fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

半日癒しの旅 in あわじ島

先日、お休みを頂いて、癒しの旅へ行ってきました。


久しぶりに明石大橋を渡って淡路島へ・・・

ako.jpg



お誕生日のお祝いということで

淡路島の新鮮なお寿司をごちそうになり


そのまま南へくだって鳴門海峡へ・・・


淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋の足下を覗き込むと、潮流がぶつかり合ってできた渦潮が!

uzu.jpg





夕方からお仕事だったので、あまりゆっくりもできなかったのですが、

連れて行ってくださったTさんには感謝です


久しぶりに、ぼーっと自然を楽しむことができ、リフレッシュできました。

自然はさいこーです


次回は四国、うどんの旅、お願いしますね
スポンサーサイト



みんなに感謝!!

私事でありますが。。。

昨日、○歳の誕生日を迎えました

そしてなんと

たくさんの方からたくさんのお祝いをしていただき

この場をお借りして

ありがとうございます!!



お店に出勤すると、こんなサプライズから始まり

hb01.jpg



ワイン好きなわたしにあの有名なMARGAUXのプレゼント

hb07.jpg


エッジングというらしいのですが
ボトルにメッセージが彫られていたり~

hb06.jpg

そして

SABON

ご存知ですか?

よく、芸能人ブログにも登場するボディースクラグ

hb03.jpg



そろそろ自分磨きしないとな~とぼやいてたのを知ってか。。。
あま~いラベンダーとバニラの香りにつつまれ、お肌もすべすべです

あ~幸せっ

そして、夜は大切なお友達に囲まれて
美味しいお食事をいただきました

またまた、赤ワインをごちそうになり

hb02.jpg



こんなサプライズケーキまで


そして最後に

本日お食事をいただいた

鉄板焼シークスのオーナー、くにさんの笑顔に癒されました

hb05.jpg


そしてそして、スタッフからはこんなすてきな LOVE LETTER

hb04.jpg



みなさん、ありがとう!!

ちなみに。。。

シークスさんでは、有機野菜~お肉まで新鮮な食材が満載!!
心斎橋へ行かれた際は、ぜひ行ってみてください

ひと足先に。。X’mas気分



私たちの大好きな。。。




krispy3.jpg




ホリデーシーズンの期間限定

かわいいスノーマンにやられてまたまた並んじゃいました



中はこんな感じ。。。


krispy.jpg



クランベリーとグリーンアップルとトフィーナッツ



食べるのがもったいない位。。。



でも。。。




どれもこれも



やっぱり美味しい




krispy2.jpg



少し早いですがX’mas気分を味わいました

イルミネーション

先日、お休みを頂いて少しだけ遠出をしてきました

場所は三重県にある「なばなの里」です

私の好きなダリアや他のお花がイキイキと咲いているのを見て、和やかな気分になりました

kapa.jpg





そして、もう一つ…夜になると素敵なイルミネーションが


kapa2.jpg

CM などでお馴染みの「光のトンネル」は、ルミナリエみたいな感じを想像してたのですが、あまりにも綺麗すぎて衝撃を受けました

イルミのテーマは毎年変わるらしく、今回は「富士と海」
これもまた素晴らしい

kapa3.jpg


四季折々の富士山を表現していて、海はちゃんと波が押し寄せてる様に仕掛けていました。どこからともなく波の音も流れているのでリアルでしたよ

kapa4.jpg


皆さんもぜひ、冬のアートを楽しんでこられてみては…

kapa1.jpg

◯◯ダイエット

最近、すごくいい話を聞きました


ダイエットって本ッ当に沢山ありますが、

このダイエットは無理なく、今すぐにでも始めれるんです




その名も「ネガティブダイエット」


自分のネガティブなトコを減らしていったり
ネガティブな事やモノを取り入れない!!

不安に思ったり、余計な事を考えたり
色々考えてしまいますが。。。


良くも悪くも考えている事や口にだす事で、
いい方にも悪い方にも変わっていくと私は思います。


ポジティブに考える。
考え方一つ、言動一つで大きく変わる
毎日が充実してたらしあわせですよね??


教えてくれたカパさんに感謝


今日もいい日だぁ~


石垣島ハーブティー

先日、スタッフの相方さんからすてきなお土産をいただきました

長期で石垣島に行かれていた相方さんですが、

見た目もオシャレなハンサムボーイでありますが、

お土産もオシャレ

石垣島のハーブティーをいただきました
tea.jpg



なんとデイタイムと、ナイトタイム

昼と夜、それぞれでリラックスできる2種類のハーブティーが!!

レモングラスとミントの香りが漂い、とてもリラックスできました

お客様にはマッサージ後にハーブティーをお出ししていますが、

ハーブティーでゆっくりする時間って…至福のひとときですね

おみつさん、いつもお気遣いいただきありがとうございます



私の癒しです

fukurou.jpg

ふくろうです

またの名を「 不苦労 」です

ふくろうは首が180度回るんです。
だから、見通しがきき、不苦労(苦労知らず)で、福が来る=縁起がいい鳥といわれています




今日、我が家に新しい ふくろう が増えました


なぜか、宙づりです


宙づりの理由が知りたい方は、スタッフ松原まで


かわいい ふくろう あったら教えてください

ボジョレーヌーボ解禁しました!!

こんにちは

ボジョレーヌーボー解禁しました

みなさん、もう飲まれましたか?

そもそもボジョレーヌーボーって何??

という方にご説明すると・・・

ボジョレーとは、フランス・ブルゴーニュ地方にある地名の名前、
ヌーヴォーとは、「新酒」の意味だそうです

つまり、「ボジョレーというワイン産地で作られた、出来立てほやほやのワイン」ということ!!

出来立てらしくフレッシュでジューシーな味わいが楽しめるのがこの季節

先日、解禁の日に飲みに行ってきました

20101126.jpg
まだまだ若い感じではありましたが、美味しかったです

お酒もたしなむ程度であれば、まったく飲まない人よりも長生きするってご存知ですか??

年末、お酒の量が増える季節になりますが、

皆様、飲みすぎない程度に楽しんでくださいね


アールバールの本日のランチ

今日は寒いですね~なんだか底冷えがしてきそうな寒さですが・・・

寒さ対策されていますか??

今日は、身体があたたま~る


アールバールの本日のランチ

20101125.jpg

アールバールでは、できるだけアーユルヴェーダの食材を取り入れて食事するよう
スタッフも日々心がけていますが、

アールバールのキッチンを担当しています松原
スパイシーなアーユルヴェーディックカレー&南インドでよく食べられるプーリーという揚げパン?を作ってくれました

そうなんです!!スタッフの松原の趣味といえば、

南インド料理作りに、アーユルヴェーダの食材を使った料理・
とりあえず・・・スパイスを使ってなんでも作ってしまいます!!

おいしすぎでしょう

最近は、インド料理やさんへ行かなくてもほとんどのインド料理がアールバールで食べれます

ぜひ、松原のインド料理を食べてみたい方は、松原シェフにお願いしてみてください


ご当地グルメ~

先日、お仕事で名古屋に行ってまいりました



名古屋といったら。。。


ひつまぶし



♪( ´θ`)ノ有名な熱田のひつまぶしを堪能しちゃいました



098_convert_20101115190915.jpg


さあ。。。ご対面~




100_convert_20101115192145.jpg


うわぁぁおおいしそう


ぎっしり入っていて、ふっくら香ばしい香り~



一膳目はそのまま頂き。。。


さっぱりと薬味で二膳目。。。

101_convert_20101115192212.jpg

独特のだしをかけてお茶漬けで三膳目。。。


103_convert_20101115192112.jpg


私個人的には、おだしをかけて頂くのがお気に入り

ふぅ~  おいしゅうございました

お仕事もうまくいき今日もいい日でしたぁ

ヘルシースイーツ!!

こんにちは。

只今、アーユルヴェーディックダイエット中です・・・

5日間ですが、食事制限ってつらいですね

そんな中、今日スタッフからすてきなサプライズ

野菜しか食べれない私に
suweet.jpg

さつまいもでスイートポテトを作ってくれました

しかも、卵を使わないヘルシースイートポテト

これで5日間のダイエット乗り越えられそうです

自然派 インド料理

こんにちわ


夜はだいぶ冷え込んできましたね。。。

お鍋が美味しい季節です

なんですが。。。


ただいまアーユルヴェーディックダイエット真っ最中です


ついつい食べ過ぎてしまうこの季節
身体をコントロールしようと決意したものの自分との戦いです!!


だんだん体重が減ってくると調子に乗ってしまいカレーが食べた~い


いざ!!!出発


カレーはカレーでも。。。

アーユルヴェーダの知識を凝縮した身体にやさしい
野菜中心の料理が味わえるお店をチョイス


マクロビオティック対応コース

ベジタブルカレー
NATARAJ.jpg


ほうれん草のカレー
NATARAJI3.jpg

チャパティ
ベジタブルパニールティッカ
(インドのチーズをトマトやピーマン、紫玉ねぎをタンドールで焼いたもの)

NATARAJI2.jpg

いい感じに辛く、なんといっても美味しい
胃が小さくなったのか2人でも十分満腹です


驚いたのが次の日

いっぱい食べたのにお腹が軽~い


化学調味料や保存料、食品添加物は一切使用していないんだとか

マクロビ効果!恐るべし!!


気になる方はぜひ足を運んでみては

自然派インド料理 NATARAJ

ではでは松原でした

パリからおしゃれなお土産

いつも御来店いただいているF様ですが、

先日パリに行かれていて、ご来店の際にすてきなお土産をいただきました
IMG_07466.jpg

いろいろご紹介したいのに・・・こんなにたくさん!!

まずは、パリ市内にたくさん店舗を構え、高級チョコレートのお店「ジェフ・デ・ブルージュ」


IMG_87977.jpg

エッフェル塔のキーリングがついたなんともおしゃれなチョコレート

おいしすぎ~

そして、写真中央
アーユルヴェーダのスリミングティーも頂きました!!

インドのアーユルヴェーディックティーはいろいろと頂いたことがありますが、

こちらはスリランカのセイロンティーをベースにしたアーユルヴェーダのお茶でして、

スリミング効果があるのだとか



ただ・・・お茶なのに、なんだかカレーのようなスパイシーな香りがしてきます


でも、痩せられるならと、

只今アーユルヴェーディックダイエット中のスタッフで飲んでみようと思います

効果のほうはまた後ほどです




 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly