fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

有言実行って大切ですね

少し、涼しくなってきましたね



私事ですが・・・

この連休の間に、趣味の一つでもあるダーツの大会に出場してきました


まだまだへたくそな私ですが、相方のおかげで見事優勝


『今回は絶対に優勝するから』という言葉を信じて、


気がつけば


わぁ~


優勝です!!

dart.jpg


趣味のひとつぐらいにしか思っていなかったダーツでしたが

やっぱり、やり遂げたあとは、なんともいえない気持ちになりますね


最近、ダーツもあきてきた今日この頃でしたが・・・


まだまだ私のダーツブームは続きそうです


スポンサーサイト



サプライズです!!

私事ですが。。。


先日、お誕生日を迎えたんですが、

もうだんだん嬉しくなくなって
いくんですね。。。

しか~し

今回は嬉しすぎましたので、
Blogに載せさせて頂きます

出勤したら、スタッフがこんな可愛い
のをくれました

IMG_17299.jpg


オーナーはケーキを用意してくれ、

IMG_79644.jpg IMG_1230.jpg


さりげないのがまたまた
染みちゃいます


オシャレなプレゼントも頂きました

IMG_35611.jpg

IMG_88222.jpg



みんなで、DINNERに行き
ワイワイ楽しくしていると、
お店の方が、またまた嬉しいサプライズを。。。

IMG_41844.jpg

本当に感謝です

みんなのおかげで良い一年になります

ではでは、松原でした

癒されました!!

先日、石川県からN様がご来店!!

私の中では、とっても大切なお客さまです

なぜに、大好きかといいますと、

まだまだ、私よりも随分とお若いN様ですが、
自分自身にとても素直に生きていらっしゃる。

そして、私と同じ、お仕事がとても大好きだということ。

だから、N様のご来店は私のちょっとした癒しでもあります


お誕生日ということもあて、150分の長いコースを受けていただきました。

そして、いつもおしゃれなお土産まで、ありがとうございます
スタッフでいただきました

0909.jpg

090901.jpg

またのご来店楽しみにおまちしております!!




じゃがいもコラーゲンパック☆

こんにちは。

先日、韓国へ旅行に行かれていたO様より、
めずらしいお土産をいただきました

なんと、じゃがいもコラーゲンのフェイスパック

美容のお仕事をしていることもあって、いろいろな化粧品を試してみたりしていますが、

じゃがいものパックは初めて

さっそく、スタッフで使ってみました

090903.jpg

なんだか、お肌が潤う感じがすごいですね~
疲れたお肌が潤って、弾力性が増すとか

あぁ~
しあわせ

いつも気を使っていただきありがとうございます
また、ご来店お待ちしております




石垣島から・・・届きました

お盆に東京からご来店いただいたK様から

すてきなお土産が届きました

石垣島からパッションフルーツジュース

photo08.jpg

トロピカルフルーツの中でもパッションフルーツはビタミンなど豊富な含まれ、
中南米では健康飲料としても愛飲されているとか。

お店では、沖縄ブームで、毎日みんなで頂いています

牛乳で割っても、おいしい~

いつもありがとうございます

好きなものですが・・・

こんにちは

先日こんな素敵なものを発見!!!!


なんと・・・マカロンのラスクです
090802220617_convert_20100908231220.jpg

正式名称は『マカロン ビスコッティ グラン
マカロンに香り高い発酵バターを塗って2度焼きしているそうです

マカロン独特のアーモンドプードルの香りの中に香ばしいバターの香り・・・
まぁるいかわいらしい形にかわいらしい色のマカロンちゃん

至福のティータイムのお供にいかがでしょうか

ちなみに・・・
名古屋高島屋にて発見いたしました
興味のるかたはぜひ今井まで・・・


いつかマカロンタワーでケーキカットしたいなぁ・・・と夢見る、マカロン馬鹿な今井でした

仲間が増えましたPart 2

新しく加わったセラピストの紹介です
赤崎まゆみです
akazaki.jpg


美容に携わり10年ほど、
美容師、メイク、と経験を終えたのち、アーユルヴェーダに目覚め学校に通い、
ますますアーユルヴェーダのトリコに

初対面。。。

みんな口を揃えて言ったのは。。。
どこ出身?
どこのハーフちゃんかしら?


