの里』にクリスマス
過ぎてますが行ってきました

イルミネーションって寒い冬にはなんだか幻想的に
見えますよね

光のトンネルです 素敵でした


↓↓ 分かりにくいですが、四季を光で表現していて、
春は桜が舞い夏は花火があがり、秋は紅葉が散り 冬は雪景色になり


すごくよくできていてみいってしまいました

まだ行かれてない方はぜひぜひ足をお運び下さい

とても寒いので防寒服をお忘れなく

小林でした~(^-^)/
初めまして
こんにちは
11月から新しく入りました、安田 莉沙です
これから、温香でルーシーダットンも担当させて頂きます(^-^)/
ルーシーダットンはインドでヨーガ(修行)で疲れた体を癒す為に作られた
運動療法なんです
なので、骨盤調整や、自己整体の効果があり、体がとても軽くなるんです(^O^)
是非、みなさまお待ちしておりますm(_ _)m♡

11月から新しく入りました、安田 莉沙です

これから、温香でルーシーダットンも担当させて頂きます(^-^)/
ルーシーダットンはインドでヨーガ(修行)で疲れた体を癒す為に作られた
運動療法なんです

なので、骨盤調整や、自己整体の効果があり、体がとても軽くなるんです(^O^)
是非、みなさまお待ちしておりますm(_ _)m♡
冷えしらずの身体に☆
● お風呂の温度は自分の平熱+4℃
入浴に最適なお湯の温度は平熱より
4℃高め。熱すぎると心臓や血管など
に負担をかけてしまい、ぬるすぎると
お風呂に入っているのに身体を冷やし
てしまいます。適温で身体の芯まで
温めましょう
●冷たい飲み物は実は身体に吸収されない
代謝をアップさせるには、水分の摂取が
必要とされていますが、冷たい飲み物を
口にしていませんか
実は冷たい飲み物は身体に吸収されにくく
すぐに汗や尿として排出されてしまうため、
飲んだその時はのどが潤った気がしても、
身体の渇きは癒されていないのです。
また体温が低下して血行が悪くなるため
代謝のためには逆効果
できれば体温に近い、常温の飲み物に
するように心がけましょう
冷え知らずなビューティーボディーを目指しましょう

小林でした~(^o^)
入浴に最適なお湯の温度は平熱より
4℃高め。熱すぎると心臓や血管など
に負担をかけてしまい、ぬるすぎると
お風呂に入っているのに身体を冷やし
てしまいます。適温で身体の芯まで
温めましょう

●冷たい飲み物は実は身体に吸収されない
代謝をアップさせるには、水分の摂取が
必要とされていますが、冷たい飲み物を
口にしていませんか

実は冷たい飲み物は身体に吸収されにくく
すぐに汗や尿として排出されてしまうため、
飲んだその時はのどが潤った気がしても、
身体の渇きは癒されていないのです。
また体温が低下して血行が悪くなるため
代謝のためには逆効果

できれば体温に近い、常温の飲み物に
するように心がけましょう

冷え知らずなビューティーボディーを目指しましょう


小林でした~(^o^)
今年も宜しくお願い致します☆
皆様に幸せがたくさん訪れますように

今年もアールバール、温香共にどうぞ宜しくお願い
致します

~漢方ライフ~
膝にある『血海』というツボは、生理痛や生理不順、
冷えや腰痛など、女性特有の様々な症状に効果的
膝の内側で、膝の皿から指3本分うえのくぼみを、
親指で動かしながら押しましょう。10秒間を10回!
乾燥するこの時期、水分だけでなく身体を潤すレンコン、
ゆりね、白キクラゲなどの潤い食材を摂りましょう
インフルエンザが流行るこの時期、皆様お身体には気を付けて下さい
小林でした~(^o^)


今年もアールバール、温香共にどうぞ宜しくお願い
致します


~漢方ライフ~
膝にある『血海』というツボは、生理痛や生理不順、
冷えや腰痛など、女性特有の様々な症状に効果的

膝の内側で、膝の皿から指3本分うえのくぼみを、
親指で動かしながら押しましょう。10秒間を10回!
乾燥するこの時期、水分だけでなく身体を潤すレンコン、
ゆりね、白キクラゲなどの潤い食材を摂りましょう

インフルエンザが流行るこの時期、皆様お身体には気を付けて下さい

小林でした~(^o^)
なでしこ記念キャンペーン
こんにちわ
あけましておめでとうございます!!!
昨年はたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年から早速ですが、
年末にテレビにて放送された、澤穂希さんが受けられたシロダーラのコースを
2012年1月~2月末まで記念キャンペーンと題しまして開催いたします。
詳しくは・・・年明けからDMにて発送させていただいておりますので、
そちらをご覧くださいませ!!!
郵送をご希望の方は、ご連絡いただければ郵送させていただきますので、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

シロダーラで頭をすっきり、ストレスフリーで新年を迎えましょう!!
ご来店、お待ちしております

あけましておめでとうございます!!!
昨年はたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年から早速ですが、
年末にテレビにて放送された、澤穂希さんが受けられたシロダーラのコースを
2012年1月~2月末まで記念キャンペーンと題しまして開催いたします。
詳しくは・・・年明けからDMにて発送させていただいておりますので、
そちらをご覧くださいませ!!!
郵送をご希望の方は、ご連絡いただければ郵送させていただきますので、
ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

シロダーラで頭をすっきり、ストレスフリーで新年を迎えましょう!!
ご来店、お待ちしております