辛い!!
辛いものが大好きな私
特に唐辛子がすきで大量にかけてしまいます
ですので家にある七味一味がすぐになくなってしまいます。。
そこで韓国の唐辛子(コチュ)を袋買い


お鍋が美味しくなる季節、チゲ鍋にコチュをたっぷり入れて汗をかきながら食べたいです

皆様は何鍋がお好きですか~
小林でした~(^-^)/


ですので家にある七味一味がすぐになくなってしまいます。。
そこで韓国の唐辛子(コチュ)を袋買い



お鍋が美味しくなる季節、チゲ鍋にコチュをたっぷり入れて汗をかきながら食べたいです


皆様は何鍋がお好きですか~

小林でした~(^-^)/
スポンサーサイト
半身浴を2.3年続けている私ですが、
最近より効果的な半身浴方法を教えて頂きました

15分ほど半身浴をしたあとに、一度でで
足首・膝裏・太ももの付け根につめたぁ~い冷水をかけます

そのあと、またお湯に浸かり冷水をかけるを
何度か繰り返し行います
そうすると、脚のむくみがスッキリ
ずっとつかっているより、かなり軽くなります


私は冷たいのを我慢しながら
毎日行っています

出来るときは、立ちながらお風呂に入っています
代謝が上がってシェイプアップ効果があるそうです
これがなかなか辛いんですけど…

ぜひお試しください
最近より効果的な半身浴方法を教えて頂きました


15分ほど半身浴をしたあとに、一度でで
足首・膝裏・太ももの付け根につめたぁ~い冷水をかけます


そのあと、またお湯に浸かり冷水をかけるを
何度か繰り返し行います

そうすると、脚のむくみがスッキリ
ずっとつかっているより、かなり軽くなります



私は冷たいのを我慢しながら
毎日行っています


出来るときは、立ちながらお風呂に入っています

代謝が上がってシェイプアップ効果があるそうです

これがなかなか辛いんですけど…


ぜひお試しください

つぼ押し(^∧^)
肩がこるとお悩みの方は多いと思いますが、ご自分ではなかなか
肩をもんだりできないですよね
そこで、ご自身でてきる簡単ツボ押し
をご紹介します

結構痛いです
私だけ?..

でもきもちいいです
皆さんもお試し下さい
小林でした~(^-^)/
肩をもんだりできないですよね

そこで、ご自身でてきる簡単ツボ押し



結構痛いです



でもきもちいいです

皆さんもお試し下さい

小林でした~(^-^)/
パンケーキ
お家の近くに、最近OPENしたパンケーキ屋さんに行ってきました

ここ最近パンケーキがブームになり、
たくさんお店が増えてきているみたいですね


パンケーキなんて、お家で焼いたことしかなかったので、
せっかくなら味わいたい!!との事でお邪魔させて頂きました

たくさん種類があって、どれも美味しそうなものばかりで
目移りしちゃいます
私が頂いたのは、ベリーがたくさんのったパンケーキ
生地がフワッフワで、甘くてとても美味しかったです


お家で食べるパンケーキも美味しいですが、
たまには贅沢にお店に行くのもいいのではないでしょうか



ここ最近パンケーキがブームになり、
たくさんお店が増えてきているみたいですね



パンケーキなんて、お家で焼いたことしかなかったので、
せっかくなら味わいたい!!との事でお邪魔させて頂きました


たくさん種類があって、どれも美味しそうなものばかりで
目移りしちゃいます

私が頂いたのは、ベリーがたくさんのったパンケーキ

生地がフワッフワで、甘くてとても美味しかったです



お家で食べるパンケーキも美味しいですが、
たまには贅沢にお店に行くのもいいのではないでしょうか


☆ワイン☆
夜も長く
ひんやりとしてきたこの時季にぴったりの
ホットアップルワイン
を作ってみました
身体は暖まりますし、お酒が飲めない方もきつくないので楽しめる
かと思います。ぜひ皆様もお試し下さい
~材料(2人分)~
.りんご(ノーワックスの物がよい)1/2個
.赤ワイン100cc
.粗糖大さじ2
.レモン2枚(輪切り)
*[クローブ6本、水300cc、シナモン(スティックを2cmをほぐして使う)]
~作り方~
●りんごは飾り用に2枚薄くスライスしてから、残りは
芯を取り、かわごとすりおろす。
●*を鍋に入れて火にかけ、沸いたら弱火で5分煮る。
●シナモンとクローブを取りだし、赤ワインを入れて煮る。
●すりおろしたりんごを入れ、沸騰する前に火をとめる。
●粗糖を入れて溶かし、グラスにつぎわけて飾り用のりんご
とレモンを浮かべる。