と言った感じでクールビューティーですが、
根っからの関西人です

メイクや髪型など、色々アドバイスくれるので、
来店した際、相談してみては如何でしょうか?



初めての猫カフェでインドの神様が・・・

先日、初めて猫カフェに行ってきました

以前から猫好きの私としては、すごーく興味があったのですが、

なんとなしに、訪れた猫カフェ「ぐるぐる堂」

neko2.jpg
猫も夏バテなのか、みんなぐったりしてました・・・

neko.jpg
ねむそう~

neko1.jpg
少し前に流行った猫ナベ???

と、ネコちゃんがたくさんいるので、名前を聞いてみると、
ネコの名前はみんなインドの神様の名前が!!

どおりで、店内がインド風だと思った
お香のいい香りもしてきます

shiba.jpgSIVA(シヴァちゃん)
siva.jpg
こちらが実際の神様シヴァ
シヴァは、多数いるインドの神々の中でも上位にいらっしゃる方で、
日本では一番、有名?なゾウの顔をしたガネーシャを息子に持つ、インドでは人気の神様です




kari.jpgカーリーちゃん
kali.jpg
神様、カーリーはシヴァの奥さんにあたります。
殺戮と恐怖の女神。
見るからに怖そうなこの神様、日本で言う、鬼嫁といったところでしょうか・・・

どうりで、ネコちゃんの顔も怖いはず・・・


brahman.jpg
そして、こちらは神様ブラフマー
「アーユルヴェーダ」の神様とも言われています。

残念ながら、ブラフマーという名前のネコちゃんはいませんでした・・

インドでは、路地を歩いているだけで、いろんな神様とすれちがいます。
それらは、ほとんど、ヒンドゥー教の神様たち。

日本では、仏様にあたる、神様ですが、
インドの方たちは、ヒンドゥー教の神様をとても大切にしています。

しかし、神様の数はめちゃくちゃイッパイで、インドという広大な土地柄?お国柄??
神様の話や、伝説も地域によってメチャクチャなことが多いです!!

シヴァ神が一番偉いと誰かが言っていたかと思うと、ブラフマ神が一番という人も・・・

結局、誰が一番エライの???

と、こんないい加減な説がたくさんある・・・のですが、

私は、そんなトコがなんかアバウトでいいなーーと思っています。


ということで、「ぐるぐる堂」のインドの神様(ネコちゃん)に癒された一日でした





まめな連休

こんにちは


早いものでもう9月ですね
先日連休を頂いて、実家に里帰りしてきました。

新大阪から新幹線で名古屋まで約1時間
名古屋から高山線の特急で約100分

ようやく着いた下呂駅・・・自動改札はありません。。
DVC00239.jpg


今年の猛暑の異常気象は下呂でも同じようで、お昼間は日差しが強く暑かったです。
ただ、風がさらっとしていて、蒸し暑くなく夜は窓を開けて寝ていたら肌寒いくらいでした。
夜風にあたりながら熟睡・・・
疲れも飛んでっちゃいますね


さてさて。。。
旬のものをパチリ
DVC00233.jpg

鮎!!!大好きな鮎!!!
夜のうちに網を仕掛けて、朝父親が取ってきてくれました。
今年は例年に比べてあまりとれないようです。。

朝ごはんに早速串に刺して、塩焼きに
DVC00227.jpg
美味しくって、朝からモリモリ食べました。
そしてもうすぐ稲刈りの季節です。

大きく実った稲穂が猛暑で忘れかけていた9月の秋らしさを感じさせてくれました。
DVC00237.jpg

秋は実りの季節。
美味しいものがたくさんでワクワクしますね


実家でのんびりゆったり田舎時間を過ごした帰り、いつもより大坂の街を歩いている人たちが早足に感じました

ちなみに『まめでやっとるけな?』というのは飛騨の方言で『元気ですごしていますか?』と、いう意味です一般的なこまめとはちょっと違うんです
ではでは・・・プチ飛騨弁講座でした
今井

 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly