4月ハーブ学講座について
いつもご来店ありがとうございます。
毎月行っているハーブ学講座ですが、コロナウイルス感染拡大に伴い
4月のハーブ学の講座は延期とさせていただきます。
5月については状況を見てご連絡させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

毎月行っているハーブ学講座ですが、コロナウイルス感染拡大に伴い
4月のハーブ学の講座は延期とさせていただきます。
5月については状況を見てご連絡させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト
コロナウイルス拡大に伴う休業のご案内
今回のコロナウイルス感染拡大に伴い、政府からの外出自粛要請で
4月10日~5月6日まで休業とさせていただくことが決定いたしました。
5月6日以降は状況を確認して、またホームページよりご案内させていただきたいと思います。
6日までにご予約いただいている方には随時ご連絡させていただいておりますが、
急なご変更で大変ご迷惑をおかけいたします。
4月10日~5月6日まで休業とさせていただくことが決定いたしました。
5月6日以降は状況を確認して、またホームページよりご案内させていただきたいと思います。
6日までにご予約いただいている方には随時ご連絡させていただいておりますが、
急なご変更で大変ご迷惑をおかけいたします。
週末もご予約お待ちしております!
こんにちは、
今日はお天気が良く…少しずつ春の訪れを感じますね♪
3月のキャンペーン
○アビヤンガ + マッサージ延長 + アーユルヴェーダオイルヘッドマッサージ
アビヤンガ スペシャル 100分 12,000円 + TAX
お疲れが溜まっているお好きな部分をマッサージ♪アビヤンガ に20分の延長がついたアビヤンガを堪能出来るお得なコースです!
3月22日まで
○シロダーラ60分12,000円 → 20%オフ 9,600円+TAX
心のバランスをとってくれるアーユルヴェーダ「カンファ―」オイルで首とデコルテのマッサージ15分をサービスでお付けしております!
3月6日~10日まで
皆さまのご予約お待ちしております☆
今日はお天気が良く…少しずつ春の訪れを感じますね♪
3月のキャンペーン
○アビヤンガ + マッサージ延長 + アーユルヴェーダオイルヘッドマッサージ
アビヤンガ スペシャル 100分 12,000円 + TAX
お疲れが溜まっているお好きな部分をマッサージ♪アビヤンガ に20分の延長がついたアビヤンガを堪能出来るお得なコースです!
3月22日まで
○シロダーラ60分12,000円 → 20%オフ 9,600円+TAX
心のバランスをとってくれるアーユルヴェーダ「カンファ―」オイルで首とデコルテのマッサージ15分をサービスでお付けしております!
3月6日~10日まで
皆さまのご予約お待ちしております☆
アーユルヴェーダクッキング アーユルヴェーダ料理基礎コース&スパイス入門
10月からアーユルヴェーダ料理 基礎コース&スパイスのクラスをスタートいたします!!
インドの伝統的な料理法とドーシャなどのアーユルヴェーダ知識とスパイスを基本とした秋のアーユルヴェーダ料理教室です。
料理やご家庭でレメディとして使われるスパイスの基本的知識について学びます。
美味しく栄養たっぷりな食事でアンチエイジング・スパイスティーやマサラチャイを飲みながらご自身のドーシャやインド料理・アーユルヴェーダについて学びましょう!!

インドの伝統的な料理法とドーシャなどのアーユルヴェーダ知識とスパイスを基本とした秋のアーユルヴェーダ料理教室です。
料理やご家庭でレメディとして使われるスパイスの基本的知識について学びます。
美味しく栄養たっぷりな食事でアンチエイジング・スパイスティーやマサラチャイを飲みながらご自身のドーシャやインド料理・アーユルヴェーダについて学びましょう!!

9月のお料理教室のメニューが決まりました!!
🌿9月の南インド料理教室のご案内です🌿
次回のお料理教室のメニューが決定いたしましたのでお知らせいたします!!🍌
次回は、南インドケララで9月に行われるオーナム祭りでいただくケララミールスを作ります。
バナナの葉っぱの上にカレー、ピクルス、スープをライスにまぜまぜ~最高に美味しい!!
まぎれもなく
私が好きなインド料理「ナンバー1」です
さて、今回のメニューですが
⭐️ケララ ココナッツライス
⭐️トマトのサンバル(スープ)
⭐️バナナのアビエル(カレー)
⭐️キャベツのトーレン(おかず)
⭐️オーランカレー(カレー)
⭐️ケララ ジンジャーピクルス
⭐️ケララ スイーツ
⭐️パパド
今回のスペシャルは!!
アビエルカレーにモリンガを使用します🌿
ケララではドラムスティックとも呼ばれていますが、
世界でもスーパーフード「奇跡の木」と呼ばれる栄養素の高い植物です。90種類以上の栄養素が含まれていることから、300の病気を予防することが出来ると言われていて、地球上の食べらえる植物の中では、最も高い営養成分を含む植物で、アーユルヴェーダでは5000年前から生薬として使用されています。
このモリンガ、なかなか日本で食べることが出来ずサプリメントなどでは取り入れていただくことが可能ですが、今回はモリンガの植物をカレーに入れて食べていただきます!!
苦味もなく、とっても美味しいです😍🎶
9月23日(祝日 月曜日)料理教室「ケララミールス」は10時からスタートです!!
ご予約お待ちしております🙏



次回のお料理教室のメニューが決定いたしましたのでお知らせいたします!!🍌
次回は、南インドケララで9月に行われるオーナム祭りでいただくケララミールスを作ります。
バナナの葉っぱの上にカレー、ピクルス、スープをライスにまぜまぜ~最高に美味しい!!
まぎれもなく
私が好きなインド料理「ナンバー1」です
さて、今回のメニューですが
⭐️ケララ ココナッツライス
⭐️トマトのサンバル(スープ)
⭐️バナナのアビエル(カレー)
⭐️キャベツのトーレン(おかず)
⭐️オーランカレー(カレー)
⭐️ケララ ジンジャーピクルス
⭐️ケララ スイーツ
⭐️パパド
今回のスペシャルは!!
アビエルカレーにモリンガを使用します🌿
ケララではドラムスティックとも呼ばれていますが、
世界でもスーパーフード「奇跡の木」と呼ばれる栄養素の高い植物です。90種類以上の栄養素が含まれていることから、300の病気を予防することが出来ると言われていて、地球上の食べらえる植物の中では、最も高い営養成分を含む植物で、アーユルヴェーダでは5000年前から生薬として使用されています。
このモリンガ、なかなか日本で食べることが出来ずサプリメントなどでは取り入れていただくことが可能ですが、今回はモリンガの植物をカレーに入れて食べていただきます!!
苦味もなく、とっても美味しいです😍🎶
9月23日(祝日 月曜日)料理教室「ケララミールス」は10時からスタートです!!
ご予約お待ちしております🙏