クローブは整腸効果(消火促進)があり、鼻炎、気管支炎にもよく
冷えを消散させリンパ液を浄化してくれます。
氷砂糖と一緒に取ると、風邪や咳きにも効果的です
睡眠も誘導してくれるので、寝付かれない夜にもいいですよ♪
小林でした(^-^)/

ホットアップルワイン


身体は暖まりますし、お酒が飲めない方もきつくないので楽しめる
かと思います。ぜひ皆様もお試し下さい

~材料(2人分)~
.りんご(ノーワックスの物がよい)1/2個
.赤ワイン100cc
.粗糖大さじ2
.レモン2枚(輪切り)
*[クローブ6本、水300cc、シナモン(スティックを2cmをほぐして使う)]
~作り方~
●りんごは飾り用に2枚薄くスライスしてから、残りは
芯を取り、かわごとすりおろす。
●*を鍋に入れて火にかけ、沸いたら弱火で5分煮る。
●シナモンとクローブを取りだし、赤ワインを入れて煮る。
●すりおろしたりんごを入れ、沸騰する前に火をとめる。
●粗糖を入れて溶かし、グラスにつぎわけて飾り用のりんご
とレモンを浮かべる。

クローブは整腸効果(消火促進)があり、鼻炎、気管支炎にもよく
冷えを消散させリンパ液を浄化してくれます。
氷砂糖と一緒に取ると、風邪や咳きにも効果的です

睡眠も誘導してくれるので、寝付かれない夜にもいいですよ♪
小林でした(^-^)/
のんびり♪
先日お休みの日に、朝早く起きて
近くのスーパー銭湯に行ってきました

夜は何度も行ったことがあるのですが、明るい時間から
行ったのは初でした


まずは、岩盤浴で日頃の老廃物をデトックス

汗がたくさんでて、身体の中がキレイになった感じです


そのあとは、柔らかい日差しを浴びながらの露天風呂

今の時期はイチバン気持ちいいですよね~
気持ちよすぎて、三時間も居座ってしまいました

朝早く起きると、1日も長く感じるし、何より健康的でいいですよね
次は、のんびり散歩にでも行き、お弁当を食べたいなぁ~と思っています


平和大好き中原でした
近くのスーパー銭湯に行ってきました


夜は何度も行ったことがあるのですが、明るい時間から
行ったのは初でした



まずは、岩盤浴で日頃の老廃物をデトックス


汗がたくさんでて、身体の中がキレイになった感じです



そのあとは、柔らかい日差しを浴びながらの露天風呂


今の時期はイチバン気持ちいいですよね~

気持ちよすぎて、三時間も居座ってしまいました


朝早く起きると、1日も長く感じるし、何より健康的でいいですよね

次は、のんびり散歩にでも行き、お弁当を食べたいなぁ~と思っています



平和大好き中原でした

素敵★
いつもAlvarへお越しくださる皆様
誠にありがとうございます

最近素敵だなぁと感じた出来事…
お誕生日のプレゼントで、Alvarへお越しくださったお客様が
二組いらっしゃった事です
彼氏さんにサプライズでバースディプレゼント…
マッサージ初体験のお母様にバースディプレゼント…
誰にとっても、バースディは大切な1日
お誕生日を迎えられたお客様の笑顔と、
素敵なプレゼントを贈り、その笑顔を見て、笑顔になられているお客様

Alvarのスタッフもその素敵なプレゼントに携われると思うと
すごく素晴らしい事だなぁと感じます

ぜひ、大切な方の大切な日にご一緒にマッサージを受けに
Alvarへお越しくださいませ


スタッフ一同、心よりお待ちしております
。
誠にありがとうございます


最近素敵だなぁと感じた出来事…
お誕生日のプレゼントで、Alvarへお越しくださったお客様が
二組いらっしゃった事です

彼氏さんにサプライズでバースディプレゼント…
マッサージ初体験のお母様にバースディプレゼント…
誰にとっても、バースディは大切な1日

お誕生日を迎えられたお客様の笑顔と、
素敵なプレゼントを贈り、その笑顔を見て、笑顔になられているお客様


Alvarのスタッフもその素敵なプレゼントに携われると思うと
すごく素晴らしい事だなぁと感じます


ぜひ、大切な方の大切な日にご一緒にマッサージを受けに
Alvarへお越しくださいませ



スタッフ一同、心よりお待ちしております

パワースポット☆
パワースポット
のひとつ住吉大社に行ってきました
駅からでて目の前に広がる風景にいつも心踊らされます

住吉大社は大きいですが、その中に小さな神社がいくつかあるのを
ご存知でしょうか??そのひとつ『五所神社』に行きたく足を運びました
五所神社には『五』『大』『力』と書かれた石が落ちているそうで、
それを願いをこめながら3つ集めて持って帰ると願いがかなうそうです
そして願い事がかなうとちゃんと神社に石をもどしにいかないといけないみたいですが、
石を増やしてる訳でもなく、減らないのはそれだけ願いがかなって石を返しに
来ている方が多いという事みたいです

ちなみに五所神社は4時までで、この日は入れませんでした

又、石を集めに行きたいです
10月は神無月、
日本の神様が集まるとされている
出雲大社
も行きたいと思って
いる小林でした(^-^)/


駅からでて目の前に広がる風景にいつも心踊らされます


住吉大社は大きいですが、その中に小さな神社がいくつかあるのを
ご存知でしょうか??そのひとつ『五所神社』に行きたく足を運びました

五所神社には『五』『大』『力』と書かれた石が落ちているそうで、
それを願いをこめながら3つ集めて持って帰ると願いがかなうそうです

そして願い事がかなうとちゃんと神社に石をもどしにいかないといけないみたいですが、
石を増やしてる訳でもなく、減らないのはそれだけ願いがかなって石を返しに
来ている方が多いという事みたいです


ちなみに五所神社は4時までで、この日は入れませんでした


又、石を集めに行きたいです

10月は神無月、
日本の神様が集まるとされている


いる小林でした(^-^)/
酵素パワー!!
最近テレビや雑誌でよく取り上げられている「酵素」
そもそも、酵素って何?と思われている方もいるかもしれません。
「酵素」とは、食べ物の消化や代謝、呼吸など
体の中 で起こる全ての反応を引き起こす特殊なタンパク質の事です
人間はこの酵素なしでは、健康で美しくはいられないといっても
過言ではないくらいっっ
太りすぎや肌荒れ、冷え性に肩こり…
あらゆる体調不良の原因は、実はあなたの体内の酵素が不足しているからかも知れません

美しさと健康は、細胞単位で元気でなくては!!
今回はその酵素がたっぷり入ったドリンクをキャベツで作る方法をご紹介します

《材料》
キャベツ・・・1/2個
水・・・90ml
①.キャベツを水洗いしてざく切りにします。
②.①のキャベツと水をミキサーにかけ、ドロドロの状態にします。
③.②をガラスの容器に移し、軽くラップをし、3日間発酵させます。
④.ガーゼで③を濾して、キャベツのカスを取り除いたら出来上がり★
基本の飲み方は、
1日300mlを目安に飲んで下さい
何回かに分けて飲んでもOKです

少し飲みにくい方は、パインジュースと割って飲むことをオススメします

パイナップルは果物の中でも、消化酵素が多いんですよ

消化を助ける酵素ドリンクは、食事の前に飲むと効果的です

流行りにのって試してみてはいかがでしょうか
?
そもそも、酵素って何?と思われている方もいるかもしれません。
「酵素」とは、食べ物の消化や代謝、呼吸など
体の中 で起こる全ての反応を引き起こす特殊なタンパク質の事です

人間はこの酵素なしでは、健康で美しくはいられないといっても
過言ではないくらいっっ

太りすぎや肌荒れ、冷え性に肩こり…
あらゆる体調不良の原因は、実はあなたの体内の酵素が不足しているからかも知れません


美しさと健康は、細胞単位で元気でなくては!!
今回はその酵素がたっぷり入ったドリンクをキャベツで作る方法をご紹介します


《材料》
キャベツ・・・1/2個
水・・・90ml
①.キャベツを水洗いしてざく切りにします。
②.①のキャベツと水をミキサーにかけ、ドロドロの状態にします。
③.②をガラスの容器に移し、軽くラップをし、3日間発酵させます。
④.ガーゼで③を濾して、キャベツのカスを取り除いたら出来上がり★
基本の飲み方は、
1日300mlを目安に飲んで下さい
何回かに分けて飲んでもOKです


