fc2ブログ
隠れ家的なサロンで至福のひとときを…

皆さ~ん!お知らせです☆

こんにちわ

暖かい日が続いていて過ごしやすくなってきましたね

さて。。。

真の健康は身体・心・魂の3つを統合的にバランスをとるところから生まれる。
自分の体質にあったモノをアーユルヴェーダを通して学んで頂けたら・・・と思い、

アーユルヴェーダの食事療法を学べるアーユルヴェーダキッチンを開催することとなりました。
4月4日のメニューはアーユルヴェーディックカレー2種・アーユルヴェーディックデザート・・・になります

第一回目では、体質別で学ぶ適した食事療法をテーマに、アーユルヴェーダのご自分の体質を知り、
体質改善に適した食材・お料理を学んでいただきます。
(お帰りの際には、ご自宅で作っていただけるレシピ・使用したスパイスをお持ち帰りいただけます)


Ayurveda kitchen


第一回  4月4日(日) 11:00~13;30 に決定しました
第一回はおかげさまで定員に満たしました

第二回 5月2日(日) 11:00~13;30
残り4席になりました

第三回 6月6日 (日) 11:00~13:30


アーユルヴェーダの事を一緒に学びませんか?

多数お問い合せも頂いております
お友達や家族の方とご一緒に受けられてみてはいかがですか?

ではではお待ちしております

スポンサーサイト



ぽかぽかしていたので・・・

こんにちは

今日はポカポカ陽気ですね
春の訪れを感じるとなんだかわくわくします
街を歩いている方の足取りも軽くかんじますね
自転車にのりながら、春の空気をおもいっきりすいたくて、大きく深呼吸して鼻歌まじりに通勤しました



さてさて、大阪城は梅が見ごろだそうです。
先日大阪城に行かれたお客様にお話を聞いていたら、みにいきたくなりました


なかなかお忙しくて、春を感じることのできない方も多いのでは・・・
ささやかながら春を感じていただけたらなぁと・・・

DVC00420譴・convert_20100219140930[1]


いかがでしょうか
自然っていいですねお花っていいですね

ではでは、春の陽気で少し浮かれ気味の今井でした

ベジタブル

こんにちわ

もうあっと言う間に2月も後半ですね


先日、知り合いが料理教室をしていると言う事
で参加してきました

テーブルの上には美味しそうな野菜さんたち
IMG_6807_convert_20100219135419[1]

生で食べたら水々しくてこんなの初めて

その野菜さんたちの前で...?ん???
鐘?違うなぁ...シンギングリン
右回りに回すと悪いエネルギーを出し、次に
左回りに回すと良いエネルギーを与えてくれるそうです
材料を切る前に必ずするんですって

そしてさぁ作りましょう

え??メニューが決まってない?
今ある野菜さんたちを前に皆でディスカッションして
メニューを決めるんです

色んな事が初めてでワクワクドキドキ

さぁいよいよ料理開始
新鮮な野菜さんたちのみで動物性のモノは使いません
そんな中出来上がった料理。。。ジャァーン

IMG_6807 (2)

IMG_1272.jpg

IMG_0878hakusai.jpg

IMG_0073mame.jpg

IMG_7709syokutakuup_convert_20100219140301[1]

にんじんご飯の写真がこれしかなく。。。すみません

どれもこれも美味しくてシンプルで本当に肉や魚がなくても
十分

お土産にスタッフにも持って帰りスタッフも喜んで
食べてくれました

お腹も気持ちも満足でいっぱいな松原でした

ではでは














こわーいこわーい

こんにちは

寒い日が続いてますが、だんだんと春の訪れを感じますね
マラソン部今井です

最近朝、靭公園を走っています
毎日ではないのですが。。。

朝の公園は、すがすがしくて、とっても気持ちがいいですね


・・・しかし・・・
私を毎回驚かせる存在が・・・


DVC00167ima_convert_20100216162235_convert_20100216163043.jpg


ほほえましい像ですがなんか怖い!!!!!
リアルすぎるんです。。。



夜見ると怖すぎて動き出しそうで怖いので走れません・・・


あ~
早く靭公園のバラ園が満開の中を走りたいです


一緒にジョギングしませんか??
お仲間募集中ですのでいつでもお声かけてくださいね


今井

白い山が・・・

こんにちは
昨日は節分でしたね豆まき、恵方まきは食べられましたか??
節分も終わり、暦の上では今日から春・・・
信じられないくらいの寒さですが、そんな寒さも吹き飛ばしてくれる幸せ・・・

白いモンブラン




ホワイトチョコのモンブランなんです
ホワイトチョコの中には、バニラアイス、ベリーのソース、イチゴ、ラズベリーがごろごろ・・・
一番下にはさくさくのメレンゲ


至福のひと時・・・
このモンブランの中にうもれたい・・・

あまぁぁあいケーキに美味しいお茶をのみつつ、フルマラソン完走のためのトレーニング本を読む・・

ジョギングをし、ケーキを食べ、筋トレをし・・・
うーん・・・

矛盾・・・?
と思いながらも心身ともに癒されました


チョコレートの幸せホルモン効果は無限大ですね


もうすぐバレンタイン
バレンタイン限定メニューのチョコレートの全身パックはあまーい香りに包まれて、至福のひと時をすごせること
間違いなしです
チョコになった気分、一度あじわってみませんか??



ではでは、甘党今井でした

スイートなチョコレートソープ販売です❤

もうすぐバレンタインですが・・・
そろそろ、百貨店でも、どこでもチョコチョコチョコ

と、チョコレート売り場に人だかりができています

みなさま、義理チョコだったり、本命チョコだったり・・・
準備していますか

私は、いつも自分に買って食べていますが
最近は、自分へのご褒美で買っていかれる女性が多いのだとか

私だけじゃなくて、よかった~とひと安心しています

そして、お店でも甘すぎないビターチョコレートをご用意
といっても・・・


食べれません


なんと


チョコレートのソープをご用意いたしました

とりあえず、香りを・・・・

これ、本物の、チョコレート??
と思わせるぐらいの、。ビターなカカオの香りが

雑誌でも取り上げられているステンダースのチョコレートソープ

甘いものが苦手な男性へのプレゼント

そして、私のように、自分へのご褒美にいかがですか?

とりあえず、香りを嗅いでみてください
甘~い香りで幸せな気分になれますよ


ちなみにお顔もボディーにも使えるソープになります

choko.jpg



 | NEWSブログHOME | 

Web限定お得なクーポン
はじめての方にオススメ。アーユルヴェーダ堪能コース
本場インドで勉強

アールバールのスタッフは、アーユルヴェーダの本場インドで勉強しています!他店との違いを実感ください。

最近の記事

カテゴリ

Monthly