少し飲みにくい方は、パインジュースと割って飲むことをオススメします


パイナップルは果物の中でも、消化酵素が多いんですよ


消化を助ける酵素ドリンクは、食事の前に飲むと効果的です


流行りにのって試してみてはいかがでしょうか

お肉(^^♪
みなさまはお肉はすきですか??
私はお肉が大好きです
それも『生』
お口にいれたとたんとろけるあの瞬間 幸せ~

体力がないな~と思った時は、お肉
元気がでます
そんな大好きな『生』のお肉が10月から食べれなくなったんですよね
ユッケ問題から、お店で提供するのも規制がかかってしまい..
お店側も私たち生肉ファンにもがっかりなニュースでした

でも、焼いたお肉にはめもくれず、生のお肉ばかり食べていた私にとって、
食べれなくなるなんて考えられない
そして、変わらず生肉を提供してくれる焼き肉屋さんをみつけて行ってきました~
色んな種類を少しずつ

規制はかかったものの、自己責任つきですが提供してくれるお店はあるみたいですね

お肉を食べれて満足な小林でした(^-^)/
私はお肉が大好きです


お口にいれたとたんとろけるあの瞬間 幸せ~


体力がないな~と思った時は、お肉


そんな大好きな『生』のお肉が10月から食べれなくなったんですよね

ユッケ問題から、お店で提供するのも規制がかかってしまい..
お店側も私たち生肉ファンにもがっかりなニュースでした


でも、焼いたお肉にはめもくれず、生のお肉ばかり食べていた私にとって、
食べれなくなるなんて考えられない

そして、変わらず生肉を提供してくれる焼き肉屋さんをみつけて行ってきました~
色んな種類を少しずつ


規制はかかったものの、自己責任つきですが提供してくれるお店はあるみたいですね


お肉を食べれて満足な小林でした(^-^)/
体の中から健康に♪
先日お休みの日に、以前からずっと行ってみたかった
茶屋町にあるsanmiさんに行ってきました

「実」のあるご飯・「身」体の健康・「美」容
3つの「ミ」をコンセプトにしたカフェなんです

お食事は、お野菜たっぷりの内容で
ご飯はもちろん玄米
この玄米ご飯がモッチモチで最高なんです


ガッツリ食べても、栄養満点で低カロリー
女性には嬉しいですよね


ぜひまた食べに行きたいと思います


中原

茶屋町にあるsanmiさんに行ってきました


「実」のあるご飯・「身」体の健康・「美」容
3つの「ミ」をコンセプトにしたカフェなんです


お食事は、お野菜たっぷりの内容で
ご飯はもちろん玄米

この玄米ご飯がモッチモチで最高なんです



ガッツリ食べても、栄養満点で低カロリー

女性には嬉しいですよね



ぜひまた食べに行きたいと思います



中原


ダイエットの勘違い(>_<)
1日に必要カロリー分だけとったなら、何を食べても太らない
でしょうか?? カロリーが同じでも、それぞれの食品によって
脂肪へのなりやすさはまったく違ってきます
例えばケーキと魚..
同じカロリーでも、脂肪になりにくいのは断然、魚です
体内でブドウ糖に分解されるスピードこそが、太りやすさにつながる
ので、すぐさま分解されるケーキのほうがずっと太りやすいのです
また、ゼロカロリーや糖質ゼロの誤解も大きいです。研究では体重増加
の一因になりうるとの結果がでているそうです
これらに使用されているアスパルテームや人工甘味料が原因..
通常、炭水化物を十分食べると、セロトニンという脳内物質が
分泌され満腹感を得ますが、炭水化物と人工甘味料を一緒に食べると、
その分泌が阻害されるため、かえって食べ過ぎてしまうのです
ゼロと思って食べたら、逆にカロリーオーバーということにも
糖質ゼロを食べれば食べるほど、罠に陥るので要注意です

ダイエットワンポイント
ペットボトルより、いれたてのお茶のほうが、20倍以上も
カテキンが入っているそうです。毎日いれたての緑茶を
1、2杯飲むことも太らない秘訣

寒くなるこれからの時季お試しできそうではありませんか

抗酸化物質がたっぷりで、代謝を活発にしてくれます
小林でした(^-^)/
でしょうか?? カロリーが同じでも、それぞれの食品によって
脂肪へのなりやすさはまったく違ってきます

同じカロリーでも、脂肪になりにくいのは断然、魚です

体内でブドウ糖に分解されるスピードこそが、太りやすさにつながる
ので、すぐさま分解されるケーキのほうがずっと太りやすいのです

また、ゼロカロリーや糖質ゼロの誤解も大きいです。研究では体重増加
の一因になりうるとの結果がでているそうです

これらに使用されているアスパルテームや人工甘味料が原因..

分泌され満腹感を得ますが、炭水化物と人工甘味料を一緒に食べると、
その分泌が阻害されるため、かえって食べ過ぎてしまうのです

ゼロと思って食べたら、逆にカロリーオーバーということにも

糖質ゼロを食べれば食べるほど、罠に陥るので要注意です




ペットボトルより、いれたてのお茶のほうが、20倍以上も
カテキンが入っているそうです。毎日いれたての緑茶を

1、2杯飲むことも太らない秘訣


寒くなるこれからの時季お試しできそうではありませんか


抗酸化物質がたっぷりで、代謝を活発にしてくれます

小林でした(^-^)/
素敵なプレゼント★
こんにちは

私事ではありますが、昨日お誕生日を迎えました

そんな私にオーナーから素敵なプレゼントがっっ


なんと、マッサージを予約していてくださったのです


なんて男前な演出だと思いませんか?

もぉ、今までの誕生日プレゼントでNO.1に感動しました


気持ちも体もすごくリフレッシュでき、癒されたひとときでした
オーナー本当にありがとうございました


そしてサロンでは、なんと小林さんからケーキのプレゼントが

24のロウソクも用意してくださって
ふたりで歌って
、楽しくおいしく頂きました


もぉ、本当に感激です


小林さん
本当にありがとうございました

中原


私事ではありますが、昨日お誕生日を迎えました


そんな私にオーナーから素敵なプレゼントがっっ



なんと、マッサージを予約していてくださったのです



なんて男前な演出だと思いませんか?


もぉ、今までの誕生日プレゼントでNO.1に感動しました



気持ちも体もすごくリフレッシュでき、癒されたひとときでした

オーナー本当にありがとうございました



そしてサロンでは、なんと小林さんからケーキのプレゼントが


24のロウソクも用意してくださって
ふたりで歌って




もぉ、本当に感激です



小林さん



中原

癒されペット
みなさん、ペットといったら何を思い浮かべますか~
犬、猫、うさぎ..などなどだと思いますが、
私のお友達が珍しい?ペットをファミリーにしていました
それは..ハリネズミ


はじめはネズミというネーミングだけでイヤ
だと思った私ですが、
これがめちゃくちゃ可愛いんです
指を近づけるとペロペロ舐めてくれますし、
なんといっても丸まった姿が愛くるしい~

名前もちゃんと覚えているんですよ!
ただ機嫌が悪いとすごいです!針をこれでもかってくらいたてて、
シーシーっとおもいっきりいかくする
もちろん噛みついたりはしないですが..

ハリネズミって、ネズミだと思ってましたが、モグラの一種みたいですね
暗いところを好み、タオルの下にもぐりこんで、ずぅ~~とねていますZzz・・・・
鳴かないし、チョコチョコ動かないし、臭くないし、ゆうことナシのハリネズミちゃん
ファミリーにおむかえしようかと悩み中の小林です(^-^)/

犬、猫、うさぎ..などなどだと思いますが、
私のお友達が珍しい?ペットをファミリーにしていました

それは..ハリネズミ



はじめはネズミというネーミングだけでイヤ

これがめちゃくちゃ可愛いんです

指を近づけるとペロペロ舐めてくれますし、
なんといっても丸まった姿が愛くるしい~


名前もちゃんと覚えているんですよ!
ただ機嫌が悪いとすごいです!針をこれでもかってくらいたてて、
シーシーっとおもいっきりいかくする

もちろん噛みついたりはしないですが..

ハリネズミって、ネズミだと思ってましたが、モグラの一種みたいですね

暗いところを好み、タオルの下にもぐりこんで、ずぅ~~とねていますZzz・・・・
鳴かないし、チョコチョコ動かないし、臭くないし、ゆうことナシのハリネズミちゃん

ファミリーにおむかえしようかと悩み中の小林です(^-^)/